元和卯月本「玉葛」

提供: Nohwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

1-25 玉葛


{ワキ詞}〽是は諸国一見の僧にて候。我此ほどは南都に候ひて。霊仏霊社残りなくおがみめぐりて候。又是より初瀬まふでと志て候
{道行}〽《ならの葉の。なにおほ宮のふることを。〃。思ひつゞけて行末は。磯上寺ふし拝み。法のしるしや三輪の杉。山本ゆけば程もなく。はつせ河にも着にけり〃。》
{詞}急候ほどに。初瀬川につきて候。心静に参詣申さうずるにて候
{シテ女一セイ}程もなき。舟のとまりやはつせ川。のぼりかねたる。けしきかな
{サシ}舟人も誰をこふとかおほ嶋の浦かなしげに声たてゝ。こがれきにけるいにしへの。はてしもいさやしら浪の。よるべいづくぞ心の月の。みふねはそこと。はてしもなし 
{下歌}唯我ひとりみなれさほしづくも袖の色にのみ 
{上歌} 暮て行秋の涙か村時雨。〃。ふる河のべのさびしくも。人やみるらん身のほどもなを浮舟のかぢをたえ。つなでかなしき類ひ哉〃》
{ワキ詞}〽ふしぎやな此河は山川の。さも浅くしてしかもみなぎるいはまつたひを。ちいさき船に棹さす人をみれば女なり。そも御身はいかなる人にてましますぞ
{女詞}〽是は此初瀬寺にまふでくる者なり。又此川は所から。
{下カヽル}《なに流れたる海士小舟。はつせの河とよみをける。其河のべの江にし有に。不審はなさせ給ひそとよ。》
{ワキ詞}〽あら面白のこと葉やな。実あま小船初瀬とは。ふるきながめのこと葉なるべし去ながら。又其類ひも浪小舟。
{カヽル}《さして謂のあるや覧
{女}〽いや何事のそれよりも。先御覧ぜよおりからに 
{上歌同}ほのみえて色づく木々のはつせ山。〃。風もうつろふうす雲に。日影もにほふひとしほの。さぞな気色もかく河の。うらはの詠めまで実。類ひなや面白や。河音聞えてさとつづき。おく物ふかき谷のとに。つらなる軒を絶〃のきりまに残す夕かな。〃。かくて御堂にまいりつゝ。〃。補陀らくせんもまのあたり。四方の詠めも妙なるや。紅葉のいろにときは木の二本の杉に着にけり 〃》
{女詞}〽是こそふたもとの杉にて候へよく〃御覧候へ 
{ワキ}〽扨は二本の杉にて候ひけるぞや。
{下}《ふたもとのすぎのたちどを尋ずは。》
{詞}ふる川野辺に君をみましやとは。何とよまれたる古歌にて候ぞ 
{女}〽是は光源氏のいにしへ。玉かづらの内侍。此はつせにまふで給ひしを。右近とかや見奉りてよみしうたなり。《共にあはれと思召て御跡。よく弔ひ給ひ候へ 
{クリ地}実や有し世をなをゆふがほの露の身の。消にし跡は中〃になになでしこの形見もうし。
{女サシ}〽あはれおもひの玉鬘。かけてもいさや知らざりし。
{同}こころづくし木のまの月。雲井のよそにいつしかと。ひなの住居のうきのみか。さてしも絶て有べき身を 
{下女}〽猶しをりつる人心の。
{同}《あらき浪風立隔て 
{クセ}たよりとなればはや舟に乗をくれじと松浦がた。もろこし船をしたひしにこゝろぞかはる我はたゞ。うき嶋を。こぎ離ても行方や何くとまりとしら波に。ひゝきの灘も過。思ひにさはるかたもなし。かくて都の中とても。我は浮たる舟のうち。なをやうきめを水鳥のくがにまどへるこゝちしてたづきもしらぬ身の程を。思ひなげきてゆきなやむ。あし曳のやまとぢや唐までも聞ゆなる。はつせの寺にまふでつゝ 
{女上}〽年も経ぬ。いのる契りは初瀬山 
{同} 尾上のかねのよそにのみ思ひたえにし古の人に二度ふたもとの。杉のたちどを尋ずは。ふる川野べとながめける。けふの逢瀬も。おなじ身を思へば法のころもの。玉ならば玉かづら。迷ひを照し給へや 
{上ロンギ地}実ふるき世の物語。きけば涙もこもり江にこもれる水のあはれかな 
{女上}〽哀共思ひはそめよ初瀬河。早くも知やあさからぬ 
{地}〽縁にひかるゝ 
{女}〽心とて 
{同}たゞ頼むぞよ法の人。弔ひ給へ我こそは。なみだの露の玉のなと名乗もやらず成にけり。〃。》
{ワキ詞}〽扨は玉かづらの内侍。かりにあらはれ給ひけるぞや。
{カヽル}《縦業因おもく共 
{上歌}照さゞらめや日の光。 〃。大慈大悲のちかひある。法の燈あきらかに。なき陰いざやとぶらはん。〃。
{後女下}〽こひわたる身はそれならで玉かづら如何成すぢを。たづねきぬらん。尋ても。法のをしへにあはむとの。心ひかるゝ一筋に。其まゝならで玉かづらの。みだるゝ色ははづかしや。つくもがみ
{女上}〽つくもかみ。われやこふらし面影に
{上地}〽立やあだなるちりの身は 
{女}はらへど〃執心の
{地}〽ながき闇路や 
{下女}〽黒かみの 
{地}〽あかぬやいつのねみだれ髪 
{女}〽むすぼゝれゆく思ひかな 
{上同}実妄執の雲きりの。〃。迷ひもよしやうかりける。人を初瀬の山おろし。はげしくおちて。露もなみだも散〃に秋のはの身も。朽果ねうらめしや 
{女下}〽うらみは人をも世をも 
{同}恨みは人をも世をも。思ひ思はじたゝ身ひとつの。報ひのつみやかず〃のうき名にたちしも懺悔の有様。あるひはわきかへり。岩もる水の思ひにむせび。あるひはこがるゝや。身より出る玉とみるまでつゝめ共。ほたるにみだれつる。かげもよしなやはづかしやと。此妄執を。ひるがへす。心は真如の玉かづら。心は真如の玉かづらながき夢路はさめにけり》