元和卯月本「遊行柳」
4-03 遊行柳
{次第}《帰るさしらぬ旅衣。〃、法に心やいそぐらむ》、
{ワキ詞}〽是は諸国遊行の聖にて候。我一遍上人のをしへをうけ。遊行のりやくを六十余州に廣め。六十萬人決定往生の御札を。普く衆生に與へ候。此ほどは上総国に候しが。是より奥へと心ざし候、
{道行}《秋津洲の国々めぐる法の道。〃。迷はぬ月も光そふ、心のおくを白河の、関路ときけば秋風も。たつ夕ぎりのいづくにか、今宵は宿をかり衣。日も夕暮に成りにけり、〃》、
{詞}急候ほどに。音に聞ししら川の関をも過ぬ。又是に餘多道のみえて候。廣きかたへゆかばやと思ひ候、
{シテ老人詞}〽なふ〃遊行上人の御供の人に申べき事の候、
{ワキ}〽遊行の聖とはふだの御所望にて候か。老足成共今少急給へ、
{老人}〽有難や御札をも給はり候べし。まづ先年遊行の御下向の時も。ふる道とて昔の海道を御とをり候し也。さればむかしの道を教へ申さむとて。はる〃是までまいりたり、
{ワキ}〽ふしぎや扨はさきの遊行も。この道ならぬふる道を。
{カヽル}《通りし事の有しよなふ》、
{老詞}〽昔は此道なくして。あれに見えたる一村の。もりのこなたの河ぎしを。御通り有し階道なり。其上朽木の柳とて名木あり。
{下カヽル}《かゝるたつとき上人の。御法のこゑは草木までも。成佛の縁ある結縁たり、
{下同}こなたへいらせ給へとて。老たる馬にはあらねども。道しるべ申なり。いそがせ給へ旅人、
{上歌同}実さぞな所から。〃。人跡絶てあれはつる。むぐら蓬生かるかやもみだれあひたる浅茅生や袖に朽にし秋の霜。露分衣きてみれば。昔を残すふる塚に。朽木の柳枝さびて。陰踏道はすゑもなくかぜのみわたるけしきかな、〃》、
{シテ詞}〽是こそ昔の海道にて候へ。又是なる古塚の上なるこそ朽木の柳にて候、よく〃御覧候へ、
{ワキ詞}〽扨は此塚の上なるが名木の柳にて候ひけるぞや。
{カヽル}《げに河岸も水絶て。河そひ柳くち残る。老木はそれ共みえわかず。蔦かづらのみはひかゝり。青苔梢をうづむ有様。まことに星霜としふりたり》。
{詞}〽扨いつの世よりの名木やらむ。くはしくかたり給ふべし、
{老}〽昔の人の申置しは。鳥羽院の北面。佐藤兵衛のりきよ出家し。西行と聞えしうた人。此国に下り給ひしが。比は水無月半なるに。此河ぎしの木の本に。しばし立より給ひつゝ。一首を詠じ給ひしなり、
{ワキカヽル}〽《いはれを聞ば面白や。扨〃西行上人の。詠哥はいづれの言のはやらん》、
{老詞}〽六時不断の御つとめの。隙なきうちにも此集をば。
{カヽル}《御らむじけるか新古今に、
{上歌同}道のべにし水ながるゝ柳かげ。〃。しばしとてこそたちどまり。涼みとる言の葉の。すゑの世々までも。残る老木はなつかしや。かくて老人上人の。御十念を給はり御前をたつとみえつるが。朽木の柳の古塚によるかとみえて失にけり、〃》、
{ワキ詞}〽ふしぎや扨は朽木の柳の。われにことばをかはしけるよと、
{上歌}《念ひの珠のかず〃に。〃。御法をなして称名の声うちそふる初夜の鐘。月もくもらぬ夜もすがら。露をかたしく袂かな、〃、
{シテ老上}〽げんすい羅紋海燕かへる。柳條恨みをひいて荊臺に至る。いたづらに。朽木の柳時を得て、
{地}〽今ぞ御法にあひ竹の、
{老}〽直にみちびく。みだのをしへ、
{地}〽衆生称念必得往生のくりきにひかれて草木までも。仏果にいたる。老木の柳のかみも乱るゝ白髪の老人忽然とあらはれ出たるゑぼしも。柳さびたる有様なり、
{ワキカヽル}〽ふしぎやなさも古塚の草ふかき。朽木のやなぎの木の本より。其様けしたる老人の。ゑぼしかりぎぬを着しつゝ。あらはれ給ふは不審なり》、
{老詞}〽なにをか不審し給ふらむ。はや我姿はあらはしきぬの。日も夕暮の道知べせし。其老人にて候なり、
{ワキカヽル}〽《扨はむかしの道しるべせし。人は朽木の柳の精、
{老}〽御法のをしへなかりせば。非情無心の草木の。臺にいたる事あらじ、
{ワキ}〽中〃なれや一念十念、
{老}〽唯一声のうちに生るゝ、〽弥陀のをしへを、
{老}〽身にうけて、
{上歌同}此界一人念佛名。西方便有一蓮生。但使一生常不退。此花。かへつて爰にむかひ。上品上生に至らむ事ぞうれしき、
{下シテ}〽しやか既に滅し。弥勒いまだしやうぜず。弥陀の悲願を頼まずは、いかで仏果にいたるべき、
{クリ地}南無や灑濁帰命頂礼本願いつはりましまさず。超世の悲願に身をまかせて。他力の舟にのりのみち、
{シテサシ}〽すなはち彼岸に至らん事。一葉の船のちからならずや。
{同}彼皇帝のくはてきが心。きくや秋吹風の音に散くる柳の一葉の上に。蜘蛛ののりてさゝがにの。糸引わたる姿より。たくみ出せる舟の道、是も柳のとくならずや、
{下シテ}〽其外玄宗花清宮にも。
{同}宮前の楊柳寺前の花とて。ながめたえせぬ名木たり、
{クセ}そのかみ洛陽や。清水寺のいにしへ。五色に見えしたきなみを尋ねのぼりし水上に。金色のひかりさす。朽木の柳たちまちに。楊柳観音とあらはれ今にたえせぬ跡とめて。利生あらたなる歩をはこぶ霊地なり。されば都のはな盛。おほ宮人の御遊にも。蹴鞠の庭のおも四本の木陰枝たれて。暮にかずある沓の音、
{上シテ}〽柳桜をこきまぜて、
{同}錦をかざる諸人の。花やかなるやこすの隙、もりくるかぜの匂ひより。手飼のとらの引綱も。ながき思ひにならの葉の。その柏木の及びなき。恋路もよしなしや。是は老たる柳色の。かりぎぬもかざおりも。風にたゞよふあしもとの。よはきもよしや老木の柳気力なふしてよはよはと。たちまふも夢人を。うつゝとみるぞはかなき、
{下老}〽をしへうれしき法のみち、
{地}〽まよはぬ月に。つれてゆかむ、
{上老}〽青柳に。うぐひすつたふ。羽風のまひ、
{地}〽柳花苑とぞ。おもほえにける、
{シテ下}〽柳の曲も歌舞の菩薩の。舞の袂を返々も。上人の御法をうけ。よろこぶ報謝の舞も是迄なりと名残のなみだの、
{地}〽玉にもぬける。春の柳の、
{老}〽いとま申さむといふつけのとりもなき、
{地}〽わかれの曲には、
{老}〽柳條をわかぬ、
{地}〽手折は青柳の、
{下老}〽姿もたをやかに、
{上地}〽むすぶは老木の、
{下老}〽枝もすくなく、
{同}ことしばかりの風やいとはんと。たゞよふ足もともよろ〃よは〃と。たをれふし柳かりねの床の。草の枕のひと夜の契りも他生の縁ある上人の御法。西吹秋のかぜうちはらひ。露も木の葉も散散に。露も木のはも散〃になり果て、残る朽木と成にけり》