慧能

提供: Nohwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

えのう
 638-713。中国唐代の僧。後代、禅宗の唐土六世に数えられ、「六祖」と称される。慧能は師である五祖弘忍の法を嗣ぎ、兄弟子にあたる神秀が漸悟禅(次第に悟りへ近づいてゆく禅)をおこなって「北宗禅」の祖となったのに対し、頓悟禅(たちどころに悟りを開く禅)をおこなって「南宗禅」の祖となり、後代に続く禅宗の系譜は全て慧能の門流から起こった、とされる。但し、この理解は慧能の弟子にあたる荷沢神会[かたくじんね]により創作されたものであって史実ではないことが、近代仏教学の中で明らかにされている。(中野)

関連語句

菩提本無樹、明鏡亦非台、本来無一物、何処惹塵埃