生田敦盛

提供: Nohwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

いくたあつもり Ikuta Atsumori (生田)

1 概要

法然上人(ほうねんしょうにん)に仕える男(ワキ)が、上人が拾ってきた幼児の話をする。上人は賀茂の社で二歳ばかりの幼児を拾い、その子が十歳を過ぎた時、説法の最中にこの子の話を語る。すると、一人の女が母親であると名乗り出て、その子は一の谷の合戦で討ち死にした平敦盛の忘れ形見であると明かしたと、男は語る。その少年(子方)は父に一目会いたいと願い、男に連れられて賀茂の明神に祈願をする。すると津の国生田(いくた)の森へ行くようにという、賀茂の明神の霊夢を蒙り、一行はそのまま生田の森(兵庫県)へ向かう。森の中の火を灯した庵から甲冑を身に付けた敦盛の亡霊(シテ)が現われ、父子は対面を果たす。敦盛の霊は、平家が栄華を極めた果てに都落ちをしたことや、慣れない旅の苦労や負け戦の心細さを語る。親子はしみじみと名残を惜しみ、敦盛の霊は舞を舞う。やがて辺りは修羅道の景色となり、敦盛の霊は修羅の戦いの様を見せる。しばらくすると修羅の世界は消え失せ、月の澄みわたる暁の空が広がり、親子は泣く泣く別れる。

2 現在の上演流派

観世・宝生・金春・金剛