「法華経 観世音菩薩普門品(第二十五)」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(ページの作成:「法華経/法華三部経 > 法華経 観世音菩薩普門品(第二十五) ほけきょう かんぜおんぼさつふもんぼん == 用例 == === 雷…」) |
(→雷電) |
||
4行目: | 4行目: | ||
== 用例 == | == 用例 == | ||
=== [[雷電]] === | === [[雷電]] === | ||
(ワキ)偖も僧正は紫宸殿に坐し、珠数さらさらとをしもむで、'''普門品'''を唱ければ ''(明暦野田本)'' | |||
: ※比叡山の法性房僧正(ワキ)が、菅原道真の怨霊を調伏するための祈祷を始める場面。この直後、道真の怨霊(後シテ)が出現する。 | : ※比叡山の法性房僧正(ワキ)が、菅原道真の怨霊を調伏するための祈祷を始める場面。この直後、道真の怨霊(後シテ)が出現する。 | ||
== 注釈 == | == 注釈 == | ||
『法華経』二十八品のうち第二十五。略して「普門品」とも。天台大師智顗の解釈では、『法華経』を前後二つに分けたうちの後半部(「本門」)に属し、法華経の教えを世に弘めることの功徳を説く場面に含まれる。<br> | 『法華経』二十八品のうち第二十五。略して「普門品」とも。天台大師智顗の解釈では、『法華経』を前後二つに分けたうちの後半部(「本門」)に属し、法華経の教えを世に弘めることの功徳を説く場面に含まれる。<br> |
2023年2月28日 (火) 10:11時点における最新版
法華経/法華三部経 > 法華経 観世音菩薩普門品(第二十五)
ほけきょう かんぜおんぼさつふもんぼん
1 用例
1.1 雷電
(ワキ)偖も僧正は紫宸殿に坐し、珠数さらさらとをしもむで、普門品を唱ければ (明暦野田本)
- ※比叡山の法性房僧正(ワキ)が、菅原道真の怨霊を調伏するための祈祷を始める場面。この直後、道真の怨霊(後シテ)が出現する。
2 注釈
『法華経』二十八品のうち第二十五。略して「普門品」とも。天台大師智顗の解釈では、『法華経』を前後二つに分けたうちの後半部(「本門」)に属し、法華経の教えを世に弘めることの功徳を説く場面に含まれる。
観世音菩薩普門品では、観世音菩薩を念ずれば様々な災厄から逃れられることが説かれる。(中野)
3 関連語句
弘誓深如海、歴劫不思議 或遭王難苦、臨刑欲寿終、念彼観音力、刀尋段々壊 呪詛諸毒薬、所欲害身者、念彼観音力、還著於本人 種々諸悪趣、地獄鬼畜生、生老病死苦、以漸悉令滅 衆怨悉退散 具一切功徳、慈眼視衆生、福聚海無量、是故応頂礼