三百番本「女沙汰」

提供: Nohwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

15-3女沙汰


{ワキ詞}是は鎌倉殿御代官横山の何がしにて候。扨も某訴訟の子細有により在鎌倉仕。はや三年に罷成候。訴訟悉く叶ひ結句十人の奉行の内になされ申。諸国の御沙汰をとり行ひ申候。爰に不審なる御沙汰の候。それをいかにと申に。当国の住人。月岡の何がしと申者。舟木の何がしを親のかたきに持。或時雪の下を通ると告る。日比ねらひし事なれば。夜にまぎれ下馬の橋にて。討てみれば敵の舟木にてはなく。知音無双の国傍輩。松沢の何がしを討て候。去程に月岡は人たがへ面目なしとて。いづくともなくちくでん仕て候。去間松沢の小太郎が母月岡が一子の候を。切て出せと申候。月岡が妻は其身失つる上はと申。前代未聞の御沙汰にて候。頼朝の御諚には。何れも出仕させ。御前にてさいきよせよとの仰により。そのぶん申付ばやと存候、
{次第子女}〽《浮雲さそふ風の間に。〃。月の行ゑを尋ねむ、
{次第母シテ}〽散にし花をまつ沢の、〃。木陰ぞさびしかりける》、
{女}〽是は月岡が妻にて候、
{シテ}〽是は松沢の小太郎が母にて候、
{サシ}《こは何事ぞ浅ましや。身は憂事のはからざるに。かゝる思ひをすがのねの。ながき別となりやせん、
{女}〽我も心は埋木の。人しれぬ身のながらへて。跡とふ風ふかば。浮世の人目恥かしや、
{下哥二人}露や涙のぬれてこそ、なぐさむ方も有明の、
{上哥同}よる鳴鶴の露涙。〃かゝる思ひの乱髪。いはでやみなばをのづから。しづみやはてん生田川。いきてもあらばいか斗。嬉しからまし我心。かりの身ながら何とてか、あらそふ心持つらん、〃》、
{シテ}〽是は松澤の小太郎が母にて候、
{女}〽みづからは月岡が妻にて候。同花若ともに出仕申たるよし御申候へ、
{ワキ}〽何れも出仕めでたう候。去間御沙汰多しと申せども。今日はかた〃゛の御さたを給り。さいきよせよとの御諚にて候。御存分の趣御申候へ、
{シテ}〽さん候自は。より〃訴訟申上て候程に。先あなたより御尋ね候へ、
{ワキ}さあらば月岡殿より御申候へ、
{女}〽さてはみづからが申さうずるにて候よなふ、
{ワキ}〽中〃急て承り候へ、
{女}〽それ人をうつはひが事なれ共。あやまりなればさまではなし。わらはがつまの月岡と。松沢殿の御事は。国傍輩と申なから。常の寄合こと繁く。知音無双の間なり。されば花の下の半日の客。月の前の一夜の友。それさへよしみはあるものを。何の野心のあるべきぞ。あやまる今の人たがへを。ゆるし給はゞ政道の。直なる御代と思ひまいらせ候べし、
{シテ}〽なふさのみ詞を匠みに宣ふは。殊更科の至極なり。凡知音の中にわざはひおこり。したしむに恨多し。ひそかに面をやはらげて。詞をかざりのたまふとも。かみにはいかで道理と思召るべき。よし此人を助け給はゞ。国の狼藉よもたえじ。又は後をもしら糸の。乱がはしくなるならば。民のわづらひ国の為。はやとく切てたび給へ、
{女}〽うたての今の仰やな。彼秦の始皇帝は。まう将軍を助け母にたぶ。或は籠をひらきろうけんをたすけ。或ははをかんでようしをほうず。此人〃゛は大敵を助け給ひしもあれば。月岡は浅き科ぞかし。それともしらぬ人たがへを。さのみか様にをこなはれば。情なしとよ人〃゛よ。人こそ人をたすくるに。只あやまりをゆるしつゝ。此子をたすけおはしませ、
{シテ}〽人の心のおくまでも。いさしら波のうちて後。人たがへとは何事ぞ。かみをあざけり給ふかや。下を人共おぼさぬか。さのみに御身春の夜の。月の行ゑの朝ぼらけ。かすめて物な宣ひそ、
{女}〽昔のよにも誤りて。仙家に入し人だにも。旧里に二度かへるなれば。只誤りをゆるしつゝ花若を助けおはしませ、
{シテ}〽なふそなたにはいかで道理もつき弓の。おして物をな宣ひそ。例すくなや科を理に。なさば今更成べきか、
{カヽル女}〽《しのぶもぢずり我心。やるせすくなき池水の。哀び助けおはしませ、
{シテ}〽時さり時の移る間に。はやとく切てたび給へ、
{女}〽涙をながし手を合。たすけ給へとかなしめば》、
{ワキ}〽げに珍敷相論の。両様以て理り也、
{シテ}〽助け給はゞ贔屓の沙汰、
{ワキ}〽又助けずは情なし、
{ワキ}〽きらずは恨、
{シテ}〽《扨きらば、
{同}母が思ひをいかにせん。〃。共にはかなきあだ波の。うつ人もうたるゝも花一時のたはぶれ。哀なりけるためしとて。よその袂やしぼるらん、〃》、
{シテ}〽只今の御さたをば。何とか聞召ひらかれて候、
{ワキ}〽まづ人をうつはひが事候よ、
{女}〽扨は松沢殿をひいきの御沙汰にて候よなふ、
{ワキ}〽いや全く贔屓にてはなし。まつたゞ中の道理なり。なふ〃松沢殿はゝご。能々聞召され候へ。か様の申事、こと長々敷ことなれ共。忝も釈尊のいんにを聞に。往来娑婆八千度の間は。慈悲を以てむねとし。あだを恩にて報じ給ふ。さつたわうとなり給ひては。うへたる虎に身をあたへ。じひわうと成給ひては。御しゝむらを切はかりにかけ。鳩に報じてたすけ給ふ。か様に大慈悲心を起し給ひてこそ。かたじけなくも大聖釈尊とは成給ひたれ。さればあだをあだにてかへす時は。ほのほに薪をそふるが如し。又あだを恩にて報ずれば。毒薬かへつて薬となる。今此人を切たればとて。空しく成し松沢殿。二度帰り給ふべきにもあらず。あつぱれ御子の教養に。此人を助け給べし。さなきだに女は。五障三従の罪深きに。重て科をまねき給はば。御子松澤殿もならくにしづみ。御身も無間に落給ふべし。因果は車輪の廻るが如し。弾指の間にむくふべし。去ながら、きれならばきらふずるにて候
{女}〽なふ其うへ人の願ひを叶ふるは。菩薩の行とは申さずや、
{シテ}〽いや現在の子をうたせては。菩薩の行もいらず候、
{ワキ}〽扨は只きれとの事候か、
{シテ}中〃の事。とく〃切て給候へ、
{ワキ}〽さては以前より筋なき事を申て候ぞや。さらば切て参らせうずるにて候。いかに花若殿。唯今おことのきこしめされし如く。色々了簡をめぐらし。助け申べきと存候処に。訴人のさゝへつよければ。只今おことを誅し申べき也。誠に思召さだめられ候へ、
{子}〽さん候。それ弓取の子は。胎内にてねぎことをきゝ。七才にて敵をうつと申。況我等十歳に餘りなどか其義をのがれ候べき、
{ワキ}〽あふまつかうにて候。それ虵(ジヤ)は一寸の出て其大小をしり。人は一言をもつて善悪をわきまふるとは。御身にしられて痛はしく候。唯今御身父の命にかはり給はん其印には。来世にては九品の浄土に行生れ。上品蓮臺のうてなに座せん事。全く疑ひ有べからず。唯安心をたゞし。後生を願ひ給ひ候へ。はや御直り候へ、
{女}〽いかに花若。扨も御身父の命に替ること。かう〃ふかき故ぞかし、
{クドキ}《悲しやな御身をまふけてたかき山。深き海共たのみつるに。さてはたゞいまわかるべきか。若木の花は散果て。老木は残る苔衣。きてみるかひもなき跡に残らん母が悲しさよ、
{ワキ}〽かくてはじこく移るとて。太刀取後に立むかふ》、
{子}〽花若も。兼てごしたる事なれば。西に向ひて手を合せ。今や〃と待居たり、
{ワキ}〽《称念の声の下よりも。太刀ふりあぐれば、
{母シテ下}〽なふ暫く、能々仰を案ずるに。今此人を切たればとて。空しき我子の帰るべきか。うつうたれつ生生世々の。因果を爰にてはたすこそ。仏果に近づく便りなれ。早たすくるぞ花若殿。母伴ひて帰り給へ、
{下同}只人は命なり。伴ひ行は慰のなき別こそ悲しけれ、
{女上}〽時の間に嘆きの心引替て。〃、伴ひ行ぞ嬉しき、
{シテ}〽あだを恩にて報じぬる。心はうとふやすかたの。とりとめがたき別路の、我身一つぞうかりける、
{地}〽実定なき世のならひ。悲びあれば、
{女}〽よろこびの、
{シテ}〽あなたはふたり
{同}今更に。うらやましくも見をくり、〃て、啼てとまるぞ哀なる、〃》