元和卯月本「景清」
3-09 景清
{次第}《きえぬたよりも風なれば。〃。露の身いかに成ぬらん、
{ヒメカヽル}〽︎是は鎌倉亀江が谷に。人丸と申女にて候。扨も我父悪七兵衛景清は。平家の味方たるにより。源氏ににくまれ。日向国宮崎とかやにながされて。年月を送り給ふなる。いまだならはぬ道すがら。物うき事も旅のならひ。又父故と心づよく、
{下カヽル二人}思ひねのなみだかたしく。草の枕露をそへていとしげき袂かな、
{上歌}相模のくにをたち出て。〃。誰に行ゑを遠江実遠き江に旅舟の。三河にわたすやつ橋の。雲井の都いつか扨かりねの夢になれてみむ、〃》、
{トモ詞}〽︎やう〃御急候程に。是はゝや日向国宮崎とかやに御着にて候。是にて父ごの御行ゑを御尋あらふずるにて候。
{シテ上}〽︎《松門独とぢて。年月を送り。見づから。清光を見ざれば。時のうつるをも。わきまへず。暗々たる庵室にいたづらにねふり。衣寒暖に与ざれば。はだへはけうこつと衰へたり、
{上歌同}とても世を背くとならばすみにこそ〃。そむべき袖の。浅ましややつれ果たる有様を。われだにうしと思ふ身を。誰こそありて憐みのうきを訪ふ。由もなし、〃、
{ヒメカヽル}〽︎ふしぎやな是なる草の庵ふりて。誰すむべくも見えざるに。声めづらかに聞ゆるは。若乞食の有かかと軒端も遠く見えたるぞや》
{シテ詞}〽︎秋きぬと目にはさやかにみえね共。かぜのをとづれいづち共、
{ヒメ上}〽︎《しらぬ迷ひのはかなさを。しばしやすらふ宿もなし》、
{シテ詞}〽︎実三界は所なし。たゞ一空のみ。たれとかさしてこととはん。
{下}《又いづちとかこたふべき》、
{トモ詞}〽︎如何に此わらやのうちへ物とはふ。
{シテ}〽︎そもいかなる者ぞ、
{トモ}〽︎ながされ人の行ゑや知てある、
{シテ}〽︎流され人にとりても。名字をば何と申候ぞ、
{トモ}〽︎平家の侍悪七兵衛景清と申候、
{シテ}〽︎実左様の人をば承及ては候へども。本より盲目なれば見る事なし。
{下}《さもあさましき御有様。うけ給りそゞろにあはれをもよほすなり。委き事をば。よそにて御尋ね候へ》
{トモ詞}〽︎扨は此あたりにては御座なげに候。是よりおくへ御出有て尋ね申され候へ。
{シテ詞}〽︎ふしぎやな、只今の者を如何成者ぞと思ひて候へば。此盲目なる者の子にて候はいかに。われ一年尾張国熱田にて遊女と相馴此子をまふく。女子なればなにの用にたつべきぞと思ひ。かまくらかめがえがやつの長に預置しが。
{下}《なれぬ親子をかなしみ。父に向つて言葉をかはす》、
{上歌同}《声をば聞どおもかげをみぬ盲目ぞかなしき。名のらで過しこゝろこそ、なか〃親のきづなゝれ〃》、
{トモ詞}〽︎如何にこのあたりに里人のわたり候か、
{ワキ詞}〽︎里人とは何の御用にて候ぞ、
{トモ}〽︎ながされ人の行ゑや御存候、
{ワキ}〽︎流され人にとりても。如何様成人を御尋候ぞ、
{トモ}〽︎平家の侍悪七兵衛景清を尋ね申候、
{ワキ}〽︎唯今此方へ御出ゝあれなる山陰に。わら屋の候に人は候はざりけるか、
{トモ}〽︎其わら屋には盲目なる乞食こそ候ひつれ、
{ワキ}〽︎なふ其まうもくなる乞食こそ。御尋候景清候よ。あらふしぎや。景清の事を申て候へば。あれにまします御ことの、御愁傷のけしき見え給ひて候は。何と申たる御事にて候ぞ、
{トモ}〽︎御不審尤にて候。なにをかつゝみ申候べき。是は景清の息女にてわたり候が。今一度ちゝごに御対面有たきよし仰られ候ひて。是まではる〃御下向にて候。迚の御事に然るべきやうに仰られ候ひて景清にひき合せ申されて給り候へ、
{ワキ}〽︎言語道断、扨は景清の御息女にて御座候か。まづ御心をしづめて聞召れ候へ。かげきよは両眼盲まし〃て。せむかたなさにかみをおろし。日向の勾当と名をつき給ひ。命をば旅人をたのみ。我らごとき者のあはれみをもつて身命を御つぎ候が。昔に引かへたる御有様を恥申されて。御名のりなきと推量申て候。某只今御供申景清と呼申べし。我名ならば答ふべし。其時御対面あつて。昔いまの御物語候へ、こなたへ渡り候へ。なう〃景清のわたり候ふか。悪七兵衛景清のわたり候か、
{シテ詞}〽︎かしまし〃さなきだに。故郷の者とて尋ねしを。此しぎなれば身をはぢて。名のらで帰すかなしさ。
{下}《千行の悲涙たもとをくたし。》
{詞}万事はみな夢のうちのあだし身なりとうちさめて。今はこの世になき物と。思ひ切りたる乞食を。悪七兵衛景清なむどゝ。よばゝこなたが答ふべきか。
{カヽル}《其上我名は此国の、
{上歌同}日向とは日にむかふ。〃むかひたる名をば呼給はで。力なく捨し梓弓。昔にかへるをのが名の。悪心はをさじと。思へども又。腹立や、
{下シテ}〽︎所にすみながら。
{同}〃。御ふぢあるかた〃ににくまれ申者ならば。偏にめくらの杖をうしなふに似たるべし。かたはなる身のくせとして。はらあしくよしなきいひごと唯ゆるしおはしませ、
{上シテ}〽︎目こそ闇けれど、
{同}〃も。人のおもはく一言のうちにしるものを。山は松風。すは雪よ見ぬ花のさむる夢のおしさよ。扨又浦はあらいそによする浪も。聞ゆるは。夕塩もさすや覧。流石に我も平家なり。物語りはじめて御なぐさみを申さむ》、
{シテ詞}〽︎如何に申候。唯今はちと心にかゝる事の候ひて。短慮を申て候、御免あらうずるにて候、
{ワキ詞}〽︎いや〃いつもの事にて候程にくるしからず候。又我らより已前に尋申たる人はなく候か、
{シテ}〽︎いや〃御尋より外に尋たる人はなく候、
{ワキ}〽︎あらいつはりを仰候ふや。まさしう景清の御息女とおほせられ候ひて御尋候ひし物を。何とて御つゝみ候ぞ。餘に御痛はしさに是まで御供申て候。急ぎ父ごに御対面候へ、
{ヒメ}〽︎なふみづからこそ是迄まいりて候へ。
{下カヽル}《恨めしや、はる〃の道すがら。雨風露霜をしのぎてまいりたる心ざしも。徒になるうらめしや。扨は親の御じひも。子によりけるかや情なや、
{シテ}〽︎いま迄はつゝみかくすと思ひしに。あらはれけるか露の身の。置所なやはづかしや。御身は花の姿にて。親子と名乗給ふならば。ことにわが名もあらはるべしと。思ひきりつゝすごすなり。我を恨みと思ふなよ、
{下同}哀実いにしへは、うとき人をもとへかしとて恨みそしる其報ひに。正しき子にだにもとはれじと思ふかなしさよ、
{上歌同}一門の船のうち。〃にかたをならべひざをくみて。所せくすむ月の。景清はだれよりも御座船になくてかなふまじ。一類其以下武略様〃におほけれど。名をとりかちの舟にのせ。主従隔なかりしは。さもうらやまれたりし身の。麒麟も老ぬれば駑馬にをとるがごとくなり》、
{ワキ詞}〽︎あらいたはしや。先かう渡り候へ。如何に景清に申候。御娘ごの御所望の候、
{シテ詞}〽︎何事にて候ぞ、
{ワキ}〽︎八嶋にて景清の御高名のやう聞召れたき由仰られ候。そと御物語有てきかせ申され候へ、
{シテ}〽︎是はなにとやらむ、似合ぬ所望にて候へ共。是迄はる〃来りたるこゝろざし。餘にふびむに候程に。語て聞せ候べし。此物語過候はゞ。彼者をやがて故郷へかへして給はり候へ。
{ワキ}〽︎心得申候。御物がたり過候はゞ。やがてかへし申さふずるにて候。
{シテ詞}〽︎いで其比は寿永三年三月下旬の事成しに。平家は船源氏は陸。両陣を海岸にはつて。互に勝負をけつせむとほつす。
{カヽル}《能登守のりつね》宣ふやう。
{下}《去年はりまのむろやま。備中の水嶋ひよどり越に至るまで。一度も味方の理なかつし事。ひとへに義経がはかりごといみじきによつてなり。いかにもして九郎をうたむはかり事こそあらまほしけれと宣へば。》
{詞}景清心に思ふやう。判官なればとておに神にてもあらばこそ。命をすてばやすかりなむと思ひ。教経に最期の暇乞。陸にあがれば源氏の兵。
{カヽル}《あますまじとてかけむかふ、
{上歌同}景清是を見て。〃。物々しやと。ゆふ日影に。うちものひらめかひて。きつてかゝればこらへずして。はむひたる兵は四方へばつとぞにげにけるのがさじと、
{下シテ}〽︎さまふしやかた〃よ。
{同}〃。源平たがひに見るめもはづかし。一人をとめむことはあむのうち物。こわきにかひこんで。なにがしは平家のさぶらひ悪七兵衛。景清と、名乗かけ〃、手とりにせむとてをふてゆく。みほのやがきたりける。甲のしころを。とりはづしとりはづし。二三度にげのびたれ共。思ふかたきなればのがさじと。飛かゝり甲を追取。ゑいやとひくほどにしころはきれて。こなたにとまれば主はさきへにげのびぬ。はるかに隔て立かへりさるにても汝。おそろしやうでのつよきといひければ。景清はみほのやが。頸のほねこそ。つよけれと咲て。左右へのきにけり。昔わすれぬ物がたり。衰へはてゝ心さへ乱れけるぞやはづかしや。此世はとてもいく程の。命のつらさすゑちかし。はや立かへりなき跡を弔ひ給へ、盲目の。暗きところのともしびあしきみちはしと頼むべし。さらばよとまるゆくぞとの。唯一声を聞残す是ぞ親子のかたみなる、〃》