元和卯月本「善知鳥」

提供: Nohwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

15-138 善知鳥


{ワキ詞}〽︎《是は諸国一見の僧にて候。我いまだ陸奥そとのはまを見ず候程に。此度思ひ立そとの浜一見と心ざして候。又よき次でなれば。立山禅定申さばやと存候。急候ほどに、立山に着て候。心静に一見せばやと思ひ候。
{ワキカヽル}《扨もわれ此立山に来てみれば。まのあたり成ぢごくの有様。みても恐れぬ人の心は。鬼神より猶おそろしや。山路にわかつちまたのかず。おほくは悪趣の険路ぞと。涙もさらにとゞめえず。慙愧のこゝろ時過て。山下にこそはくだりけれ、〃》、
{シテ詞}〽︎なふ〃あれ成御僧に申べき事の候、
{ワキ}〽︎何事にて候ぞ、
{シテ}〽︎陸奥へ御くだり候はゞ言伝申候べし。そとのはまにては猟師にて候ひし者の。去年の秋身まかりて候。其妻子の宿を御尋候ひて。それに候みの笠手向てくれよと仰候へ、
{ワキ}〽︎是は思ひもよらぬ事を承り候物かな。届け申べき事は安き程の御事にて候。去ながらうはの空に申てはやはか御承引候べき、
{シテ}〽︎実慥成しるしなくてはかひあるまじや。思ひ出たりありし世の。今はの時迄此尉が。
{中}《きそのあさきぬの袖をときて、
{上同}是をしるしにと涙をそへて旅衣。〃。立別れ行其跡は、雲や煙の立山のこのめももゆるはる〃゛と客僧はおくへ下れば。亡者は啼々見をくりて、行かたしらず成にけり、〃、
{ツレ母上}〽︎実や本よりも定めなき世のならひぞと。思ひながらも夢の世の。あだに契し恩愛の。別れの跡の忘れ形見。それさへふかきかなしびの。母が思ひをいかにせむ》、
{ワキ詞}〽︎如何に此屋のうちへ案内申候はん、
{母詞}〽︎誰にてわたり候ぞ、
{ワキ}〽︎是は諸国一見の僧にてが。立山禅定申候処に。其様すさまじげなる老人の。陸奥へくだらば言伝すべし。そとのはまにて猟師の宿を尋て。それに候みのかさ手向て給はり候へと。申べきよし仰られし候程に。うはの空にてはやはか御承引候べきと申て候へば。其時召れたるあさきぬの袖をときて給はりて候程に。是まで持て参りて候。もし思召あはする事の候か、
{下母}〽︎《是は夢かやあさましや。四手の田長のなき人の。うへ聞あへぬなみだかな》。
{詞}去ながら余りに心許なき御事なれば。
{上}《いざやかたみをみのしろ衣。まどをにおれる藤袴、
{ワキ}〽︎ころもひさしきかたみながら、
{母}〽︎今取出し、
{ワキ}〽︎よくみれば、
{上歌同}疑ひもなつたつけふのうすごろも。なつたつけふの薄衣、一重なれ共合すれば。袖ありけるぞ、荒なつかしのかたみや。頓て其まゝとぶらひの。御法をかさね数々の。中に亡者ののぞむなる。みの笠をこそ手向けれみのかさをこそ手向けれ、
{ワキ下}〽︎南無幽霊出離生死頓証菩提、
{下シテ後}〽︎陸奥の。そとのはまなる。よぶことり。鳴成声は。善知鳥やすかた。一見そとば永離三悪道。此もむのごとくば。たとひ拝し申たり共。ながく三悪道をばのがるべし。いかにいはむや此身のため。造立供養にあづからんをや。縦紅蓮大紅蓮なりとも。名号智火には消ぬべし。焦熱大焦熱なり共。法水にはかたじ。去ながら此身はおもき罪科の。心はいつかやすかたの、鳥けだものを殺しし、
{下同}衆罪如霜露恵日のひに照し給へ御僧、
{上歌同}所は陸奥の。〃。おくにうみある松原の。しづえにまじるしほ芦の。すゑひきしほる浦里の籬が島のとまやがた。かこふとすれどまばらにて。月の為にはそとのはま心有ける住居かな、〃、
{母カヽル}〽︎あれはともいはゞ像ちや消なむと。親子手に手を取くみて。啼ばかり成。有様哉、
{上シテ}〽︎あはれや実いにしへは。さしも契し妻や子も。いまはうとふの音になきて。やすかたの鳥のやすからずや。何しに殺しけん。我子のいとふしきごとくにこそ。鳥獣もおもふらめと。ちよどうがかみをかきなでゝ。荒なつかしやといはむとすれば、
{上同}横障の雲の隔かかなしやな。〃。今迄見えしひめこ松の。はかなやいづくに木隠れかさぞ津の国の。わだの笠松や箕面の瀧津浪も我袖に。立やそとばのそとはだれみの笠ぞ隔成けるや。松島や。をじまの苫屋うちゆかし我はそとのはま千鳥。音に立てなくより外の事ぞなき、
{クリ地}往事渺茫として。すべて夢に似たり。旧遊零落してなかば。泉に帰す、
{サシ}〽︎とてもとせいをいとなまば。士農工商の家にも生れず。
{同}又は琴碁書画をたしなむ身共ならず、
{上シテ}〽︎唯あけても暮ても殺生をいとなみ。
{下同}遅々たる春の日も所作たらねば時をうしなひ。秋の夜長し夜ながけれども。いさり火しろふして眠る事なし、
{下シテ}〽九夏の天も暑を忘れ。
{同}玄冬のあしたも寒からず、
{クセ}鹿ををふ猟師は。山をみずといふ事有。身のくるしさもかなしさも。わすれ草の追鳥たか縄をさしひくしほの。末の松山風あれて。袖に浪こす沖のいし。又はひがたとて。海越成しさとまでも。千賀のしほがま身をこがす。報ひをも忘れけることわざをなししくやしさよ。抑うとふやすかたのとり〃に品かはりたる殺生の、
{上シテ}〽︎中に無慙やな此鳥の。
{同}をろかなるかなつくばねの。木々の梢にもはをしき浪のうきすをもかけよかし。平砂に子をうみて落雁の。はかなや親はかくすと。すれどうとふとよばれて子はやすかたと答へけり扨ぞとられやすかた、
{シテ上}〽︎うとふ、
{上同}親は空にて血のなみだを。〃。ふらせばぬれじとすがみのや。かさをかたぶけ爰かしこの。たよりをもとめて隠れ笠。かくれみのにもあらざれば。猶ふりかゝる。ちの涙に。目も紅ゐにそみわたるは、紅葉のはしのかさゝぎか、
{上地}娑婆にてはうとふやすかたとみえしも。〃。冥途にしては。化鳥となり罪人を追立鉄の。はしをならし。羽をたゝきあかゞねのつめを。とぎ立ては眼こをつかむでしゝむらをさけばむとすれ共猛火の煙にむせんで声を。あげえぬはをし鳥をころししとがやらむ、にげんとすれど。立えぬは羽ぬけとりのむくひか、
{下シテ}〽︎うとふはかへつて鷹となり。われは雉とぞ成たりける。のがれがたのゝ狩場のふゞきに。空もおそろし地を走る。犬鷹にせめられて荒心うとふやすかた、やすき隙なき身の苦ひを。たすけてたべや。御僧たすけてたべや御僧といふかとおもへば失にけり》