三百番本「信貴山」

提供: Nohwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

09-1 信貴山


{一セイ}《法のためぞとひく弓の。帰らん道や。いそぐらん、
{サシ}たゞいま御出給ふは、かたじけなくも豊里の。上宮太子にておはします、
{トモ同}さてもげきしんもりやの朝臣。王法をそむき仏法をはし。河内の国いなむらが、
{上歌}城〓(U+588E)をかまへたちまちに。〃、けふの御出とまつがねや、岩ほをつたふ山道の。雲もいくへに立のぼる、みねもさかしきけしきかな、〃》、
{ワキ詞}〽いかに申べき事の候。まづ〃此山に御はたをあげ。諸国の軍兵をあつめ。明なばもりやが城にをしよせうずるにて候、
{一セイ二人}〽《うき事や。真柴をはこぶ山賤の。老の坂こそ。くるしけれ、
{サシ}〽山遠しては雲行客の跡をうづみ。松さむうしては風旅人の夢をやぶると聞。風のけしきも秋毎に。なぐさみおほき。詠哉、
{下歌}あきしのや外山の里はしぐるとも、
{上歌}いこま山雲なかくしそ今朝見れば。〃。まだ有明のかげ見えて。ほの〃゛とあくる夜の、かねをしるべにおきなれて。のぼればくだる山道を、めぐるやうき世なるらん、〃》、
{ワキ詞}〽是へこそ山賤の来りて候へ。いかに山がつ。此山を河内へ越る道をしへたまへ、
{シテ}〽何と河内への道と候や、〽中〃の事、〽あらおびたゝしの軍兵や候。是は如何なる人にて御座候ぞ、〽げに〃いやしき身なれば存ぜぬはことはりなり。是こそ日本の主上宮太子にて御座あれ、〽何と上宮太子にて御座あると候や、〽中〃の事、〽や、いかに承及たる上宮太子をおがみ給へ、
{ツレ}〽あら有難や候、〽いかに山がつ。此山は谷ふかくみねそびえて。ゆへある所とみえたり。是はいかなる山と申すぞ、〽かほど神変まします。君こそしらせ給ふべけれ、さりながら。その神の代を聞及ぶ。天のさかほこを此嶺にておさめ給ひしよりこのかた。国土治り民あつくて、〽我等ごときの者までも。壽命長遠息災なるも。此山のみかげとあふぐなり、〽あらありがたの御事やな。なを〃謂をかたり給へ、〽びしやもん天王の浄土として。福智圓満の岸といへり、〽《扨はゆへある所がらと。聞ばながめもたへにして》、〽紅葉の色も八葉のは。則ほこのさきといへり、〽《げに〃近き立田山。梢の色も秋をへて、〽けふのみゆきを待がほなり、
{上同}草も木も、我大君の国なれば。〃。なびきしたがふ四方の空。風も静に治るも只此君の御いとく。あふげば高き、御めぐみ、あつき御かげは有がたや、〃、》〽なを〃神秘を語り候へ、
{クリ}《抑天地かいびやくのそのむかし。七つ五つの神の代を。傳聞にぞまことなる、
{サシ}〽しかるにいざなきいざなみの尊。国とこたちのをしへをうけ。まん〃とある海底に。天のみほこをさしおろし。波をかきわけ。給ひしに、
{クセ}其後国となり。はじめはほこのしたゝりの、こりかたまりし数々に。すめるは天となり、にごれるはまたあらかねの。つちを返して春秋の。民の草葉もなびくよの、ためしぞたゞしかりける、
{上}〽其後国土もおさまるや。山はやま海は海と。その名をあらはしてあれまさる。あらぶるかみもしづまりて。此ほうさんにおさめをく、天のさかほこたちまちに、今の世迄もうごきなき。山はとうさるすがたこそ、おさまれる国のためしなれ、
{ロンギ地}聞に付てもふしぎやな、〃、その神の代を分てしる、御身いかなる人やらん、
{シテ}〽今は何をかつゝむべき、我此山に年をふる。毘沙門天王のけゞんなりと、
{同}ゆふ山風もこゑたつやみねの。雲霧立のぼり。こくうに行と見しほどに。よべばこたふる山びこの。声ばかりしてうせにけり、〃、〽かくて夜もはやあけ行ば。諸国の軍兵われも〃と。いなむらが城にをしよする、〽山風も。長閑に吹て君が代を。いく千代までといのるらん、
{シテ後}〽我は是。くをんしつしやうのさつたなるが。王法を守り今日よりは。仏法守護の主とならん。あら有がたの勅命やな、
{上同}ふしぎやありつるやまがつの。〃。姿はあらぬくんたいとなつて。光明かくやくと光をはなつて。たもむ天とぞあらはれ給ふ、ありがたや、
{上同}山河草木しんどうして。〃。諸神諸佛。光をやはらげ、山神もくしん諸天の来臨、まのあたりなるきどくかな、
{下シテ}〽こんがうのこてすねあてに。
{下同}〃。にんにくじひのこがねのよろひ。じひまんぎやうのかぶとのをゝしめ。けふのいくさのせんぢんと名乗て、らんはのほこさきをこくうにふりあげ、敵陣にみだれ入。左右前後をきりはらひたまへば、かたき数千人うたるゝと見えしが。もりやもじんつうの矢さきにかゝり。やぐらを落ければ、毘沙門天は、しぎさんの雲によぢのぼり。ひかりをやはらげ国土をしづめ。今の代までも壽福ゑんまむに。守るちかひは有難や》