三百番本「御室経正」

提供: Nohwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

20-2御室経正


{ワキ詞}是は仁和寺御室の御所に仕へ申。大納言の僧都行慶にて候。扨も但馬守経正は。幼少より此御所に御座候。然ば此度平家西海へ趣たまひ候。定て経正も御供なきことは候まじ。左様に候はゞ御暇乞の為に御出有べく候間。御出にて候はゞ。某に申つけと申付ばやと存候、
{シテ}〽経正が出仕つかまつりたると御申候へ、
{ワキ}〽此方へ御出候へ。扨唯今は何の為の御出にて候ぞ、
{シテ}〽只今参事余の儀にあらず。此度平家西海へおもむきたまふ。経正も御供申候。又預け下さるゝ青山の御びは。田舎の塵にまじへむ事。余に口おしく候程に。唯今返し進上申候、
{ワキカヽル}〽《行慶御びは取つぎ申。頓て此由申上れば、
{上哥同}君も此由聞召。〃、経正御前に参れとの。御対面は忝なし。感涙をもよほして暇申て経正は。御前を立て出ければ。君もあはれと思召て。恋慕餞別の御泪をながし給ひけり、
{シテ上}〽我も涙にくれ竹の。
{同}〃、住あかざりし宮の内に。帰らん事も片糸のよるべなき身の行ゑ。実や浮世の嵯峨の山。嵐の風も音寒き。霞む涙の夕月夜桂川にも着にけり、〃》、
{ワキ詞}〽如何に誰か有。経正は何く迄御出有ぞ、
{トモ}〽桂川に御座候由を申候、
{ワキ}〽さあらば御肴を用意申候へ。御暇乞の為に参らふずるにて候、
{シテ}〽何僧都の御出と申か。あら思ひよらずや。こなたへと申候へ。さて只今は何の為の御出にて候ぞ、
{ワキ}〽唯今参る事余の義にあらず。西海ご遥に御座候へば。御暇乞の為に参て候。御盃をまいらせ候へ、
{上哥同}《軈て餞別の御酒ひとつ。〃、すゝめ申さんと御酌に。立やから衣。しほるゝ袖にあまれる。涙ながらも酒宴をこそははじめけれ、
{クリ同}先恩愛離別の道。さま〃゛なりとへども。師弟恋慕の別に。しくはなし、
{サシ}〽前途程遠し。思ひをかん山の。
{同}夕の雲にはつすたましゐを。せんやうせんりの月にいたましむ、
{クセ下}心づくしのたびの道。是や此北野の神の御詠にも。其かみや家をはなれて三四月、
{上}〽落るなみだははくせんかう。
{同}万事は皆夢と。さむる夜の月の都。古郷は浅茅が原の。秋風にみながら。草や苅てたえなん》、
{ワキ}〽いかに経正に申候、
{シテ}〽何事にて候ぞ、
{ワキ}〽何とやらん事永々敷申事にて候へ共。いつぞや法住寺殿にて御賀の舞のおもざし。今に忘れがたふ候。一さし舞て御見せ候へ、
{シテ}〽畏て候、
{上}《其かんやう宮の責皷、
{地}〽げいしやう羽衣の曲をや。破るらん、
{マイ}、
{上同}名残は更に尽すまじ。〃、さらばと云て。言の葉の。哀也、
{ワキ下}〽老木若木も山桜。をくれ先立花は残らじと。僧都は袂にすがり給へば、
{下シテ}〽旅衣、
{同}〃。よな〃袖を片敷て。思へば我は遠く行なんと、たがひによめる。うたかたの。哀やよそめも泪と共に。経正西海に下り給へば涙と共に。僧都は見送てなく〃御室に帰りけり》