高砂
ナビゲーションに移動
検索に移動
たかさご Takasago
1 概要
九州肥後(熊本県)阿蘇(あそ)の宮の神主友成(ともなり)(ワキ)が供(ワキツレ)を連れて、播州(ばんしゅう)高砂の浦(兵庫県)を訪れる。長閑な春の夕暮れ、松の木陰を清める老人(前シテ)と姥(ツレ)が現れる。神主は、高砂と住吉(大阪府)の松が国を隔てているのに、相生の松と呼ばれるわけを尋ねる。老人は住吉に住む者で、姥は高砂の者であるが、離れていても心は通じ合っているので、老夫婦は住吉と高砂の松と同じように「相生(相老)(あいおい)」であると説明する。さらに、高砂と住吉はそれぞれ『万葉集』の時代と延喜の帝の時代の譬えであり、松は和歌を表しているので、相生の松とは和歌の道が栄えていることの顕れであると、老夫婦は言う。老人は御代の泰平を讃えると松の素晴らしさを語り、松の松葉を掃き清める。やがて夫婦は実は相生の松の精であると明かし、住吉で待つと告げ、小舟に乗って沖へ去って行く。高砂の浦の男(アイ)が相生の松の謂れと住吉と高砂の明神が夫婦であることを語り、神主に新しく作った舟に乗って住吉へ参詣するように勧める。神主の一行は舟に乗って、住吉にやって来る。すると住吉明神(後シテ)が出現し、颯爽と舞を舞い、御代を祝福する。
2 上演記録
上演年月日 | 西暦 | 記録名 | 曲名表記 |
---|---|---|---|
享徳1年2月10日 | 1452年 | 春日拝殿方諸日記 | 高砂 |
寛正5年4月4日 | 1464年 | 糺河原勧進猿楽日記 | 相生 |
永正8年6月29日 | 1511年 | 隅田八幡史料 | あいおい |
永正11年1月0日 | 1514年 | 禅鳳雑談 | 相生 |
永正11年10月28日 | 1514年 | 申楽談儀附載 | 相生 |
永正13年2月10日 | 1516年 | 禅鳳雑談 | 相生 |
永正13年6月7日 | 1516年 | 禅鳳雑談 | 相生 |
永正16年1月26日 | 1519年 | 二水記 | 高砂 |
天文5年1月2日 | 1536年 | 天文日記 | 高砂 |
天文5年2月12日 | 1536年 | 中臣祐金記 | 高砂 |
天文6年2月24日 | 1537年 | 天文日記 | 高砂 |
天文7年3月15日 | 1538年 | 天文日記 | 高砂 |
天文7年3月26日 | 1538年 | 蜷川親俊日記 | 相生 |
天文8年9月15日 | 1539年 | 多聞院日記 | 高砂 |
天文8年9月25日 | 1539年 | 天文日記 | 高砂 |
天文8年12月7日 | 1539年 | (後鑑)親俊日記 | 高砂 |
天文9年1月15日 | 1540年 | 天文日記 | 高砂 |
天文10年1月12日 | 1541年 | 天文日記 | 高砂 |
天文12年2月19日 | 1543年 | 天文日記 | 高砂 |
天文13年2月2日 | 1544年 | 言継卿記 | 高砂 |
天文14年3月7日 | 1545年 | 言継卿記 | 高砂 |
天文15年1月2日 | 1546年 | 天文日記 | 高砂 |
天文15年2月12日 | 1546年 | 言継卿記 | 高砂 |
天文15年12月22日 | 1546年 | 光源院殿御元服記 | 高砂 |
天文16年1月16日 | 1547年 | 天文日記 | 高砂 |
天文17年2月16日 | 1548年 | 言継卿記 | 高砂 |
天文18年2月13日 | 1549年 | 中臣祐磯記 | 高砂 |
天文19年3月15日 | 1550年 | 多聞院日記 | 高砂 |
天文20年1月22日 | 1551年 | 天文日記 | 高砂 |
天文21年4月1日 | 1552年 | 金剛大夫法楽能記附載 | 高砂 |
天文22年1月11日 | 1553年 | 天文日記 | 高砂 |
天文22年9月11日 | 1553年 | 天文日記 | 高砂 |
天文23年1月2日 | 1554年 | 天文日記 | 高砂 |
天文23年2月24日 | 1554年 | 天文日記 | 高砂 |
天文23年3月26日 | 1554年 | 天文日記 | 高砂 |
天文23年7月3日 | 1554年 | 八代日記 | 相生 |
永禄2年6月23日 | 1559年 | 言継卿記 | 高砂 |
永禄2年7月20日 | 1559年 | 言継卿記 | 高砂 |
永禄4年3月28日 | 1561年 | 元利元就父子行向雄高山滞留日記 | 高砂 |
永禄6年3月13日 | 1563年 | 言継卿記 | 高砂 |
永禄7年5月20日 | 1564年 | 言継卿記 | 高砂 |
永禄7年10月22日 | 1564年 | 言継卿記 | 高砂 |
永禄8年8月18日 | 1565年 | 言継卿記 | 高砂 |
永禄9年6月24日 | 1566年 | 言継卿記 | 高砂 |
永禄11年2月29日 | 1568年 | 野坂家文書 | 高砂 |
永禄11年5月11日 | 1568年 | 朝倉亭御成記 | 高砂 |
永禄11年10月11日 | 1568年 | 安土日記 | 高砂 |
天正4年1月28日 | 1576年 | 言継卿記 | 高砂 |
天正11年8月15日 | 1583年 | 丹後細川能番組 | 高砂 |
天正14年1月10日 | 1586年 | 上井覚兼日記 | 高砂 |
天正14年2月7日 | 1586年 | 丹後細川能番組 | 高砂 |
天正14年9月8日 | 1586年 | 上井覚兼日記 | 高砂 |
天正14年10月29日 | 1586年 | 多聞院日記 | 高砂 |
天正15年1月22日 | 1587年 | 丹後細川能番組 | 高砂 |
天正16年2月25日 | 1588年 | 能之留帳 | 相生 |
天正16年2月26日 | 1588年 | 能之留帳 | 高砂 |
天正16年7月20日 | 1588年 | 毛利輝元上洛記 | 高砂 |
天正16年7月30日 | 1588年 | 毛利輝元上洛記 | 高砂 |
天正16年11月8日 | 1588年 | 丹後細川能番組 | 高砂 |
天正17年1月5日 | 1589年 | 能之留帳 | 高砂 |
天正17年6月16日 | 1589年 | 能之留帳 | 高砂 |
天正17年11月13日 | 1589年 | 丹後細川能番組 | 高砂 |
天正17年12月22日 | 1589年 | 能之留帳 | 高砂 |
天正18年1月21日 | 1590年 | 伊達家古文書468号 | 高砂 |
天正18年2月5日 | 1590年 | 能之留帳 | 高砂 |
天正18年9月18日 | 1590年 | (毛利家古文書)豊臣秀吉御成日記 | 高砂 |
文禄1年1月25日 | 1592年 | 能之留帳 | 高砂 |
文禄1年2月26日 | 1592年 | 能之留帳 | 高砂 |
文禄1年3月16日 | 1592年 | 能之留帳 | 高砂 |
文禄1年4月4日 | 1592年 | 能之留帳 | 高砂 |
文禄1年4月15日 | 1592年 | 能之留帳 | 高砂 |
文禄2年4月17日 | 1593年 | 能之留帳 | 高砂 |
文禄2年9月9日 | 1593年 | 能之留帳 | 高砂 |
文禄2年9月13日 | 1593年 | 駒井日記 | 高砂 |
文禄2年11月7日 | 1593年 | 能之留帳 | 高砂 |
文禄2年12月3日 | 1593年 | 能之留帳 | 高砂 |
文禄3年1月29日 | 1594年 | 駒井日記 | 高砂 |
文禄3年3月3日 | 1594年 | 能之留帳・駒井日記 | 高砂 |
文禄3年4月8日 | 1594年 | 駒井日記 | 高砂 |
文禄3年4月15日 | 1594年 | 能之留帳・駒井日記 | 高砂 |
文禄3年9月0日 | 1594年 | 能之留帳 | 高砂 |
文禄3年11月12日 | 1594年 | 能之留帳 | 高砂 |
文禄3年11月18日 | 1594年 | (小早川家文書)小早川秀秋三原下向賞玩日記 | 高砂 |
文禄4年3月26日 | 1595年 | 能之留帳 | 高砂 |
文禄4年5月24日 | 1595年 | 能之留帳 | 高砂 |
文禄4年11月30日 | 1595年 | (春日神社蔵)旧記数本之内抜書 | 高砂 |
慶長1年2月29日 | 1596年 | 能之留帳 | 高砂 |
慶長1年3月8日 | 1596年 | 能之留帳 | 高砂 |
慶長2年3月13日 | 1597年 | 能之留帳 | 高砂 |
慶長2年8月8日 | 1597年 | 能之留帳 | 高砂 |
慶長2年8月14日 | 1597年 | 能之留帳 | 高砂 |
慶長3年5月4日 | 1598年 | 能之留帳 | 高砂 |
慶長4年4月10日 | 1599年 | 能之留帳 | 高砂 |
慶長4年5月23日 | 1599年 | 能之留帳 | 高砂 |
慶長4年8月14日 | 1599年 | 多聞院日記 | 高砂 |
慶長4年10月1日 | 1599年 | 能楽盛衰記 | 高砂 |
慶長6年2月4日 | 1601年 | 能之留帳 | 相生 |
慶長7年4月6日 | 1602年 | 能之留帳 | 高砂 |
慶長7年4月10日 | 1602年 | 能之留帳 | 相生 |
3 異名(古名)
相生[あいおい]
4 現在の上演流派
五流