明暦野田本「昭君」
15-755 昭君
{ワキ詞}〽︎是は唐土かうほの里に住居仕る者にて候。扨も此所に,はくとうわうぼと申夫婦の候が。一人の息女を持。その名を昭君と名付。御門に召れて御寵愛限りなかりしに。さる子細あつて胡国へうつされて候。夫婦の人の歎きた〃世の常ならず。近所の事にて候程に。立越とぶらは〃やと思ひ候。
{一セイ二人}〽︎《散か〃る。花の木蔭に立よれば。空に知られぬ。雪ぞ,ふる》
{サシ}〽︎《是は,もろこしかうほの里に住居する。はくとうわうぼと申。夫婦の者にて候,也
{シテ}〽︎《か様に賎き身なれども。美名をあらはす息女あり。昭君とかれを名付つ〃。容顔人に勝れたり。されば帝都に召れて後。明妃と其名を,あらためて。天子にまみえおはします》
{ウハ}〽︎《か程いみじき身なれども。猶も前世の宿縁,はなれやらざる故やらん。諸人の中に,えらばれて。胡国の民に,うつされ。漢宮万里の外にして。見馴れぬかたの旅の空。思ひやる社悲しけれ》
{シテ下}〽︎《されども供奉の官人ども。旅行の道の慰めに。絃管の数を奏しつ〃》
{二人}《馬上に琵琶を,ひく事も此時よりと聞,物を》
{下哥}《画図にうつせる面影も今,社思ひ,しられたれ》
{上哥}《彼昭君の,まゆずみは。〃。緑の色に匂ひしも。春や,くるらん,いと柳の思ひ,みだる〃折ごとに。風諸共に,たちよりて木蔭の塵を掃はん。〃》
{シテサシ}〽︎《いざ〃庭を清めんと。祖夫は箒をつどり持。わうほ遅しと待居たり》
{ウハ}〽︎《実や心も昔の春。老のちからもさ〃がにの。いとくるしとは思へども。風むずぶ涙の袖の玉だすき。か〃る思ひも子の,ゆへなり》
{シテ}〽︎《た〃尋常のはきと。人もや見るらん愧かしや》
{ウハ}〽︎《日は山の,はに入あひの》
{シテ詞}〽︎かねてしらする夕あらし。
{ウハ}〽︎《袖寒しとは思へども》
{シテ}〽︎《子の,ためなれば》
{ウハ}〽︎《さむからず》
{上二人}〽︎《落葉の,つもる木蔭にや,あらしも塵と成ぬらん》
{詞}〽︎《おちばの積る木蔭にや。落葉のつもるこかげにや。あらしも塵となりぬらむ》
{上哥}《実世中に,うき事の。〃心に,かかる塵の身は。はらひもあへぬ袖の露。涙の数や,つもるらん。風に,ちり。水には,うかぶ,もみぢ。しばし袖に,やどさむ》
{下哥}《涙の露の月の影。〃。それかとすればさもあらで。小笹の上の玉あられ音もさだかに聞えず》
{シテ詞}〽︎あまりに苦しう候程に。休まばやと思ひ候。
{ワキ詞}〽︎いかに此屋の内に,はくとうの渡候か
{シテ}〽︎誰にて御入候ぞ
{ワキ}〽︎いや某が参りて候。
{シテ}〽︎こなたへ御出候へ
{ワキ}〽︎扨も昭君の御事御心中察し奉りて候
{シテ}〽︎御とぶらひ有難う候。
{ワキ}〽︎又申すべき事の候。此柳の木陰を立さらずして清め給ふは。何と申したる御事にて候ぞ
{シテ}〽︎さむ候昭君胡国へ,うつされし時。此柳を,うへ置。われ胡国にて空しくならばこの,やなぎもかれうずると申つるが。御覧候へはや,かたえの枯て候》
{ワキ}〽︎実〃御歎尤にて候。扨〃昭君は何とて胡国には,うつされ給ひ候ふぞ。
{クリシテ}〽︎《扨も昭君胡国にうつされし。その古へを尋ぬるに。》
{詞}《天下を治めし,はじめなり》
{サシ}〽︎《然れば胡国の軍こはうして。したがふ事期し,かたし。されば互に和睦して。其しるしひとつなからんやとて。美人を一人つかはすべき。御約束の有しに》
{下クセ}《そも漢王の宣旨には。三千人の寵愛。いづれをわくる方もなし。もろ〃の宮女の。行跡高位の姿を。賢聖の障子に似せ絵に是をあらはし。中に,おとれるさまあらば。則かれをえらびて。胡国の為につかはし。天下の運を,しづめんと。綸言ならせ給へば。数かづの宮女達。是をいかにと,かなしひ。絵かける人を,かたらひ。皆まぢなひを贈りつ〃。御約束の,有し故》
{上シテ}〽︎《されば,うつせる,その姿。地〽︎何れを見るも妙にして。柳髪風にたをやかに。桃顔露を含んで色猶ふかき姿なり。中にも昭君は。ならぶ,かたなき美人にて。帝の,おぼえたりしなり。それを,たのめる故やらんた〃うち,とけて有しに。画図に,うつせる面影の。あまりいやしく,みえしかば。さこそは寵愛。はなはだし〃とは申ども。君子に私の。こと葉なしとや,おぼし劔。ちからなくして昭君を胡国の民につかはさる》
{シテ詞}〽︎むかし桃葉といひし人。仙女と契り浅からざりしに。仙女空しく成て後。桃の葉を鏡に,うつせば。即仙女の姿見えけるとなり。此柳もさながら昭君の姿。いざさせ給へ鏡に,うつして影を見む。
{ウハ}〽︎《それは仙女の,すがた也。いかで是にはたとふべき》
{シテ詞}〽︎いやそれのみならず鏡には。恋しき人の,うつるなり》
{ウハ}〽︎《夢の,すがたを,うつし〃は》
{シテ}〽︎しんやうが持ちします鏡
{ウハ}〽︎舊郷を鏡に,うつししは》
{シテ詞}〽︎とけつといひし旅人なり。
{ウハ}〽︎《それは昔に年を経て》
{シテ}〽︎《花の鏡となる水は》
{上同}《散りか〃る花や曇らん。思ひはいと〃ます鏡。もしも姿を見るやと。ゑむとんに向つて泣居たり〃》
{セウクン}〽︎《是は胡国に,うつされし。王昭君の亡霊なり。偖も父母別を悲しみ。春の柳の木の,もとに。なきしづみ給ふ痛はしさよ。いそぎ鏡に影を,うつし。父母に姿を,みえ申さん、春の夜の。朧月夜に身をなして》
{上地}〽︎《曇りながらも。影見えん》
{ウハ}〽︎《おろろしや鬼とやいはん面影の。身の毛もよだつばかりなり。いかなる人にてましませば。鏡には,うつり給ふらん》
{後シテ上}〽︎《是は胡国の,えびすの大将。呼韓邪単于が幽霊なり》
{ツレ}〽︎《胡国の夷は人間なり。今見る姿は人ならず。目には,みねども音にきく。冥途の鬼か,おそろしや》
{シテ下}〽︎韓邪将も空しくなる。同じく昭君が父母に。対面の為に来りたり。
{ウハ}〽︎《よしなかりける対面かな。姿を,みるも,おそろしや》
{シテ詞}〽︎そも恐るべき謂はいかに
{ウハ}〽︎《心に,しらぬ我が姿。鏡に寄て見給へとよ》
{シテ}〽︎《いで〃》
{詞}鏡に影をうつし誠に気疎姿かと。鏡に立寄能〃みれば。《恐れ給ふも荒道理や》上同《荊をいた〃く髪すぢは。〃。》
{シテ上}〽︎《主を離て空に,たち》
{上地}〽︎《もとゆひさらにたまらねば》
{シテ下}〽︎《さね葛にてむすびさげ》
{上地}〽︎《耳には,くさりを,さげたれば》
{シテ}〽︎《鬼神と見給ふ》
{上同}《姿も,はづかし。鏡に寄そひ立ても居ても。鬼とは見れども人とは見えず。その身かあらぬか我ならば。おそろしかりける顔つきかな面目なしとて立かへる。
{キリ}《ただ昭君の,まゆずみは。〃。柳の色に,ことならず。罪をあらはす,じやうはりは。それも,かくれはよもあらじ。花かと,みえて,くもる日は。うはの空なる物思ひ。影もほのかに三日月の。曇らぬ人の心こそ。まことをうつす鏡なれ〃》