五百番本「孟宗」

提供: Nohwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

14-4孟宗


{シテ上}〽《是は晋の孟宗と申民にて候。扨も我いかなる宿世の報ひやらん。懸る貧賎の身と生れ。独の父を育みかね。柴を荷ひ薪を持、明暮市に出る身の。頼もしからぬ行ゑぞと、
{下カヽル}思へば牛の小車の、やるかた分ぬ我こゝろ、
{上}けふの日もはやくれはとり。〃。あやしの賎のあみ戸をも、そこぞとたどる道のべの。草葉の露の命をば。長くもがなと祈りつゝ、明暮父に仕へん、〃》。
{詞}先々家路に帰らばやと存候、
{ツレ上}〽《是は孟宗がつまにて候。扨も我らいかなる前世のむくひにや。かくあさましき身と生れ。実や貧くしては親知遠ざかり。賎しきには古人うとしと。思へば消る道芝の。露幾程の身ならまし》、
{詞}去にてもわが妻は今朝とく御出候が、いまだ御帰りもなく候。余りに父御の御待候程に。御迎に参らばやと思ひ候、
{シテ上}〽《無影の月は笠の雪、
{上同}〃。擔頭の柴には不香の花を手折りて。雪ともわかぬ家路かな、たらちねの為と思へば重からぬ。薪に柴をこり添て、いざや家路に帰らん、〃》、
{ツレ}〽荒嬉しや是へ御帰り候よ。なふ童社御迎に参りて候へ、
{シテ}〽荒思ひよらずや、是までは何とて御出候ぞ。扨御機嫌はいかゞわたり候ぞ、
{ツレ}〽さん候是迄参る事よのぎにあらず。父御の御望の御座候が。余りに不思儀成御望にて候程に。御返事を申兼、是迄参りて候、
{シテ}〽荒心元なや。さていかやう成御望にて候ぞ、
{ツレ}〽さん候ときならぬ筍を聞し召れたき由仰られ候、
{シテ}〽言語道断、夫は誠にて候か、
{ツレ}〽さん候、
{シテ}〽実是は思ひよらざる仰事にて候、
{上}《夫筍は五月雨の。月はつれなき深山より、
{ツレ}〽ひとりと出る、
{シテ}〽時鳥、{上同}はつ卯の花に鳴初て。はな橘の袖の香も昔恋しき夏の暮。今は又いつしかに。雪にね覚の床寒き。籬の筍を何と求ん悲しやな、
{下クセ}我等貧家に生れ来て。閑窓に煙絶。暮し兼たる今日迄も。父命を背く事なし。去ば今の御望、爭求ん悲しやと。夫婦諸共に。泣より外の事ぞなき。さりとて仰をばいかゞ背かんさらばとて、
{シテ上}〽寒風しきり成雪の日に。
{同}外面の竹林にいざなひ行は冷じや。膚は薄衣。風もたまらぬ夕暮に、いか成父命なればとて。筍の有べきかと。夫婦は忙然と惘れ果たる斗なり》、
{シテ}〽我此年月父命を背かず。今また懸る御望を得がたきと申さんは。御心にもちかひ不孝の科はいかならん。此上は神力ならでは叶ひがたし。諸天に祈誓申さばやと存候、
{ツレ}〽仰尤にて候。更ばもろ共にいのらばやと思ひ候、
{二人下}《南無や諸天善神。老父のねがひをみてしめ給へと。肝胆を摧天に仰ぎ地にふして。夫婦諸ともいのりけり、
{上同ノル}不思義や虚空に声有て。〃。孟宗夫婦が心を感じ。諸天善神威力を合。望みを叶へ与ふべしと。宣ふ御声あらたに聞ゆ、実有がたき御事かな、
{シテ上}〽斯てはげしき空はれて、〃、五月雨雲の気色と見えしが、忽筍生出ける社不思義なれ、
{働}
{下シテ}〽孟宗夫婦は感涙をおさへ、
{下同}〃、雪打払ひ筍を取て、父命を慰奉れば。家は次第に富栄へ、天の与への筍は。是孝行の威徳也と。末の代までの例とかや》