三百番本「千手寺」
08-3 千手寺
{ワキ詞}抑是は陸奥の間さいちやうと申者にて候。扨も我代々うとくの家に生れ。何事につきてもとぼしき事もなく候。又爰にいづくとも知らぬ美女の候が。身を売べき由を申候間。買取て召使候処に。此十日計暮に見えず候。かたく申付て尋させばやと存候《
{次第ツレ女}〽心の水のにごれるを。〃、大悲の月やすますらん
{サシ}是はみちのく間のさいちやうに。身を売たるひんぢよにて候。げにや現在の果を見て過去の因をきゝ。又今の世にて未来をさとるといへば。後の世とても頼みなし。人毎にたのしむべきにはあらねども。餘りにいやしきひんぢよの身と。なりぬる事の物うさよ
{下哥}せめては父母のなき跡をとぶらふ程の身もがなと。
{上哥}大慈大悲に祈りつゝ。〃。あゆみをはこぶ足引の。山を分て嶺をこえ、谷にくだれば瀧川の。はやくれそむる山陰の。おくに寺ある入會の、鐘もろ共に着にけり、〃、
{下クドキ}なむや千手せんげんねがはくは。別し父母の御跡を。心やすくもとぶらふべき。身になし給へとよもすがら
{下哥}なく〃祈る涙の袖を枕にねんじゆする》
{ワキ詞}〽いかに女。汝は人に身を売たる者の。何とて奉公をとゞめ物まうでとは心得がたく候。所詮けふよりして某が百代の小田に。これなる桶にて水を汲たゝへ候へ。若今夜の内に水をたゝへずば、命をとらふずるにて有ぞ。かまへて其分心得候へ《
{ツレ女}〽げにや日を送り千手寺に参り。父母の後生を祈しに。りしやうはなくてかくばかり。うきめにしづむ。かなしさよ、
{下}里人のかずありてだにかけもえぬ。岸田のかげに行水を。みづからひとりはこぶべしと。しからせ給ふ心より。中〃たちまちうき命。消もやらざる。物うさよ
{下哥同}さりとては、くまではいかゞ有べきと
{上哥同}なく〃小田に立出て。〃。岸かげの川瀬に。立よる浪のあさ衣、袖ひたし水をくむ、せめては月もがな。我かげなりとともにせん。里もとを田の夕闇に。おそろしさかなしさに、なくより外の事ぞなき、
{シテサシ}〽げにや心なき身にも哀はしられけり。鴫たつさは田秋近く。蛍飛ちる夕の空。いなばそよめく秋風の。物冷じき小田の面に。人のかなしぶ声の聞ゆるぞや。あら心すごの夕やな、
{ツレ}〽月もまだをそ田の面の宵の間に。鳥たちさはぐをあやしやと。見ればまさしき人かげ也。いかなる人にてましますぞ》
{女シテ}〽是は此あたりに住者成が。昼は人めを忍び田に。よな〃通ひて水をくむ。扨御身はいかなる人やらん《
{ツレ}〽わらはゝ人に身を売て。つかふるならひのいとまなみ、よる迄爰にさふらひて。田面に水をかくる也》
{シテ}〽田をもり水をはこぶ事。皆よのつねのならひなるに。何しにさのみはなげき給ぞ《
{ツレ}〽今宵の内に水をくみ。田面にたたへよさもあらずば。頓而命を失なはむとの、せめのおもきをなげくなり》
{シテ}〽そもやかほどになさけなき。せめはいかなるとがやらん《
{ツレ}〽父母の後生を祈り千手寺に参り、つとめをろかにせしとがゆへなり》
{シテ}〽あらなさけなや孝行をば。仏陀なうじゆし給ふ物を。あらいたはしや我も田に。水をかけやる身なれ共。今宵は御身と諸共に。《
{カヽル}此田に水をはこぶべし。御心やすく思召せ
{ツレ}〽御心ざしはうれしけれ共。たとひ諸共はこぶ共。此田に水のたゝふべきか》
{シテ}〽をろかに心得たまへるや。ちよかいもゑんじのかいをもつて。《
{カヽル}かへししためしのある物を
{ツレ}〽あらたのもしや、いざゝらば〽水田の面に
{ツレ}〽なして見む
{上同}手にむすぶ、水にやどれる月影の。〃。あるかなきかの心地して、いとふ心はなつ川の。岸たかきを田水や、やるかたもなきぞ悲しき、
{上ロンギ地}いつ迄も心つくばねの。すそはの田井にうへ分て。かくるや同じゐなの川
{二人}〽つくばねの、同じ名にあるもろこしの。〃。吉野ゝ山の桜田の。苗代は春なれど、なつみの川やかけぬらむ
{上地}〽げにやなつみの川淀に。くだす筏の棹川の。水やなら田にかけぬらん、〽ならのはならす村時雨。ふるのわさ田にかけしは、浪たかはしの下水、〽鳥羽田の面にかけけるは。桂川の水の浪の、をとも秋の山風
{下}〽いほさむみ、〃、伏見の小田にみつ月は。宇治の川のあまりか〽あまりにつらき身の行ゑ。いつかは世にもあふみのや〽坂田の稲をかけそめて〽道ある御代を〽まちて見ん
{同}いはふなり、〃、扨こそ民はとみ草の葉かくる迄かけ水の。小田にあまりて見ゆるぞや。うれしや是迄水桶も今はいるまじや。いとまはあけど明やらぬ。夜は深しもろともに。あらくるしやすみて、いねがてに月を詠めん》
{ツレ詞}〽ふしぎやな月日の数をば送る共。此田に水をたゝへん事。思ひもよらぬ事なるに。また夜の中に此田の水。若此事は夢やらん
{シテ詞}〽もとより夢の浮世なれば。何かうつゝの程ならん。今ぞあらはす我こそは《
{上同}千手の廿八ぶしゆ。〃の。其中の龍女なるが。汝明暮千手寺に。はこぶあゆみの利生を忽に見せ知する也。猶此後も思ふ事は諸願成就なるべしと。いひすてゝ失にけり、かきけすやうに失にけり》
{ワキ詞}〽いかに女。何と申たる事に。此よの中には田面に水をたゝへて有ぞ
{ツレ}〽さん候是は千手寺の観音の御利生にて。かやうに水をたゝへて候
{ワキ}〽げに〃かくさず申たり。仏力なくては百しろの小田に。何とて水をたゝふべき去ながら。猶も奇特を見すべきか
{ツレ}〽中〃の事千手寺の観音に申事の叶はずといふ事の候べきか
{ワキ}〽さらばあの千手寺の本堂の。庭にたちたる朽木桜。苔むし枝朽花さかず。今もかれ枝に花さかば。それをまことゝ思ふべし
{ツレ}〽やすき間の御事也。若此枯木に花さかば。みづからが望をかなへおはしませ
{ワキ}〽中〃ねがひはかなふべし。扨々望は何事ぞ《
{ツレカヽル}〽父母の御跡を。心安くもとぶらふべき。ねがひをかなへおはしませ》
{ワキ詞}〽それこそやすき所望なれ。扨此枯木に花さかずば。汝がとがはいかならん
{ツレ}〽とても憂世にありがひなき。命を失ひおはしませ《
{ワキカヽル}〽扨花の咲べき日数はいかに
{ツレ}〽三日三夜の中なるべし
{ワキ}〽はやとき来ぬと待暮の、
{上同}あだなる花の木末かや、くはぎうの角のうへにして。あらそふ事ぞはかなき。はや昨日過けふ暮て。あすは桜の花見んと。待にさかずばひん女の。身はいかならんおぼつかな、〃、
{太コ}
{後シテ}〽抑是は千手の廿八ぶしゆのなかに。ぶによしんにておはします。扨も彼女かう〃ふかき故により。大悲のちかひさま〃゛有。抑》
{詞}草木は雨より生じて花葉をわかち。やしなひえてはをのづから。《
{上カヽル}花の父母共なりやせん。萬の仏の願よりも
{地}〽千手のちかひぞ有難き
{シテ}〽にやくがせいぐはん大ひちう
{シテ}〽枯たる木にも。忽に。花咲とよめる経説は是なり、げに有難や風雨をそゝぎ。千手のりやうしゆを見て給へば。かれえはかへつて。若枝となり。苔は緑の若葉と開き。枝もたはゝに花咲みちて。唯雲雪の木末なり、あれ〃見よや奇特の花、
{シテ下}〽抑大悲観世音、
{同}〃は。衆生のきこむにしたがひ給ひて、各御身をわかち給ふ。上こんの人には
{シテ}〽ふぐうけんしやく
{地}〽中こんには
{シテ}〽十一面〽下こんの為には
{シテ}〽千手とあらはれ
{上同}衆生のねがひをみて給へば。各うたがひの心あらじの花をよきて。更るよの間の。明ぬさきにと内陣にいらせ給ひければ。げにたのみても。頼むべきは、〃千手のちかひぞありがたき》