明暦野田本「朝皃」

提供: Nohwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

7-331 朝皃


{ワキ詞}〽︎か様に候者は。もとは都の者にて候ひしか。親にをくれし愁嘆により。本ゆひきり諸國を廻り候。また何とやらむ故郷なつかしく候間。此秋おもひたち都に上り候 
{上哥}《身をかへて後も待見よ此世にて。〃。親を忘れぬ習ひそと。思ひ切たる黒髪のみたれこ〃ろを振すて〃。迷はぬ法の道とへは。本のさとりの名にしおふ。都と聞そ頼もしきみやこと聞そたのもしき》
{詞}是ははや都に上りて候。此あたりは一條大宮佛心寺と申御寺にて有けに候。荒咲止や俄に村雨の降来りて候。これなる寺に立寄雨を晴さはやと思ひ候。あらうつくしの草花や候。籬をみれは秋の草。所あらそふ其中に。ことに萩槿の今を盛とさき乱れて候。此花を一もと手折はやと思ひ候。
{下カ〃ル}《秋萩をおらては過し月草の。》
{詞}花摺衣露にぬる共と。古事なから思ひ出られて候。
{シテ詞}〽︎なふ〃あれなる御僧。其萩の哥にてさふらはすとも。所に付たる古哥は有へきそかし。
{下カ〃ル}《むらさきのゆかりの有て秌はきを》。
{詞}おらてはすきしと宣ふやらん 
{ワキ}〽︎いやゆかりなんと〃申事は候はね共。た〃何となく思ひよりたる古ことなり 
{シテ下}《〽︎さく花にうつるてふなはつ〃めとも。おらて過うき今朝の槿と。》
{詞}もてはやさる〃も有物を。
{上カ〃ル}《た〃萩のみを御賞翫の 
{下詞}恨は。数〃おほけれと。よし〃申まし此花を御法の花になし給へ》 
{ワキ詞}〽︎扨は此身もいかある處にて候ひけるそや。又御身もいか成人にてましますそ。御名を名乗給へ
{シテ詞}〽︎今は何をかつ〃むへき。我は槿の花の精成か。假初も此花を仏の前の手向くさとなす人はなくして。名になそらふる事とし。ことは戀慕愛執の種となる事。歎きの中の歎なり。
{下カ〃ル}《適御僧にあひ来るうれしさに。一句をも聴聞申。佛果をえむと思ふ故。かやうにあらはれ出たるなり》 
{ワキ詞}〽︎扨は槿の花の精にてましますかや。仏果の縁となる事も懺悔に過たる事はあらし。唐朝の古も帽上の紅槿とて。紅ゐの槿をかむさしのうへにかさりつ〃。曲をなしつるためしあれは。
{上カ〃ル}《いそき衣冠を着しつ〃。狂言綺語を成給へ 
{シテ上}〽︎はつかしやか〃りと聞し言の葉を。今あらためて申ならは。いさむる神の有やせむ。よし〃それはともかくも。顕出てことの葉を。たかひにかはす此上は。何をかさのみつ〃むへき 
{下詞}花衣重ねてきつ〃語らん其程は。しはらくまたせ給へとて。霧の籬に。立かくれ失にけりあと立隠れうせにけり 
{ワキ上哥}〽︎古へにこれやなるてふも〃その〃。〃。あとはる〃の遠き世を今聞事のふしきさよ。暫く爰にやすらひて。其槿の色深き。花のゆかりを尋ん〃
{一声コス}
{後シテ上}〽︎荒うれしや衣冠を着し。歌舞の菩薩のことくに成て。うたふ心や法の花の。臺に至らんあり難さよ。いよ〃仏果をさつけ給へ
{ワキ上カ〃ル}〽︎実や頼め置つることの葉かへす。重てあらはれ給ふ事。妄語のなき社有難う候へ。》
{詞}同しくは此寺の御謂。又御身の妄執なんとをも。
{上カ〃ル}《委く語給ふへし
{序シテ}〽︎抑此寺と申は。桐壺の帝の御弟に。
{詞}式部卿と申せし人のすみ給ひし。も〃その〃宮の御舊跡 
{サシ}〽︎其女のましますか。賀茂のいつきにまはりて
{詞}槿の斎院と申しなり。光源氏は折折に。露の情をかけまくも。辱なしと神軄に。かことをなしてなひかす
{シテ}〽︎然りとは申せとも
{詞}〽︎たはふれにく〃紫の。色にくたきし御こ〃ろも。槿の浅からぬうらみとかや又は牽牛花とも申せは。星の契りも余所ならす 
{下クセ}〽︎ゆうしはくやうといひし人。偕老をちきる事。二八三四のしゆんなり。共に玉兎を愛して夜もすから。東樓の邊にまします。夕には。出へき月を待て。遠境にさすらひ。
{中}暁は入方の。月をおしみてせむほうの。たかきによち上る 
{上}〽︎はくやう此世を去しかは
{詞}〽︎ゆうしはふかく歎きて。月の前にた〃すむに互に姿をそえし其執心にひかれて。牽牛織女の二星となり烏鵲紅葉の橋をたのむ事もか〃る浅猿き執心のもとひ成けり
{上哥}去なから朝開暮落すへて閑事。た〃ようすひとしき。是空なる事をしると。作れる詩の心は。色即是空なりあら面白のこ〃ろや。おもしろや。
{舞}
{シテワカ}〽︎朝槿は晦朔をしらす。けいこは春秋を期せす。かやうにあたなる喩へなれ共。よし〃それもいとはしやいとはしや
{打上}
{上地}〽︎千年の松も終には枝くちぬ 
{シテ下}〽︎三千年になるてふ桃薗の宮もなし 
{上地}〽︎一日の槿花も
{シテ下}〽︎ひとたひのさかへはある物を〃 
{上地}〽︎彼も是も。よく〃思へは夢の中成ゆめの世そや 
{シテ下}〽︎たおなじうれしきは御僧にあひ奉りて 
{上詞}御供に値遇の縁となれは。草木國土悉皆佛心のこの御寺は。あひにあひたる法の場かな。
{下}法の場かなと。うたひ捨て。野分の風にそてを翻し。松の梢にか〃ると見えしかそのま〃姿は木の間の日影に。其ま〃姿は木のまの日影に。色きえ〃とそ成にける》