明暦野田本「舎利」
12-595 舎利
{ワキ詞}〽︎是は出雲国見保の関より出たる僧にて候。我いまだ都を,みず候程に。此度思ひ立洛陽の仏閣一見仕らばやと,おもひ候。
{道行}朝たつや。そらゆく雲の見ほの関。〃。心はとまる古郷の。跡の名残も重りて。都に,はやく着にけり〃》
{詞}日を重て急候程に。ほどなく都に着て候。先承及びたる,ひがし山泉涌寺へ参り。大唐より渡されたる十六羅漢。又仏舎利をも拝申さばやと存候。是なる寺を泉涌寺と申げに候。寺中の人を尋て委く案内をも尋候べし。如何に誰か渡り候。
{ヲカシ}〽︎何事を御尋候ぞ。
{ワキ}〽︎是は遥の田舎より上りたる僧にて候。当寺の御事承及遥〃参りて候。大唐より渡されたる十六羅漢。又仏舎利をも拝み申度候。
{ヲカシ}〽︎実〃聞召及ばれて御参候か。聊余に拝み申事叶はず候。た〃し今日彼御舎利の御出ある日にて候。我ら当番にて唯今戸を明申さんとて。鍵を持て罷出候。先此舎利を御拝み有て。其後三門に,のぼりて十六羅漢をも拝ませ申候べし。此方へ御出候。がら〃さつと御戸を開き申て候。能〃御拝み候へ。
{ワキサシ}〽︎《実や事として何か都の愚なるべきなれども。殊さら霊験あらたなる。仏舎利を拝申す事の貴さよ。是なん足疾鬼が奪しを。韋駄天,とり返し給ひし。げんてう奇特の牙舎利の御相好。感涙肝に銘ずるぞや。一心頂礼万徳円満釈迦如来》
{上哥同}《有難や。今も在世のこ〃ちして。〃。まのあたりなる仏舎利を。拝する事のあらたさを。何にたとへん墨染の袖をもぬらす気色哉〃》
{シテ上}〽︎《有がたや仏在世の御時は。法の御声を耳にふれ。聞法値遇の結縁に。一劫をも,うかぶ此身ながら。二世安楽の心を,うるに。後五の時代の今更に。猶執心の見仏の縁。うれしかりける時節哉》
{ワキ詞}〽︎われ仏前に観念し。寥〃とある折節に。御法を貴む声すなり。如何なる人にて御座ぞ。
{シテ詞}〽︎是は此寺のあたりに住者なるが。妙なる法の御声を受て。爰に立よる計なり。
{ワキ}〽︎よし誰とてもその望み。仏舎利を拝まん為ならば。同じ心ぞ我も旅人》
{シテ上カ〃ル}来るも余所人》
{ワキ}〽︎《所も又》
{二人}《都の,辺り東山の。すゑに,つ〃ける峯なれや》
{上哥}《月雪の。ふるき寺井は水澄て。〃。庭の松風さえかへり。更行鐘の声迄も。心耳に,すます終夜。げに聞けや峯の松。谷の水音澄渡る嵐や法を唱ふらん〃。》
{クリ地}《夫仏法あれば世法あり。煩悩あれば菩提有。仏あれば衆生も有。善悪又不二成べし》
{サシ}〽︎《然るに後五百歳の仏法。既に末世の折を,えて》
{詞}《西天唐土日域に。時至つて久かたの。月の都の山なみに。仏法流布のしるしとて。仏骨を納め奉り》
{シテ下}〽︎《実目前の妙光の影》
{詞}《此御舎利に,しくはなし。
{クセ}《然るに仏法東漸とて。三如来四菩薩も。皆日域に地を,しめて。衆生済度し給へり。常在霊山の秋の空。わづかに二月に臨んで魂をけし。泥〓
{大漢和17421:をん}双樹の苔の庭,いせきを,きいて腸を,たつ。有難や仏舎利の。御寺ぞ在世なりける。実や鷲の太山も。在世のみぎんにこそ草木も法の色を見せ。みな仏身を,えたりしに》
{上シテ}〽︎《今はさみしく冷しき》
{同}《月ばかり社むかしなれ。こさんの松の間には。よそ〃白毫の秋の月を礼すとか。蒼海の波の上に。わづかに四諦の。暁の雲を,ひく空の。さびしささぞな鷲の太山。それは,うへ見ぬ,かたぞかし。爰はまさに目前の。仏舎利を拝する御寺ぞ貴かりける》
{ワキ詞}〽︎不思議屋な俄に晴たる空かき曇り。堂前に輝く稲光。こはそも如何成事やらん。
{シテ}〽︎今は何をか,つ〃むべき。其古の疾鬼が執心。猶此舎利に望あり。ゆるし給へやお僧達》
{ワキ}〽︎こはそも見れば,ふしぎやな。面色かはり鬼となりて》
{シテ詞}〽︎舎利殿に望み,むかしの,ごとく
{ワキ}〽︎《きんくはんを見せ》
{シテ}〽︎《宝座をなして》
{上哥}《栴檀づむすいかう。〃の。うへに立のぼる雲煙を立て〃。稲妻の光りに飛紛れて。もとより足疾鬼とは。足はやき鬼なれば。舎利殿に飛あがりくる〃くると。みる人の目を闇めて。其紛れに牙舎利を,とつて。天井を蹴破り。虚空にとんであがると見えしが行へも,しらず失にけり〃》
{イダ天}〽︎《抑是は。此寺を守護し奉る韋駄天とは我事なり》
{詞}爰に足疾鬼といふ外道。在世の昔の執心残り。亦此舎利を,とつて,ゆく。いづく迄かは,のがすべき。其牙舎利おいて,ゆけ》
{後シテ上}〽︎《いや,かなふまじとよ此仏舎利は。誰も望みの。有物を》
{上同}《欲界色界無色界。〃。化天やま天他化自在天。三十三天よぢ,のぼりて。帝釈天迄追あぐれば。梵王天より出あひ給ひて。もとの下界に。追下す》
{下シテ}〽︎《左へ行も右へ行も。前後も天地も塞りて》疾鬼は虚空にくる〃くると。うずまひめぐるを。韋駄天立より,ほうばうにて疾鬼を大地に打ふせて。首を,ふまへて牙舎利はいかに。出せや出せと責られて。なく〃舎利を指上れば。いだてん舎利を取給へば。さばかり今迄は。足はやき鬼の。いつしか今は。足よは車の力も,つき。心も茫〃と,おき,あがりて社。うせにけれ》