四百番本「志賀忠則」

提供: Nohwiki
2024年10月8日 (火) 03:02時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== 試作中 == {次第} ::《春を心のしるべにて。〃、うからぬ旅に出ふよ》、 {ワキ詞} ::〽是は北国方より出たる僧にて候。我未…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

試作中

{次第}

《春を心のしるべにて。〃、うからぬ旅に出ふよ》、

{ワキ詞}

〽是は北国方より出たる僧にて候。我未都を見ず候程に。此春思ひ立都一見と心ざして候、

{道行}

《春ながら雪まだ残る三越路の。〃、空さえ帰る雲の波たつや梢の木のめ山。あうぢ過ればあふみぢや。春の日吉の神まふで

志賀の山にも着にけり、〃》、 {詞}

実や遠国にて聞及にし志賀の山。いま見る事のおもしろさよ。おもひ出たり千載集の歌に。

{下カヽル}

《さゞ波や志賀の都はあれにしを》。

{詞}

むかしながらの山ざくらかなとよみし哥。よみ人しらずとかゝれたり。作者はいかなる人やらん。《あらおもしろの詠歌やな》、

{シテ詞}

〽なふ〃あれなる御僧。なにと思ひより今の歌をば詠じさせ給ひ候ぞ、

{ワキ}

〽いや是はたゞ千載集に見えしまゝ詠じたるにてこそ候へ。扨此うたの作者をば誰と申候か、

{シテ}

〽薩摩のかみ忠度の御歌とこそ承及て候へ、

{ワキ}

〽何とてそれは読人しらずとかゝれて候ぞ、

{シテ}

〽其比平家都をさりしゆへ。勅勘の身なれば。勅撰に名は憚てかゝれぬなり、

{ワキカヽル}

〽《うたてやさては秀歌とも。おぼしめしけん言の葉の、よみ人しらずとかゝれし事》、

{シテ詞}

〽其執心は今迄も。花にのこりて昔の人の、

{ワキ}

〽《さぞな恨の志賀の都、

{シテ}

〽荒にし跡に花ひとり、

{ワキ}

〽春を忘れぬかたみとて、

{シテ}

〽其歌人も、

{ワキ}

〽今ははや、

{上哥同}

名のみにてむかしながらの山ざくら。〃、花にもみるや夢人の。

{地}

今はゝやなき跡なれば是もげに読人しらぬ哥人の。執心は花にあり。魂はめいどにかへるよの。なき跡とひてたび給へ。我忠度の幽霊といふかげの雪の花は根に。かへるもしらずなりにけり、〃、

{ワキ上哥}

〽はるの山辺の花にねて。〃、嵐と友に法をのべ、かの御跡をとふ(?)とかや、〃、