通小町

提供: Nohwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

かよいこまち Kayoi Komachi  元和卯月本「通小町」

1 概要

八瀬の山里〔京都府〕で夏安居する僧(ワキ)のもとを、木の実や爪木を持って、毎日訪れる女(前ツレ)がいる。僧が素性を尋ねると、女は市原野辺に住む姥だと答えて、弔いを求めて姿を消す。女が小野小町の霊であると気付いた僧は、市原野へ赴き、読経する。すると小町(後ツレ)と四位少将(後シテ)の霊が現れて、百夜通いの有様を見せることで滅罪し、二人はともに成仏する。

2 上演記録

上演年月日 西暦 記録名 曲名表記
応永34年2月9日 1427年 大乗院寺社雑事記紙背文書 小町少将
寛正5年4月10日 1464年 糺河原勧進猿楽日記 四位少将
文明10年4月25日 1478年 親元日記 四位少将
長享2年2月23日 1488年 親長卿記 通小町
文亀3年9月19日 1503年 実隆公記 通小町
天文3年8月20日 1534年 浅井備前守宿所饗応記 かよひこまち
天文5年2月11日 1536年 中臣祐金記 通小町
天文8年9月18日 1539年 天文日記 通小町
天文10年2月7日 1541年 天文日記 通小町
天文10年11月28日 1541年 多聞院日記 通小町
天文15年1月14日 1546年 天文日記 通小町
天文18年10月5日 1549年 金剛大夫法楽能記 通小町
天文20年1月22日 1551年 天文日記 通小町
天文22年9月4日 1553年 天文日記 通小町
天文23年2月22日 1554年 天文日記 通小町
永禄6年6月24日 1563年 言継卿記 通小町
永禄8年8月18日 1565年 言継卿記 通小町
永禄10年6月23日 1567年 言継卿記 通小町
元亀2年4月18日 1571年 言継卿記 通小町
天正8年3月6日 1580年 多聞院日記 通小町
天正16年7月20日 1588年 毛利輝元上洛記 通小町
天正16年10月14日 1588年 丹後細川能番組 通小町
天正18年4月3日 1590年 毛利家古文書865号 通小町
文禄1年4月4日 1592年 能之留帳 通小町
文禄1年11月6日 1592年 能之留帳 通小町
文禄2年4月26日 1593年 能之留帳 通小町
文禄2年9月30日 1593年 駒井日記 通小町
文禄2年10月11日 1593年 文禄二年禁中能番組 通小町
文禄3年1月29日 1594年 駒井日記 通小町
文禄3年4月15日 1594年 能之留帳・駒井日記 通小町
文禄3年12月4日 1594年 能之留帳 通小町
慶長1年1月16日 1596年 能之留帳 通小町
慶長4年5月11日 1599年 能之留帳 通小町
慶長4年5月15日 1599年 能之留帳 通小町

3 異名(古名)

四位の少将[しいのしょうしょう]

4 現在の上演流派

五流