「謡曲仏教関連語句データーベース」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
MediaWiki default (トーク | 投稿記録) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
<strong>MediaWiki はインストール済みです。</strong> | <strong>MediaWiki はインストール済みです。</strong> | ||
== 1経典の言葉 == | |||
*[[法華経/法華三部経]] | |||
**[[法華経 序品(第一)]] | |||
***[[照于東方、万八千土]] | |||
**[[法華経 方便品(第二)]] | |||
***[[諸法実相]] | |||
***[[無二亦無三]] | |||
***[[如我等無異]] | |||
***[[如我昔所願、今者已満足、化一切衆生、皆令入仏道]] | |||
***[[深著虚妄法、堅受不可捨]] | |||
***[[若有聞法者、無一不成仏]] | |||
***[[正直捨方便、但説無上道]] | |||
**[[法華経 譬喩品(第三)]] | |||
***[[三界無安、猶如火宅]] | |||
**[[法華経 薬草喩品(第五)]] | |||
***[[仏平等説、如一味雨、随衆生性、所受不同]] | |||
**[[法華経 化城喩品(第七)]] | |||
***[[願以此功徳、普及於一切、我等与衆生、皆共成仏道]] | |||
**[[法華経 五百弟子授記品(第八)]] | |||
**[[法華経 授学無学人記品(第九)]] | |||
***[[羅睺為長子]] | |||
**[[法華経 法師品(第十)]] | |||
***[[寂寞無人声、読誦此経典、我爾時為現、清浄光明身]] | |||
**[[法華経 提婆達多品(第十二)]] | |||
***[[於須臾頃、便成正覚]] | |||
***[[深達罪福相、遍照於十方、微妙浄法身、具相三十二、以八十種好、用荘厳法身、天人所戴仰、龍神咸恭敬]] | |||
***[[一者不得作梵天王、二者帝釈、三者魔王、四者転輪聖王、五者仏身、云何女身速得成仏]] | |||
***[[天龍八部人与非人、皆遥見彼龍女成仏]] | |||
**[[法華経 如来寿量品(第十六)]] | |||
***[[方便現涅槃]] | |||
***[[常在霊鷲山]] | |||
**[[法華経 随喜功徳品(第十八)]] | |||
**[[法華経 薬王菩薩本事品(第二十三)]] | |||
***[[如子得母、如渡得船]] | |||
**[[法華経 観世音菩薩普門品(第二十五)]] | |||
***[[弘誓深如海、歴劫不思議]] | |||
***[[或遭王難苦、臨刑欲寿終、念彼観音力、刀尋段々壊]] | |||
***[[呪詛諸毒薬、所欲害身者、念彼観音力、還著於本人]] | |||
***[[種々諸悪趣、地獄鬼畜生、生老病死苦、以漸悉令滅]] | |||
***[[衆怨悉退散]] | |||
***[[具一切功徳、慈眼視衆生、福聚海無量、是故応頂礼]] | |||
**[[観普賢経]] | |||
***[[衆罪如霜露、慧日能消除]] | |||
*[[浄土三部経]] | |||
**[[無量寿経]] | |||
***[[不取正覚]] | |||
***[[超世願]] | |||
**[[観無量寿経]] | |||
***[[去此不遠]] | |||
***[[光明遍照十方世界、念仏衆生摂取不捨]] | |||
**[[阿弥陀経/称讃浄土経]] | |||
***[[一心不乱(『阿弥陀経』)]] | |||
***[[為一切世間、説此難信之法、是為甚難(『阿弥陀経』)]] | |||
***[[慈悲加祐、令心不乱(『称讃浄土経』)]] | |||
*[[華厳経]] | |||
**[[生死長夜]] | |||
*[[涅槃経]] | |||
**[[諸行無常、是生滅法、生滅滅已、寂滅為楽]] | |||
**[[一切衆生悉有仏性、如来常住無有変易]] | |||
*[[般若経]] | |||
**[[色即是空]] | |||
**[[一切有為法、如夢幻泡影、如露亦如電、応作如是観]] | |||
*[[心地観経]] | |||
*[[中陰経]] | |||
== 2インド・中国撰述文献の言葉 == | |||
*[[智顗(天台大師)]] | |||
**[[聖教の都名(『法華玄義』)]] | |||
*[[湛然(妙楽大師)]] | |||
**[[定業亦能転(『法華文句記』)]] | |||
*[[基(慈恩大師)]] | |||
**[[末法万年余経悉滅、弥陀一教利物偏増(『西方要決』)]] | |||
*[[善導]] | |||
**[[南無と言ふは即ち是れ帰命(『観経疏』)]] | |||
**[[衆生称念、必得往生(『観経疏』『往生礼讃』)]] | |||
**[[畢命を期と為す(『観経疏』『法事讃』『往生礼讃』『般舟讃』)]] | |||
**[[若我成仏(『往生礼讃』『観念法門』)]] | |||
*[[法照]] | |||
**[[此界一人念仏名、西方便有一蓮生、但使一生常不退、此花還到此間迎(『五会法事讃』)]] | |||
*[[慧能]] | |||
**[[菩提本無樹、明鏡亦非台、本来無一物、何処惹塵埃]] | |||
<!-- EOF --> | |||
ウィキソフトウェアの使い方に関する情報は[https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Help:Contents 利用者案内]を参照してください。 | ウィキソフトウェアの使い方に関する情報は[https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Help:Contents 利用者案内]を参照してください。 |
2023年2月27日 (月) 07:43時点における版
MediaWiki はインストール済みです。
1 1経典の言葉
- 法華経/法華三部経
- 浄土三部経
- 華厳経
- 涅槃経
- 般若経
- 心地観経
- 中陰経
2 2インド・中国撰述文献の言葉
ウィキソフトウェアの使い方に関する情報は利用者案内を参照してください。