五百番本「国玉」
17-1国玉
{次第}《幾代ゆるがぬ国玉の、〃。宮居にいさや参らむ》、
{ワキ}〽抑是は城州松の尾の神職の者也。扨も奥州岩城の郡国玉の明神は。当社と御一体の御事なれ共。いまだ参詣申さず候程に。只今思ひ立国玉に参詣仕候、
{上}《都をば霞と共にたづか弓。〃。末白河を打渡り。しるもしらぬも相坂の関の宮居を臥おがみ。国々過て行程に。爰ぞ名におふ陸奥や。岩城に早く着にけり、〃》、
{詞}急候程に。是は早国玉の宮に着て候。心静に神拝を申さふずるにて候、
{シテ一セイ二人}〽《国玉の。宮居ぞひさし万代の。今も絶せぬ。神祭、
{ツレ}〽卯の花咲る月とてや。
{二人}けふ待得たる。気色かな、
{シテサシ}〽有難や豊芦原の内におゐて。神前の御垣多けれ共。
{二人}分きて其名もいや高き。大国玉の神祭。都に遠き東路の。はてしなき世の験とて。鄙人迄も仰ぐなる。けふの祭を。いそぐなり実誰とても此神の恵みになどかもるべき、
{上歌}千早振神の御国の末なれば。〃。都も鄙も隔てなく。跡を垂御名をかへ。あがむれば神も威も。猶いやましや国玉の栄へ久敷宮居かな、〃》
{ワキ}〽いかに是成人に尋ぬべき事の候、
{シテ}〽是は此あたりにては見馴申さぬ御事也。焉くよりの御参詣にて候ぞ、
{ワキ}〽是は雍州松の尾の神職なるが。当社の御神と御一体の御事なれば。只今参詣申たり。又見申せば一人は生魚を持。今一人は園菜を持たまふ。是も謂の有哉覧、
{シテ}〽さん候卯月八日のけふはまた。此御神のまつりなれば。神にすゝめ申さん為。只今持て参りたり、
{ツレ}〽我は又蘋蘩(?)薀藻の礼尊なれば。誠の心を受給へと。園菜を備へ申候
{ワキ}〽実今思ひ出したり。卯月八日の御神事。我が松の尾の祭礼なり。時もこそあれけふこゝに。来りて祭に逢事は。
{上カヽル}《神慮に叶ふとうれしさよ》。
{詞}又此方なる玉椿に。垣ゆひまはし御注連を曳。いか様是は神木と見えたり。先々当社の御謂れ。委く語り給ふべし、
{シテ}〽抑当社と申は。坂の上の田村丸。大同年中に再興ある也。其上此所に鬼神すんで。往来の者を悩ましけるを。田村丸は。忝も大君の勅を蒙り。此所にくだり給ふ。爰に一の社あり。是ぞ大国玉の神と申奉る。則田村渇仰し。願はくば鬼神退治に御加護有て。亡させ給はゞ御社造立申べし。深く祈誓まします。されば御神力にて。鬼神を安々と亡し給ひ。此所に彼鬼神の頭を埋み給ふその験の椿なればとて。鬼椿とは申ならはし候、
{ツレ上}〽《又此方なるは甲塚とて。是も由緒の所なり》、
{シテ}〽左様に語らば御祭の。時刻も移り申べき。先々供御を備へんと、
{上カヽル}《生魚を神に奉れば、
{ツレ}〽我も同じく園菜を備へ。
{二人上}国土安全長久と。礼奠をまふけ祈るなり、
{ワキ}〽実有難き御事かな。和光の影は明らかに、
{シテ}〽斯るあづまの鄙人迄も。神を敬ふ恵みにて、
{ワキ}〽国も豊かに、
{シテ}〽民栄へ、{上同}治まれる御代の験も今さらに。〃。見えて栄ふる芦原の国なりしみをももてしづめ。今は降雨も。時をたがへぬ此君千歳をかけて御注連縄。永くもがなと祈るなり、〃》
{ワキ}〽猶々当社の謂委く御物語候へ、
{クリ地上}《抑当社と申奉は。忝も天照太神の御このかみ素戔烏の尊の御子なり、
{シテサシ}〽然るにそさのおの尊。いかなるゆへの有哉覧
{上同}天照太神の御にくまれを蒙り。出雲の国にさすらひ給ひて。くし稲田姫と契りをなし。独りの御子を生れさせ給ふ、
{シテ下}〽則玉のおのこ御子なれば。
{同}大国玉の神と。名付奉る、
{クセ}さればにや此神は心も武くして。豊芦原の其むかし。国を乱せし悪神を。悉くしたがへて。なを万代を守らんと。誓ひ給ふぞ有難き。もとよりも此国は天照神の国なれば終に返しおはします。されども石の上。ふるきを慕ふ人心。国々に此神の。むかしを思ひ出雲路や。杵築の宮を始めて。所々の瑞籬は。崇めても猶余りあり、
{シテ上}〽然るに七つの御名有、
{同}大国主の神といひ。又は大物主の神国作り大己貴の尊共。芦原のしゆをあるひは八千才の神うまし国玉の神とも申也。何れも同体異名にて。大国玉の御事、
{上ロンギ地}実あらたなる物語。我住都松の尾の神も一体分身と聞に付ても憑もしや、
{シテ上}〽其外都下賀茂。又は日吉や大和にて太神の神とあがむ也
{上同}実や和光の影広く。さしそふの上の石の上。古き昔の物語。御身いかなる人哉覧、
{シテ上}〽今は何をかつゝむべき。豊芦原のいにしへ。国を治めし其ゆへに。国作り大己貴は我也、
{上同}汝信心偈仰の。心を感じ来りたりと。云捨て其儘社檀に入せ給ひけり、〃、
{上同ライジヨ}神垣や。影も長閑に岩城山。動かぬ国の。しるしなれ、
{天女マイ}
{後シテ上}〽乙女の舞の袖のかざし千代万世のかなでかな動きなく。定め置ける荒金は万代迄も。久しかるべし、
{太コノル}
{上同}不思義や社檀の内よりも。〃。誠に妙なる御声を出し。扉もおのづから。朱のたまがきかゝやき渡る国玉の。神の御姿顕れたり、
{シテ上}〽猶も稀人を慰めんと。〃。簫笛琴箜篌取々に。手の舞足ぶみとゞろ〃と踏ならし。谷に伝はり。雲もとゞまり有難かりける奇特かな、
{ハノマイ}
{シテ下}〽斯て夜遊も時移れば、
{下同}〃、神体則稀人に向ひ。いよ〃信心私なくば。安穏快楽に栄ふべしと。神勅あらたに聞えしかば。天女はあまぢにあがらせ給へば。神体猶もひかりを放ち。千秋万歳動かぬ岩城の国玉のうごかぬ岩城の国玉の神風治まる御代こそ目出度けれ》