四百番本「金剛山」
11-3 金剛山
{次第}《かすみと友に思ひたつ。〃、山路にいざやいそがん》、
{ワキ詞}〽是は南都東大寺の住侶かんしんと申沙門にて候。扨も当国金剛山は。ゑんぶ無双の霊地なれば。ほうりをいざなひ只今彼山へ参詣申候、
{道行}《しのゝめも、はや明そむるあまの原。〃、ふりさけみれば春日なるみかさの山を名残にて。行ゑの空もしら雲の。よ所にのみ見しかつらぎや。たかまの山に着にけり、〃》、
{詞}急候間、程なく金剛山に着て候。ふしぎやな人跡さえてじやくまくと有太山辺に。さもおもしろき鐘のひゞきの聞え候ぞや。余りにふしぎに候程に。人を相待尋ばやと思ひ候、
{一セイ}〽散る花の。音聞程の太山辺に。のぼるや老の。坂ならん、
{サシ}猿すいとうにかゝり、鶴まつに帰る。せうかんには見ずさいしの翁。げに物すごき山路のすゑ、
{下歌}さしていづくと白雪の。跡もあやなくこがくれて、岩ねをつたふたに川の、
{上歌}水のあはれもふかみどり。〃、立そふ雲もかさなりて。日影まれなる谷の戸に。緑葉おゝつてふかければ。しらずりんくわいの雨やらん、露さへもらぬ太山かな、〃》、
{ワキ詞}〽いかにこれなる木こりの翁に尋べき事の候、
{シテ}〽こなたの事か、何事にて候ぞ、
{ワキ}〽さん候、是は此山はじめて一見の者なるが。か程人跡絶たる山中に。鐘のひゞきたしかに聞え候事。返々不審にこそ候へ、
{シテ}〽是はふしぎの事をうけ給り候物哉。此山はしんしや大王ほうき〓(U+26B07)説法の所なり。かるがゆへに毎日しゆらいのかねをつき。さんしやうのげんじやうをあつめ給ふ。参詣のともがらみやうがあれば此かねを聞といへり。扨は彼かねをきこしめされ候ひけるか。あら有難の御事や候、
{ワキ}〽ありがたき事を承候もの哉。猶々此山のいはれ御物語候へ、
{サシ}〽《それかくししゆしやうのあしたより。さうりん入滅の夕にいたるまで。さうつうへちゑんさま〃゛なり。中にもさい初の御法に。是心是仏の旨をのべ、三むしやべつの理をとき給ふ。華厳と是を。名付たり、
{下クセ}此経の現文に。なんえんぶだいの其内ふさうてうのかたはらに。水精輪の山あり、ほうき〓(U+26B07)説法りしやうの所成べしと。とき給へるも則金剛山の事なり、
{上}〽かゝるきどくのれいちとて。きせんくんじゆの袖をつらね、あふぐやあをによし、ならぶはあらじあらがねの。土も木も其まゝにゆいしんの浄土。己身のみだはへだてなし。いよ〃かつがうの誠をいたし給へや》、
{ワキ詞}〽ふしぎなりとよかほどまで。しんぴをかたる翁の。其名を名乗給ふべし、
{シテ詞}〽今は何をかつゝむべき。むかしげんじやう三蔵の。入唐渡天のはじめに。りうさをわたしし者なるが。此山に跡をたれ。仏法を守護し申なり、
{ワキ}〽あら有がたの御事や。扨はしんしや大王にてまし〃けるぞや。とても姿をま見え給はゞ。浄土をあらはし見せ給へ、
{シテ}〽しばらくまたせ給ふべし。此山を浄土となし。和尚に拝ませ申べし。姿をかへて来るべし、
{同}《いふかと見ればふしぎやな。〃。けしきかはりてすさまじく。帰る姿もあしはやき雲に嵐の声すなり。ちるか真木のかづらきの。山路をわけてのぼりけり、〃、
{上}〽御殿しきりにめいどうし。〃。日月光かゝやきて。山のはいづるごとくにて。あらはれたまふふしぎさよ、〃、
{大シテ}〽抑是は金剛山にすんで。朝家をうやまひ。仏法をしゆごするしんしや大王とは我事也》、
{詞}扨もくわしやうの所望により。此山を浄土となし。かんしんに拝ませ申べしと、
{同}《すなはちたうけんをよこたへて。〃、岩石をきりくだき。草木をうちはらひ給ひければ。大地六しゆにしんどうして。たちまち金色の浄土と成て。ほうき菩薩のみめうのみ姿。かくやくめい〃と。あらはれ給ふありがたや、
{上同}しやもんゑんがく面をならべ、〃、やうしや鹿車の轅をつらね、六よくしをんの天どうは。きがくかよふのしらべをなして。〓(U+26B07)を供養しおはします、〽かんしん其時手を合せ。
{同}〃、まなこをふさぎ。しばしは心を浄土の。けだひにかけまくも。かたじけなしや。ぼさつしやうじゆ、まちやうのじゆきをさづけ給へば、夜もしら〃゛と明行空に、ほうき〓(U+26B07)はしんしやを友なひ谷に分入。みねによぢのぼり帰らせ給ふと見えつるが。又雲霞。立かさなつて又雲霞。たちかさなれば。本の深山と成にけり》