四百番本「岡崎」

提供: Nohwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

02-4岡崎


{神主詞}是は都の西大原野ゝ明神に仕へ申神主にて候。扨も当社と申は。藤原の氏の神にて御座候間。藤原氏の人々。殊には后の宮の行啓も南都までは程遠く候とて。閑院冬嗣公。当山へ御勧請にて御座候。去間御幸をはじめ奉り。都よりの御参詣常に御座有所にて候。又昔より神前に桜の御座候が。色ことなる名木なれば。一度も見る人は。今生後生のめいぼくと申伝へて候。当年はいつの春よりも花盛にて候ほどに。貴賤群集申斗なく候。此花にかぎり一枝も折事かたき禁制にて候程に。番を堅申付花を守らせ候。今日も番の事を申付ばやと存候、
{一セイ花見衆}〽《春立し。日よりかぞへて待花の。ひらくるけふの。朝かな、
{サシ}名にしおふ花の都の春ながら。殊に詠も大原や。をしほの山の山ざくら、
{上哥}さかりしられて都人。〃、貴賤群集も色色の。袖引つるゝ雲霞。たえまも見えぬこし車。駒も数ある大原や。小塩の山に着にけり、〃》、
{子}〽誰か有
{ワキ}〽御前に候、
{子}〽はや帰るさに成たり。あの花一枝手折て来り候へ
{ワキ}〽畏て候。宮つこの候案内を申て折て参らせうずるにて候。いかに宮つこに申べき事の候、
{神主}〽こなたの事か何事にて候ぞ、
{ワキ}〽都より花見の為に御出の少人の供奉の者にて候。此花を一枝と御所望候参らせられて給候へ、
{神主}〽実々都よりはる〃゛御出と申。殊に少人の御所望にて御座候間。一枝参らせ度は候へ共。昔より折事堅き禁制にて候程に。此花は叶候まじ。あの山桜をめされ候へ、
{ワキ}〽実々花に制禁は尤なれ共。心してゆるし給へかし、
{神主}〽心なしとはの給へ共。神だにおらで手向よとこそ見えたれ、
{ワキ}〽荒面白の返答やな。何とて素性法師は見てのみや人に語らん桜花。手ごとに折て家つとにせんとは読けるぞ
{神主}〽実々左様に読歌も有。
{下カヽル}《折とらばおしげにも有か桜花》。
{詞}いさ宿借て散まではみむ。千顆万顆の玉よりも。宝と思ふ花ぞかし。其上当社の御誓にも。人の参詣は嬉しけれ共。木の葉の一葉ももすそに付てやさりぬべきと。おしませ給ふ神慮。まして花をばゆるすまじと。
{カヽル}《さもあらけなく申けり》、
{ワキ}〽惜むも請も情有去ながら。花をばおらで都人の。名を折事は有まじと。《みな一統におらんとす》、
{神主詞}〽あふ暫。
{カヽル}《落花狼藉の人はのがすまじと、
{上同}神もをしほの山桜花ゆへ身をば捨る共。おらるゝ事は有まじと。宮人めん〃に太刀取直し立向ふ。都の人は宮人の。ゆるさぬ花のあらそひに。少人の御ため。悪かりなんと互に。味方をせいし花守に。をそると思ふなけふこずば。あすは雪共ちらさむ花と。のゝしりつれてぞ帰ける、〃、
{一セイ}〽武士の。さくらがりするあづさ弓。又引かへす。山路かな》、
{ワキ}〽いかに人々御覧候へ。みやつこ共ははや物具して待かけたると見えて候。まづ某名乗てきかせうずるにて候、〽尤然るべう候、
{ワキ}〽《抑是は。岡崎殿の御内に。村松の弾正忠広とは我事也》。
{詞}いかに宮つこ慥にきけ。扨も昨日は少人の御供なれば力なく。言葉を残して帰りし也。
{カヽル}《今ぞよせくる浦の波。花も命の限りぞかし。思ひ定めよ。宮つこ共》、
{神主}〽其時神主立あがり。さすがやさしや都人の。昨日の喧嘩をけふはたすとや。
{カヽル}《これぞ誠にえにあはぬ花の。御えんと覚えて待かけたり、
{上同}花の縁とはいにしへの。〃、源氏平家のたゝかひならねど岡崎殿の御内の者きつさきをそろへてかゝりけり、
{神主}〽神主も太刀ぬき持、
{下同}神主も太刀ぬきもつて。宮人其数十余人。花の木陰をこだてにとつて。しばしはさゝへてこらへしが。敵の中にわつて入。弓手にあひつけきりたをし。馬手にむかふを太刀取なをし。はらひ切に切ふせらるれば残りはばつとぞ引立ける
{子カヽル}〽いかに忠広なさけなくも。いとけなしとて捨をく物かな。命をすてんはをとるまじと。駒をはやめて来りたり、
{上同}児武者一騎かけ出つゝ、〃、忠広と一所に討死せんと。情も深き契りの色は敵も味方も感じけり、
{下ワキ}〽忠広主従宮人にかゝれば。
{下同}〃、少人の御身にかゝ覧物をと若武者すゝむを小太刀取なをし二打三打。うつかと見えしが蝶鳥のごとくに飛ちがひ。たゝみ重て打太刀に。やにはにうたれて失にけり、
{上同}其時御殿は鳴動して。〃。社壇の戸びら。開と見えしが大明神の御姿あらたに。あらはれ給ふぞふしぎなる、
{下神キリ(?)}神通方便の威光におそれ、
{下同}神通方便の威光に恐れ。各ひれふし拝し申せば花一枝はゆるすとて。神体みづから枝を手折。少人にあたへ。是までなりと神は威光も大原山の。花の梢に飛かけり。あらしも雲も。おさまる花の、〃、ゆるがぬ梢となりにける》