明暦野田本「芦刈」
3-104 芦刈
{ワキ次第}〽古き都の道なれや。〃。難波の浦を尋ねん。
{ワキ詞}〽かやうに候ふ者は。都さる御方へ仕へ申す者にて候。又これに御座候ふ御事は。頼み奉り候ふ人の若子の御乳の人にて御座候。御里は津の国日下の里にて候ふが。今一度御下ありたる由仰せ候ふ程に。此度我等御供申し。淀より舟にのせ申し。唯今難波の浦へと急ぎ候。
{道行三人}〽淀舟や。水野の原の曙に。〃。影も残りて有明の。山本かすむ。水無瀬川渚の森をよそに見て。なほ行末は渡辺や。大江の岸もうつり行く。浪も入江の里つゞく。難波の浦に着きにけり〃。
{ワキ詞}〽御急ぎ候ふ程に。これははや津の国日下の里に御着にて候。これに暫く御待ち候へ。日下の左衛門殿を尋ね申さうずるにて候。此あたりの人の渡り候ふか。
{狂言}〽誰にて渡り候ふぞ。
{ワキ}〽此あたりに日下の左衛門殿と申す人の渡り候ふか。
{狂言}〽もとは此処に御座候ひしが。散々御無力にて今は此処には御座なく候。
{ワキ}〽あら何ともなや候。此由をやがて申さうずるにて候。いかに申し候。左衛門殿を尋ね申して候へば。今は此処には御座なき由申し候。
{ツレサシ}〽げにや家貧にしては親知すくなく。賎しき身には故人疎しとか申すなれば。身には限らぬ習なれども。余りにあさましき有様かな。
{詞}〽さりながら様々契り置きし事有り。此処に暫く逗留し。かの人の行方を尋ねばやと思ひ候。
{ワキ}〽げに〃仰せ尤にて候。此処に暫く御逗留候へ。猶々御行方を委しく尋ね申さうずるにて候。いかに以前の人の渡り候ふか。此浦に如何なる面白き事は候はぬか。都の人に見せ申したく候ふよ。
{狂言}〽さん候この浦に浜市の候。色色の物を売り買ひ候ふ中に。若き男の此難波の芦を刈りて売り候ふが。色々に戯れごとを申して面白き者にて候ふ間。名草の事にて候ふ程に皆々買ひ取り候。暫く御待ち候ひてかの者を御覧候へ。
{ワキ}〽あらうれしや候。さらばかの者を待つて見うずるにて候。
{シテ、サシ一声}〽足引の山こそ霞め難波江に。向ふは波の淡路潟。げにや所から異浦々の気色までも。眺につゞく難波舟の。出で浮びたる朝ぼらけ。心も澄める面白さよ。
{一セイ}〽難波なる。見つとはいはじかゝる身に。
{地}〽我だに知らぬ面わすれ。
{カケリ}
{シテ}〽立ち舞ふ市の中々に。
{地}〽隠れ処はあるものを。
{シテサシ}〽げに受けがたき人界を。たま〃受くる身なりせば。栄花の家には住みもせで。かゝる貧家にお生るゝ事。前の世の戒行こそ拙けれ。今とても為す業もなき身の行方。昨日と過ぎ今日と暮れ。明日又かくこそ荒磯海の。浜の真砂の数ならぬ。此身命をつがんとて。あだなる露の草の葉に。芦刈人となりたるなり。
{地下歌}〽何とかならん難波江の。浦に出で里に雪のさむき日をもいとはず。
{上歌}〽潮垂るゝ我が身の方はつれなくて。〃。異浦見れば夕煙。うらめしや終に身を。立てかねてこそ賎しけれ。芦田鶴の。雲井のよそに眺めこし。月の下芦刈り持ちて。露をも運ぶ袖の上なほありがほの心かななほありがほの心かな。
{ワキ詞}〽いかにこれなる人に申すべき事の候。
{シテ}〽此方の事にて候ふか何事にて候ふぞ。
{ワキ}〽見申せば色々の物を売り候ふ中に。難波の芦の御売り候ふ事やさしうこそ候へ。
{シテ}〽さん候此あたりにては売る者も買ふ人も。唯何となくあつかふ所に。都の人とて難波の芦を御賞翫こそ。返す〃もやさしけれ。我も昔は難波津の。名におふ古き都人の。縁の露のおちぶれたる。身は枯芦の。色なくとも。よしとて召され候へ。
{ワキ}〽あら面白や候。さてよしと芦とは同じ草にて候ふか。
{シテ}〽さん候譬へば薄ともいひ。穂に出でぬれば尾花ともいへるが如し。
{ワキ}〽さては物の名も所によりて変るよなう。
{シテ}詞〽なか〃の事この芦を。伊勢人は浜荻といひ。
{ワキ}〽難波人は。
{シテ}〽芦と云ふ。
{地}〽むつかしや。難波の浦のよしあしも。〃。賎しき海士はえぞ知らぬ。唯世を渡る為なれば仮の命つがんとて。芦を取り運びて此市にいづる芦数に。おあし添へと召されよやおあし添へて召されよ。露ながら難波の芦を刈り持ちて。夜は月をも運ぶなりや。暇をし。夕汐の昼の中に召されよや昼の中に召されよ。
{ワキ詞}〽如何に申し候。さて御津の浜とは何くにて候ふぞ。
{シテ}〽忝くも御津の浜の御在所はあれにて候。
{ワキ}〽不思議やな何とて忝きなどとは仰せ候ふぞ。
{シテ}〽あら何ともなや。さらば何とて御津の浜とは御尋ね候ふぞ。忝くも仁徳天皇。此難波の浦に大宮造し給ふ。御津と書いて御津の浜とは申すなり。
{ワキ}〽げに面白き謂かな。皇居なりつる浦なれば。御津の浜とは理なり。
{シテ詞}〽波涛海辺の大宮なれば漁村に灯す篝火までも。禁裏雲居の御火かと見えて。上雲上の月卿より。下万民の民間までも。有難かりし恵ぞかし。や。
{笠ノ段}〽あれ御覧ぜよ御津の浜に。網子調ふる網船の。えいや〃と寄せ来るぞや。
{地}〽名にし負ふ難波津の。〃。歌にも大宮の。内まで聞ゆ網引すと網子調ふる。海士の呼声とよみおける。古歌をも引く網の。目の前に。見えたる有様あれ御覧ぜよや人々。
{シテ}〽面白や心あらん。
{地}〽面白や心あらん。人に見せばや津の国の。難波わたりの春の景色。おぼろ舟こがれ来る沖の鴎磯千鳥。つれだちて友よぶや海士の小舟なるらん。
{シテ}〽雨に着る。
{地}〽雨に着る。田簑の島もあるなれば。露も真菅の笠はなどか無からん。
{ロンギ}〽難波津の春なれや。
{シテ}〽名におふ梅の花笠。
{地}〽縫ふてふ鳥の翼には。
{シテ}〽鵲も有明の。
{地}〽月の笠に袖さすは。
{シテ}〽天つ乙女の衣笠。
{地}〽それは乙女。
{シテ}〽これはまた。
{地}〽難波女の。〃。かづく袖笠ひぢ笠の。雨の芦辺も。乱るゝかたを波あなたへざらりこなたへざらり。ざらり〃ざら〃ざつと。風のあげたる。古簾。つれ〃もなき心おもしろや。
{ツレ詞}〽いかに誰かある。
{ワキ詞}〽御前に候。
{ツレ}〽あの芦売る人に。其芦一本持ちて来れと申し候へ。
{ワキ}〽畏つて候。いかに申し候。あのお輿の内へ。其芦一本持ちて御まゐりあれと仰せ候。
{シテ}〽畏つて候。さらば此芦を参らせられ候へ。
{ワキ}〽いや唯直に参らせ候へ。あら不思議や。今の芦売る男の。御姿を見参らせ。これなる所へ隠れて候ふは。何と申したる御事にて候ふぞ。
{ツレ}〽今は何をか包み参らせ候ふべき。唯今の芦売る人は。わらはが古人にて候。これは夢かやあらあさましや候。
{ワキ}〽言語道断の御事。さらに苦しからぬ事にて候。某やがて参り御供申し候ふべし。御心安く思し召され候へ。
{ツレ}〽いや暫く。皆々御いであらば。定めて恥ぢ参らせられ候ふべし。わらはひそかに行き。かくと申さばやと思ひ候。
{ワキ}〽げにこれは尤にて候。さらば御出あらうずるにて候。
{ツレ}〽如何に古人。わらはこそこれまで参りて候へ。行末かけし玉の緒の。結ぶ契のかひありて。今は世にある様なれば。はる〃尋ね参りたるに。何くへ忍ばせ給ふらん。とく〃出でさせ給ひ候へ。
{シテ}〽これは唯夢にぞあるらん現ならば。よその人目も如何ならんと。思ひ沈めるばかりなり。
{ツレ}〽かくは思へど若しは又。人の心は白露の。起き別れにしきぬ〃の。妻や重ねし難波人。
{シテ詞}〽芦火たく屋は煤垂れて。おのが妻衣それならで。又は誰にか馴衣。君なくて悪しかりけりと思ふにぞ。いとゞ難波の浦は住みうき。
{ツレ}〽あしからじ。よからんとてぞ別れにし。何か難波の。浦は住みうき。
{シテ}〽げにや難波津浅香山の。道は夫婦の媒なれば。
{地}〽さのみは何をか包井の隠れて住める小屋の戸を。押しあけて出でながら。面なのわが姿や。三年の過ぎしは夢なれや。現にあふの松原かや。木蔭に円居して難波の昔かたらん。
{ワキ詞}〽かゝるめでたき御事こそ候はね。やがて都へ御供あらうずるにて候。先々鳥帽子直垂をめされ候へ。
{物着}
{地クリ}〽それたかき山ふかき海。妹背恋路の跡ながら。ことに難波の海山の。処からなる情とかや。
{シテサシ}〽あるは男山の昔を思ひ出でて。
{地}〽女郎花の一時をくねると云へども。いひ慰むる言の葉の。露もたわゝに秋萩の。本の契の消えかへり。つれなかりける命かな。
{シテ}〽さればかほどに衰へて。地〽身を羽束師の森なれども。言葉の花こそ便なれ。
{クセ}〽難波津に。さくやこの花冬ごもり。今は春べと咲くや。この花と栄え給ひける。仁徳天皇と。聞えさせ給ひしは難波の御子の御事。又浅香山の言の葉は。采女の。盃とりあへぬ。恨をのべし故とかや。此二歌は今までの。歌の父母なる故に。代々にあまねき花色の。言の葉草の種とりて。我等如きの手習ふ初なるべし。然れば目に見えぬ鬼神をもやはらげ。武士の心なぐさむる。夫婦の情知る事も今身の上に知られたり。
{シテ}〽津の国の。難波の春は夢なれや。
{地}〽芦の枯葉に風渡る。波の立居のひまとても浅かるべしやわたづみの。浜の真砂は。よみ尽し尽すとも。此道は尽きせめや。唯玩べ名にしおふ。なにはの恨うち忘れて。ありし契に帰りあふ縁こそ嬉しかりけれ。
{ワキ詞}〽いかに申し候。めでたう一さし御舞ひ候へ。
{シテ}〽さらばそと舞はうずるにて候。今は恨も波の上。
{地}〽立ちまふ袖の。かざしかな。
{男舞}
{キリ}〽浮寐忘るゝ難波江の。〃。芦の若葉を越ゆる白浪。月も残り。花も盛に津の国の。こやの住居の冬ごもり。今は春べと都の空に。伴ひ行くや。大伴の。御津の浦わの見つゝを契に。帰る事こそ。嬉しけれ。