三百番本「韋駄天」
20-5韋駄天
{僧}是はもろこしなんがくのせつりつしとは我事也。我仏法こうりうの心ざしふかきゆへやらん。毎朝いづく共しらぬ男ときを持来り。此僧にあたへ候程に。名を尋ばやと思ひ候へ共。程なく立帰り候間。今にかれが名をとはず候。今日も来り候はゞ。必尋ばやと思ひ候、
{サシ}《面白やしゆくらはじめておさまり草木こまやかなり。ぐんあとびつくすけたうのかね。ちやうらうふしにして僧院に帰る。げにひめもすに門前に。たゞひとり見る松陰の。こけのした道。しづか也
{下哥}古寺の底の池水緑にて、
{上哥}立ならぶ木末をはらふ山風も。〃。法をとなふる折からの。声すみ渡る軒の雲。かゝるすまゐはまれにだに。見るもかなしき夕嵐。たゆるやさびしかるらん、〃》
{シテ詞}いかにりつしに申べき事の候、
{僧詞}〽我仏前にくはんねんし。少すいめんの折ふしに。言葉をかくる仁体をみれば。毎朝来る御事也。そも只今は何事ぞ、
{シテ}〽我仏法こうりうの心ざしあるにより。りつしに近付奉り。毎朝斎をあたへ申す。しかれども観念したまふ其うちに。他念をおこし給ふ事。無念の所存にましまさずや、
{僧}〽実有難やかく斗。仏法守護の心ざし。ふかき情の色々に。我をあはれび給ふ事。
{カヽル}《そもいつの世の𥂀(※盟の左上が月。Unicode:U+25080)ぞや、
{シテ}〽ちぎりはもとよりふかみどり。立居につけてわすられぬ、
{僧}〽人の心を、
{シテ}〽今ははや、
{上同和}まのあたりかゝるなさけとしらま弓。〃。やがてなれぬる言のはの。すゑかけてなを頼む。心うたがひ給ふな。有がたや今よりは法のとも人立よらんやどりぞ嬉しかりける、〃》
{僧}〽いかに申べき事の候、
{シテ}〽何事にて候ぞ、
{僧}〽御身毎朝来りときをあたへ給へども。ほどなく立帰り給へば御名を尋申事なし。只今御身の名を御名乗候へ、
{シテ}〽何をかつゝみ申べき。我は是北天の太子なたと申者にて候、
{僧}〽北天の太子なたとは。さてはいだてんにてましますな、
{シテ}〽はやくも心得給ふ物かな。われ仏法守護の心ざし。今にたえせぬ此身也、
{僧}〽さて〃仏めつごのとき。しつきかうはひし仏舎利を。取かへししも御身やらん。
{カヽル}《くはしく語り給ふべし》、
{シテ}〽中〃なれや仏舎利を。取かへしつゝ北天に。あがめをきたるその有様。くはしくかたり申べし、
{上シテ}〽《それ釈尊出世のむかしを思へば、
{同}末世の衆生さいどの為。仏法るふの。はじめ也、
{サシ}〽然るに仏はじやうぢうふめつ。ほうかいしむめうだいなれども。
{同}生は死のはじめをしらせんために。八十年の春の比。ばつたいがの波ときえ給ふ、
{シテ}〽しかれば日月かげたえて、
{同}草木迄も色をうしなひ。諸天諸仏は申におよばず。鳥けだものに至るまで。声をとゝのへ。なげきしなり、
{クセ}其時たいしやく白雲に乗じあまくだり。きうびさいをとゝのへいつ香をくうし給ひしに。釈尊二たび御こゑを出したまひつゝ。仏面あらたにみえ給へば。諸仏ぼさつも一どうに。きいの思ひにちうしつゝ。各よろこびの心をなせる折ふしに。こゝに帝釈のけんぞくにしつきといへるげだうあり、
{上}〽思はず仏体に近きて。釈尊の御きはを。とるてもはやきあしなみのたちさるかたは雲霧の。こくうにあがるその跡を。我ほうはうををつ取て。三十三天を。せつなの程にめぐりつゝ。本の下界にをひくだし。げ舎利をとりて今迄も北天にあがめをく露の。玉をみがける仏舎利を語るもをろかなりけり》、
{僧}〽げに有がたき御事かな。かかるきどくの仏舎利を。一らいはかなふまじきやらん、
{シテ}〽それこそやすき御事なれ。その上我ものぞみあり。
{下}《抑しゆみの四州をめぐつて。仏法をしゆごし奉れば。我さらに隙をえず》。
{詞}末世の衆生さいどのため。
{カヽル}《りつしにあたへ申さんと、
{上同}夕の空もくもりなく。〃、堂前にかゝやく日のかげも西にかたぶく折から。我は北にと行空の。しばらく爰に待たまへと。ゆふだちの雲のあしはやくたちさりうせにけり、〃、
{上哥}〽さらばきどくを松風の。〃。更行そらにひかりさし。いきやうくんじてをむがくの。雲にひゞくぞ有難き、〃、
{僧}〽一しんちやうらいまんとく円満。しやか如来、
{シテ}〽しんしん舎利。ほんぢ法心ほうかいたうは、
{上同}かとうらいきやういかけんしんと。こくうにこたへ。しうんにぜうじて飛来り。彼仏舎利を。いだきいだてん雲よりくだり、たうせんに飛行しあらはれ給へば、
{ワキ下}〽りつしはかうべを地に付て、
{下同}りつしはかうべを地につけて。ずいきかんるいきもにめいじ。かたじけなしとてらいはひすれば。すなはちげ舎利を。りつしにあたへ。いだてんかへつて礼し給へば花ふりくだり。いきやうくんじて在世のむかしにことならず、
{下シテ}〽本よりたへなるりやく衆生。
{下同}〃。ほつぼだいしんしゆぼさつきやうの。くどくも衆生をさいどの為に。此御寺に納めをき。仏法はんじやうのれい地とあがめ。すなはちだうしの守護神とあらはれ。すがたをのこし。をくべしとて。東西南北十方世界。天にかけり。地にへむまむし。しばしがほどは。こくうに飛行し、〃。また北天にぞ帰りける》