四百番本「空蝉」

提供: Nohwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

15-3 空蝉


{ワキ詞}是は諸国一見の僧にて候。此たび思ひ立都に上り。寺社古跡をも一見せばやと思ひ候 
{上哥}《身のうきを思ひしらずはいかにせん。〃。いとふながらもめぐる世はかゝる旅ねの草枕。野にふし山を分過て。いとゞみつゝもいそがるゝ。月の都に着にけり〃》
{詞}我都に上り爰をとへば。三条京極中川の宿りとかや申候。実やきのふ今日秋のはじめの庭の面に。又なつかしき水の心ばへ。いなか家だつ柴垣して。
{カヽル}《そこはかとなき虫の声。梢の蝉の声々まで。実哀なるけしきかな。》
{詞}や。ふるごとの思ひ出たるぞや。
{下}《うつせみの羽にをく露の木がくれて》。
{詞}忍び〃にぬるゝ袖哉と詠じけんも。此所にての事成べし。《あら面白や候》
{シテ}〽なふ〃あれ成御僧に申べき事の候 
{ワキ}〽こなたの事にて候か何事にて候ぞ 
{シテ}〽只今口ずさみたまふ言のは草の末の露。本の心をおぼし出ば。光源氏の御歌をば。何とて詠じ給はざるらん
{ワキ}〽いや是は只所がら。梢の蝉の声にもよほされて。只何となく思ひいでたる古言也。扨々源氏の御歌はいかに
{シテ}〽《うつせみの身をかへてける木の本に。》
{詞}猶人がらのなつかしきかなと。
{カヽル}《詠じたまひし御返事は 
{ワキ}〽忍び〃にぬるゝそで 
{シテ}〽扨はうつせみの御哥よなふ
{下}〽中々なれやあはれ実。爰はふりにし中川の。御かたゝがへの跡ぞかし。よくよくとぶらひ給ふべしと 
{上哥同}夕暮に命かけたるかげろふの。〃。ありやあれずやとふ人も。なき世也けり。あはれと覚しめされよ。実や名残をば。庭のあさぢにとゞめて物すごき夕べなりけり〃 》
{ワキ詞}〽猶々いにしへの事共委御物語候へ 
{序地}《げにや葛城にかゝるくめぢの岩橋や。絶にし跡はしら雲の。遠き世語申べし
{サシ下}〽光源氏中将と申せしころほひかや。
{同}彼中がみのかごと故。此中川の御やどり。忍ぶのみだれ浅からず 
{下曲}其夜やうかりけん。何心なき空までも見る人からのあまのはら。月の光さへかさふれるなる物から。影さやか成有明の
{上}〽つれなきを。恨も置ぬしのゝめに
{同}取あへぬまでおどろかす。きぬ〃゛の御名残いかゝ゛あるべき身のうきを。なげくにあかであくるよの。それのみならずうつせみの。もぬけもしほなれし古をとはせ給へや 
{上ロンギ地}むかしがたりを聞からに。いとゞ心も法のかどいづる名残をいかにせん 
{シテ}〽たび人のきるてふかさのすげなくも。一村雨とふり捨て。いづかたへ日も暮ぬ此やどりにもとめまほし 
{地}〽星のあふせも程ちかき。御すみかとは是やらん
{シテ}〽はづかしながら中川の 
{地}〽やどりはこゝも 
{シテ}〽のきふりて
{下同}数ならぬふせやに。おふる名のみははゝきゞの。梢になくはうつせみの。あるかとみればそのまゝ道にあやなく成にけり〃》 
{ワキ}〽扨は此世別しうつせみの。姿顕し給ふぞや。
{カヽル}《いざや御跡をとぶらはんと 
{上哥}夜もすがら思ふや法の苔衣。〃。袂に月のくまもなき。此めうきやうを読誦して。彼御跡をとふとかや〃 
{後シテ}〽あら有がたの御とぶらひやな。此御経はうじやう非生も。もるゝかたなき妙典の。功力にひかれてうつせみの。うつゝなき世を忘草。ぼだいの種と成たる也。有がたや
{ワキ}〽ふしぎやなまどろむとしもなきしのゝめに。夢かうつゝか空蝉の。姿あらはし給ふ事 
{シテ}〽たゞ是法のきどくなれば
{ワキ}〽すなはちかぶのぼさつの舞 
{シテ}〽はづかしや。声も仏事をなすせみの 
{地}〽羽袖を返し。まふとかや
{上ワカ}〽山のはに。雲のよこぎる。宵のまは
{地}〽出ても月のまたれこそすれ
{シテ下}〽またれし月もおちかたの 〽またれし月もをちこち人に。袖うちかはす。法のえにしもへだてなき。軒ばの萩の。露吹はらふ。風に乱るせみのもろこゑ。声々に鳥の音も明行空の。月のさむしろしきたへの。風の手枕袖ふれて。月のさむしろ風の手まくらの。夢はさめてぞ失にけり》