四百番本「熊野詣」
10-4 熊野詣
{ワキ詞}是は和泉国真木尾寺の住僧にて候。扨も去縁あるにより。遥の下野国住人。奈須の兼基殿と申人の御子息。花若殿は愚僧が坊に御座候。又奥より道者の上り候が申しは。兼基殿夫婦共に熊野へ御参候が。近日当寺へ御着有べき由申候間。其用意を申さばやと存候。いかにのうりき。花若殿御親父兼基殿夫婦熊野へ御参候が。近日当寺へ御着有べき由申候は誠か、
{シカ〃}〽さやうに申候〽是はさだめて花若殿にあひ申されうずる御為にて候べし。庭の塵をもとらせ其用意を致候へ。定て花若殿にあひ申され候ば。学もんのやうを御尋候べし。花若殿を此方へよび出し申候へ。くはしく学問のやうをも尋申さうずるにて候、
{シカ〃}〽近日當寺へ御着有べき由申候。さぞうれしう思召候はん。定て学問のやうをも尋申され候べし。扨此程をしへ申候。小文などはなんぼう御覚候ぞ、
{子詞}〽さむ候此程は他坊の児同宿と遊をむねとし。学問をば忘れて候、
{ワキ}〽何学問をば忘れたると候や。言語道断の事を承候物哉。先御心をしづめて聞しめされ候へ。はる〃゛遠き国より當寺へのぼせ申され候も学問の為にて候へ。をしへ申事を御忘れ候ては。兼基殿には何と仰候べき。いや〃言葉おほきものはしなすくなきにて候程に。言葉を盡してもむやく。しよせん今日より某が坊には叶候まじ。急で何方へも御出候へ、
{子上}〽《うらめしの我身やな。父母にはそふ事もなく。師匠のふけうかうぶりては何くにか身を置てまし。此上はいきてもかひなきうき身ぞと、思ひきりつゝ花若は。
{上同}〃。此池水に身をなげてつゐにむなしく成にけり、〃、》〽いかに御坊へ申候。花若殿本堂の池へ身をなげむなしく成給ひて候、〽是はまことか、〽さん候、〽なふ〃花若殿〃。言語道断の次第にて候物哉。あら情なや、扨愚僧をば何と思召候ぞ。いかにのうりき此まゝ候ても何の面目に仕候べき。何方へも足にまかせうずるにて候、〽暫候、御坊の御座候はでは。扨此子細をば誰か兼基殿には申候べき。唯おぼしめし留候へ。先死がいをば持仏堂に置申さうずるにて候。かゝる御いたはしき事こそ候はね、
{次第}〽《ねがひも三の山なれば。〃。参りて二世を祈らん、》
{シテ詞}〽かやうに候者は。下野国なすの都に兼基と申者にて候。我此度熊野参詣と心ざし候、又某子を一人持て候。名をば花若と申候去縁のあるにより。遥の和泉の国まきのお寺と申寺へのぼせ置て候。彼者の母も熊野参詣申候。よきついでにて候程に。まきの尾寺へ上り。花若にあひたき由申候間。唯今熊野参詣仕候、
{サシ}《扨も此度思ひたつ。ゆや参詣にせんだちの。客僧をはじめ奉り
{二人}兼基夫婦諸共に、結縁の水をむすびては日々に煩悩の垢をすゝぎ、〽しやう〃゛真如のくろめには。たのしひ平等の ぬさをたれ。既にだうにぞおもむきける、
{二人}されば寛平花山の聖代も。此所にしてむしゆの罪障を滅し給ふ、〽かゝる目出度お山なれば、
{上同}此国に住輩の。〃。誰かあゆみをはこばざる、是に付てもいそがん、〃。冨士の高根の月影を。〃。三保の松原はる〃゛と。行ば程なく和泉なる。真木尾寺にもつきにけり、〃、》
{シテ詞}〽あらうれしや日を重て急候程に。是ははや真木尾寺に着て候、いかに誰か有、〽御前に候、〽某が上りたる由を御坊へ申候へ、〽畏て候、いかに此御坊へ案内申、〽誰にて渡り候ぞ、〽唯今兼基殿此所へ御着にて候。其由御申候へ、〽心得申候頓て此方へ御出あらふずるにて候〽いかに御坊へ申候。兼基殿皆々是へ御着にて候。はや表へ入申て候、急で御出候へ
{ワキ}〽いや〃何を面目に御めにかゝり候べき、罷出ま敷候、〽いやくるしからぬ事、はや表へ入申て候、唯あひ申されうずるにて候、〽やこなたへ御出候へ、
{ワキ}〽御登山目出度う候、
{シテ}〽畏て候。程遠き事にて候間。さい〃御音づれ申事もなく候、殊におさなき者を参らせ置候間。御六ヶ敷御事共誠に恐入存候。〽いかにのうりき。花若こなたへと申候へ、
{シテ}〽暫候おさなく候ひし時こそ父が来つた母が来りたると申て走り出ても対面仕候べけれせいじん候へば。さやうにはなき物にて候。暫御待候へ。いかに御坊へ申候。是なる人の花若にとく対面したき由を申候。とくこなたへめされ候へ、
{ワキ}〽さん候花若殿御事について去子細の御座候
{シテ}〽花若が事に付子細有とは何と申たる事にて候ぞ、
{ワキ}〽其事にて候。御登山の由内々其聞え候程に花若殿をよび出し申。学問のやうを申處に。他坊の児同宿と遊をむねとし。学問をばこと〃゛く忘れたる由御申候程に。扨何の為に此所には置申されて候ぞ学問をば御忘候ては。扨兼基殿には何と仰られ候べきと。某あら〃としかり申て候へば。愚僧を恨み給ひ。本堂の池に身を御なげむなしく成給ひて候、〽何花若が身をなげ、むなしく成たると候や。我等は此度熊野参詣の心ざしも。一は我子を見ん為成、
{下}《扨けふよりは誰を我子とさだむべき。是は夢かやあらあさましや候》
{シテ詞}〽暫候。あまりに見苦き御躰にて候、こなたへ御出候へ惣じて御供申まじきと申つるはかやうの事にてこそ候へ。いかに御坊へ申候。先御心をしづめて聞召れ候へ。それ親の子をしかり師匠の弟子をしかる事。是あしかれと思はぬ事也。それを恨申身をなげむなしく成程のいたつら者にて候はゞたとひながらへ候共はかばか敷事は有間敷候間某はちとも歎かず候、此上は御坊も御歎あるまじく候、扨それはいつの事にて候ぞ、〽さん候昨日の暮程の事にて候、〽扨其死がいはいづくに候ぞ〽未持仏堂に置て候、〽なふ花若がしがいが未御坊に有由を仰候、そと御覧ぜまじきか、〽中々の事急ぎしがいを御覧候へ、〽いかに御坊へ申候。彼しがいを是なる人一目見たき由を申され候、〽さらば持仏堂へ御供申候べし、
{山伏}〽暫候。何としがいを見うずると仰られ候か、〽さん候きこしめし候ごとくふしぎ成事の候間しがいを見うずると存候、〽其事にて候。客僧もくはしく承候程に。御心中さつし奉つていたはしく存候、去ながら死人を御覧じては熊野参詣は叶ふ間敷候間。思ひもよらぬ事にて候、〽御意尤にて候、いかに先達の仰候はしがいを御覧じては。熊野参詣はかなふまじきと仰候。何と御沙汰候べき、〽是は仰にて候へ共。是より古里へは帰り候共しがいを見ては叶ひ候まじ、〽仰尤にて候程に。先達に申さうずるにて候、いかに先達へ申候、面目もなき事にて候へ共。花若が母の申され候は。是より帰る共。しがいを見てはかなふまじき由申候。誠に先達の御心中ばかりにて候へ共。熊野参詣をば重て仕候べし。先しがいを見うずると存候、〽扨是より本国へ御帰候共。死がいを御覧ぜられてはかなふまじきにて候はゞ。其上はともかくも御はからひたるべく候。しからば其御姿にては叶ふまじ。むしをものけ、じやうゑをもめしかへ。いしやうをあらためて御覧候へ、〽心得申候。いかに申候、あら何共なや国にてのあらましには。花若をも師匠に御いとまを申。熊野へつれて参らふずると思ひて候に。今しがいを見うずる事は候、こなたへ渡り候へ。やあらいかに花若。母が是迄来りたるに。何とて物をば申さぬぞ、〽なふ暫候。親のなく涙がしがいにかゝり候へば。妄者のさはりと承候、こなたへ御のき候へ。死がいに涙を御懸候な。久敷見候はでしがいを見て候へば。ばつくんに成人して候。
{下クドキ}《あらさだめなや〃。是なる馬鞍太刀かたなは。父がみやげの為にとて。はる〃゛ひかせ下りたり、しでの山路のさかしきをも。此馬に乗てとをるべし、
{女クドキ}〽また是なる小袖直垂は。母がみやげの為にとて。はる〃゛持て来りたり。三途の鬼女のこはんとき。ゑりやうに懸てとをるべしと、
{一人}〽夫婦の者は声をあげ。生たる人にいふごとく。さけべ共なげゝ共、答ぬ事ぞ悲しき、
{上同}我子の祈りには。〃、ゆや参詣に思ひたち。是迄来るかひもなく、むなしくなさせ給ふぞと。夫婦思ひのあまりに神をさへうらみ奉る、心ぞをろかなりける、〃、》
{山伏}〽いかに御坊へ申べき事の候、〽何事にて候ぞ、〽唯今のしき承候て落涙仕て候。誠に御心中さつし奉りて候。夫婦御歎あまりに御いたはしう候程に。我等熊野へ参詣仕候も。一つはかやうの為にてこそ候へ。御熊野を勧請申。ならひに不動明王のさつくにかけて。彼花若殿の命を二度そせいさせ申さばやと存候。然らば御坊も力をそへられ候へ
{シカ〃}〽かゝる有難き事こそ候はね、殊に當寺の観音も霊物にて御座候。しかもこゑを見るとかけり。愚僧も當寺にをゐてかたのごとくもけんしやにて候程に。がいぶんきねんをいたさうずるにて候。さあらば此由を兼基殿へ申さうずるにて候、〽急で御申候へ、〽いかにかねもと殿へ申候。先達の仰候はあまりに御歎いたはしう候程に。三熊野にきせい申、不動明王のさつくにかけて。花若殿の御命を二度そせいさせ申さうずると仰候。それがしも涯分きねんをいたさうずるにて候、御心安思召候へ、〽何と仰られ候ぞ、先達の御きせいあつて。彼者が命を二度そせいさせられべきと候や。同御坊も御きねんあるべき由承候。誠に有難く存候。さらばしかるべきやうに頼奉り候。某も三熊野へ立願を申候べし〽心得申候、
{山伏}〽《扨も此度ゑんぶを去て冥途におもむくせうせいを。二度ゑむぶにかへさんと観念のまことを出しては即如来の姿となり。けんみつの徳を行しては、即仏のかたちとなる。その法力のまことあらば。などか験のなかるべきと。あか木の珠数のつめをに入たるを。さらり〃と押もんで。南無きゑぶつ、
{山伏カヽル}〽ふしぎやな行者が目前に。化したる人の見え給ふは。いかなる人にてましますぞ、
{シテヲニ}〽事もをろかや。護法善神よ、〽何権現の御使護法善神とや、〽中〃の事
{上地}〽ありがたや。まのあたりなる御さうがう、〽神はきねがならひをうけ、
{地}〽人は神のとくをしるべとして、
{上同}さい難のがし悪魔をはらふ。送りむかへの。護法善神なり、
{上キリ}夫我国は、小国なりと申せ共。〃。太神けんをさしおろし給ふ。そのほこのしたゝりに。大日のもんじ。あらはれ給ひしより。大日の本国とがうして、胎金両部の密教たり、
{シテ}〽しかるに本よりも。〃。日本第一大りやうけんゆや三所。権現とあらはれて。衆生済度の。方便まのあたりにて。彼緑子の命をたすけ。二たびゑんぶに帰しつゝ。なを行末をまもらむとの。神託あらたに告知らせて、〃。ごおうはあがらせ給ひけり》