項羽
ナビゲーションに移動
検索に移動
1 概要
烏江(中国)の草刈男(ワキ)が同伴の男たち(ワキツレ)と家に帰る途次、老人(前シテ)の漕ぐ一艘の船に乗る。老人は船賃として、草刈男の持つ草花のなかから美人草を所望する。老人はかつてこの地で自害した項羽の后・虞氏(ぐし)の墓から生え出たことからその名がついたという美人草の由来を語る。さらに老人は草刈男から尋ねられるままに項羽の最期について語ると、自らが項羽の霊だと明かし、消えていく。渡守の男(アイ)が項羽についての物語を述べ、草刈男に弔いをすすめる。草刈男が弔っていると、項羽の霊(後シテ)が虞氏の霊(ツレ)とともに現われる。二人はともに悲惨な最期を遂げた様を再現してみせると、やがて消えていった。
2 上演記録
上演年月日 | 西暦 | 記録名 | 曲名表記 |
---|---|---|---|
永正2年4月13日 | 1505年 | 粟田口尊応准后猿楽記 | 美人草(項羽) |
永正8年6月29日 | 1511年 | 隅田八幡史料 | かうゝ |
天文1年4月30日 | 1532年 | 言継卿記 | 美人草 |
天文12年2月7日 | 1543年 | 多聞院日記 | 美人草 |
天文12年2月21日 | 1543年 | 天文日記 | 項羽 |
天文20年10月8日 | 1551年 | 天文日記 | 項羽 |
天正16年3月30日 | 1588年 | 能之留帳 | 項羽 |
天正16年6月4日 | 1588年 | 能之留帳 | 項羽 |
天正17年1月25日 | 1589年 | 能之留帳 | 項羽 |
天正17年10月25日 | 1589年 | 能之留帳 | 項羽 |
天正18年7月23日 | 1590年 | 能之留帳 | 項羽 |
文禄1年3月16日 | 1592年 | 能之留帳 | 項羽 |
文禄1年5月24日 | 1592年 | 能之留帳 | 項羽 |
文禄1年7月5日 | 1592年 | 能之留帳 | 項羽 |
慶長4年5月11日 | 1599年 | 能之留帳 | 項羽 |
慶長7年4月21日 | 1602年 | 能之留帳 | 項羽 |
3 異名(古名)
美人草[びじんそう]
4 現在の上演流派
五流