清経
ナビゲーションに移動
検索に移動
1 概要
平清経(たいらのきよつね)の家臣淡津三郎(あわづのさぶろう)(ワキ)が、豊前国柳が浦の沖で入水した清経の遺髪を、清経の妻(ツレ)に届けるために九州から都へ向かっている。三郎から清経の入水を伝えられた妻は驚き、嘆き悲しむ。妻は遺髪を見ればさらに悲しみが増してしまうと言い、九州の宇佐八幡宮へ遺髪を送り返してしまう。涙と共に眠りについた妻の夢の中に、清経の霊(シテ)が現れる。妻は夢で逢えたことを喜ぶが、自ら死を選んだ清経を責める。一方、清経の霊は遺髪を送り返したことで妻を恨む。清経の霊は自らの死の経緯を語り始める。源氏に都を追われ九州に向かった平家一門は、源氏に怯えつつ船で海を漂っていたが、ある夜の暁方、世の無常を感じた清経は船首に立ち横笛を奏で、今様と朗詠を歌い、念仏を唱えて入水したのであった。語り終えた清経の霊は、修羅道の戦い様子を見せつけるが、自分は最期に唱えた念仏のおかげで成仏できたことを告げる。
2 上演記録
上演年月日 | 西暦 | 記録名 | 曲名表記 |
---|---|---|---|
永正2年4月13日 | 1505年 | 粟田口尊応准后猿楽記 | 清経 |
天文5年2月11日 | 1536年 | 中臣祐金記 | 清経 |
天文8年9月18日 | 1539年 | 天文日記 | 清経 |
天正18年11月14日 | 1590年 | 能之留帳 | 清経 |
文禄2年11月7日 | 1593年 | 能之留帳 | 清経 |
文禄3年2月22日 | 1594年 | 能之留帳・駒井日記 | 清経 |
慶長1年3月8日 | 1596年 | 能之留帳 | 清経 |
慶長1年12月15日 | 1596年 | 能之留帳 | 清経 |
慶長3年5月7日 | 1598年 | 能之留帳 | 清経 |
慶長4年3月25日 | 1599年 | 能之留帳 | 清経 |
慶長4年5月23日 | 1599年 | 能之留帳 | 清経 |
慶長4年7月2日 | 1599年 | 能之留帳 | 清経 |
慶長7年1月13日 | 1602年 | 能之留帳 | 清経 |
慶長7年7月22日 | 1602年 | 能之留帳 | 清経 |
3 現在の上演流派
五流