五百番本「筐敦盛」
14-2筺敦盛
{ワキ次第}〽《淡路潟。通ふ鵆の友呼て。声をもつるゝ、小船かな》、
{詞}か様に候者は。熊谷次郎直実の御内に。塩谷の十郎と申者にて候。扨も今度一の谷の合戦破れ。平家の一門散々に落給ふ。中にも太夫敦盛をば。直実が手に懸申て候。又敦盛の御筺を。経盛卿へをくり申せとの。御文を某承つて。只今経盛の御座船へと参候、
{上}《舟出せし、跡はいつしか遠ざかる。〃。須磨の上野ゝ朝朗。海ぎわ遠成侭に、沖は淡路の島づたひ。浦々過て程もなく、鳴渡の沖は是かとよ、〃》、
{詞}是は早鳴渡の沖に着て候。あれに平家方の御座船の見え候。暫くあひ待。経盛の御座船を尋ばやと存候、
{シテ次第二人}〽《須磨や明石の嶋隠れ、〃、跡おし思ふ船路哉、
{サシ上}是は平氏の経盛也。扨も今度一の谷の軍破れしかば。一門皆々船にとり乗。淡路鳴渡の浦伝ひあはれはかなき有様を。何にたとへん朝ぼらけ。漕行舟の跡の浪と詠ぜし侭の世中哉。去ば我子の敦盛は。味方の船に乗後れ。其行方も白浪の。
{下カヽル}よるべいづくの程やらん、覚束なくも焦れ出、
{上歌}子を思ふ道に迷ひの憂世ぞと。〃。思ひしれども流石猶。恩愛の道なれば浮たる船にこがれ来て。実や思へば生死の海を隔つる思ひかな、〃》、
{ワキ}〽喃々其御座船には誰召れたる御船候ぞ、
{シテ}〽是は経盛が船にて有。扨其船は誰船成ぞ、覚束な、
{ワキ}〽さん候是は源氏かたの兵者。熊谷が方より。経盛卿へ申上度子細有て。是まで参り候也。御船よせさせ給ふべし、
{ツレ上}〽《うれしや扨はと船をよせ。汀にさしとめ経盛夫婦は、
{シテ}〽我こそ尋る経盛なり。いか成事ぞ聞まほし》、
{ワキ}〽さん候是は熊谷の直実が方より。敦盛の御筺を持て参りたり、
{シテ}〽何敦盛が筺とは。扨ははや討れけるか。
{上二人}《こはそも夢か現やらん。夢ならば覚る現も有なまし。荒浅ましや扨は我子は討れけるかや情なやと、夫婦諸共声を上。人目も更にわきまへず、
{下}扨も此度の合戦に、一門多討れぬれば。独りごとにはあらね共。若年の者の不便やな。やみ〃と討れつゝ。さ社最期に父母恋しと思ふらん、
{下同}其暁に既迚。軍の出立はなやかに。出つる侭の俤の。さながら今も身に添や。色々の筺を見るからに。いとゞ思ひは十寸鏡。筺こそ。今はあだなれ是なくば、今更物は思はまし、〃》、
{ワキ}〽御嘆尤にて候。直実が方より文の候。是々御目にかけ候、
{シテ}〽寔に直実の御志。返々もやさしけれ。更ば文を見うずるにて候。
{上フミ}《か様に申せば憚り多候へども。直実東のゑびすながら。御心の中おし斗参らせ。御痛敷候。御姿を見奉れば。さも止事なき御粧ひも武士の手に懸り。生死は遁れぬ慣ひぞかし。後れさきだつ世のためし。いまに始ぬ事なれ共。是を出離の縁とし。世を遁れつゝ一向に。御菩提を弔ひ申さんと、思ひ定て候。只返す〃も御最期のゆゝしさ。思ひやられて御痛はしや候、穴賢と、
{下同}書とゞめたる此ふみの。おもては猛き武士の。物の哀はしるぞかしと。思ふにつけても余や涙なるらん、
{下クセ}其時経盛。涙ながらに宣ふは。去にても敦盛が。さぞや最期に父母恋しかるらん、無暫やな斯有べきと知ならば、何しにはなちやるべき。神ならぬ悲しさは一の谷を出し時。今度の軍に名を後代にとゞめんと。云しも今はゆめとなる。うき世の中ぞ悲しき、
{シテ}〽さきの世になしたる科のむくひにや。
{同}親と成子と生れ、思へばかりの宿り成を、さとりえぬ迷ひにて。なげきあり恨み有、したひつ侘つぼんのふの。きづなも長き闇路をば。何とかはれん円月の。光りの陰惜め、時人をまたぬ世なるに》、
{シテ}いかに源氏の武士。敦盛が最期の有様。委語り候へ、
{ワキ}〽更ば御物語申候べし。
{詞}扨も熊谷の次郎直実は。宵より一谷に責よせしが。させる高名もなく。無念に思ひ。此上は平家の落人の其中に。能大将を討とらんと。汀をさして打出たり、折節敦盛は御座船に乗後れ。沖成舟を目懸渚に打出給ふを。熊谷其時大音上、大将と見奉る。まさなくも後を見せ給ふ物哉、引返し勝負あれと申ければ。敦盛頓て馬引返し打物ぬき。二打三うち打あひ引組てどうと落。とつておさへ甲を引仰げ御姿を見奉れば。いまだ若年の御粧ひ。殊に我子の小次郎が事思ひ出し。天晴助け奉らばやと思ひ。後をみれば源氏の兵。大勢にて追掛たり。扨は遁ぬ所よと。御痛はしながら。御首をうち奉りたると承りて候、
{シテ}〽《あゝ暫く源氏の武士。其時の有様今見る様に悲しやな、
{同上}是までぞ今よりは、さのみ語らせ給ふなよ、
{上同}実弓取の慣ひとて。〃。わたくしならぬ其中に。斯心有音信は、そもいつの世の情ぞや、
{同上}返々も去とては、波濤をしのぎくれ〃゛の。筺を送る心ざし、いつの世にかは忘るべき。能々申せ更ばとて、早御返事給はれば、
{上}〽御暇申退立、
{同}船にとり乗見なれざほ。さすや塩瀬も浪の上、次第に。遠ざかり行浪の、船かげを見送り、泣てとゞまる哀れさよ、〃》