春日龍神

提供: Nohwiki
2023年3月1日 (水) 01:17時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「かすがりゅうじん Kasugaryūjin == 概要 == 明恵上人(ワキ)が従僧たち(ワキツレ)を伴い、入唐渡天を報告するため、春日(…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

かすがりゅうじん Kasugaryūjin

1 概要

明恵上人(ワキ)が従僧たち(ワキツレ)を伴い、入唐渡天を報告するため、春日(かすが)(奈良県)を訪れる。そこで明恵はひとりの老人(前シテ)と出会う。明恵は春日へ訪れた目的を老人に告げると、老人は春日の神たちが反対していることを伝える。老人は明恵に春日の地こそが浄土そのものであると説く。明恵は老人の言葉に納得し、日本を離れることを断念する。明恵が老人の素性を問うと、老人は自らを時風秀行(ときふうひでゆき)(春日明神が春日山へ移った時に伴をした者の名)であると名乗り、消え失せる。春日明神の末社の神(アイ)が現れ、擁護する明恵を日本に留めるために、春日の地に五天竺を出現させるという春日明神の奇瑞を予告し、消え去る。春日の地が金色に輝き、明恵のもとに龍神(後シテ)が現れる。釈尊の誕生から入滅までを明恵に見せ、入唐渡天の意志が無いことを確認すると、龍神は猿沢の池の波へと姿を消すのであった。

2 上演記録

上演年月日 西暦 記録名 曲名表記
寛正6年3月9日 1465年 親元日記 明恵上人
天文1年4月30日 1532年 言継卿記 春日龍神
天文7年3月26日 1538年 蜷川親俊日記 春日龍神
天文8年9月15日 1539年 多聞院日記 春日龍神
天文10年2月6日 1541年 天文日記 春日龍神
天文15年1月14日 1546年 天文日記 春日龍神
天文15年12月23日 1546年 光源院殿御元服記 春日龍神
天文16年1月16日 1547年 天文日記 春日龍神
天文22年9月7日 1553年 天文日記 春日龍神
天文23年3月26日 1554年 天文日記 春日龍神
永禄4年3月30日 1561年 三好亭御成記 春日龍神
永禄7年5月17日 1564年 言継卿記 春日龍神
天正16年9月5日 1588年 毛利輝元上洛記 春日龍神
文禄1年5月24日 1592年 能之留帳 春日龍神
文禄3年2月22日 1594年 能之留帳・駒井日記 春日龍神
文禄4年4月12日 1595年 能之留帳 春日龍神
慶長1年2月29日 1596年 能之留帳 春日龍神
慶長1年12月3日 1596年 能之留帳 春日龍神
慶長2年3月13日 1597年 能之留帳 春日龍神
慶長3年5月7日 1598年 能之留帳 春日龍神
慶長4年5月15日 1599年 能之留帳 春日龍神
慶長7年4月4日 1602年 能之留帳 春日龍神

3 異名(古名)

明恵上人[みょうえしょうにん]

4 現在の上演流派

五流