社若

提供: Nohwiki
2023年3月1日 (水) 01:16時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「かきつばた Kakitsubata == 概要 == 東国行脚へと赴く僧(ワキ)が、三河の国で咲き誇る杜若に眼を奪われている。そこへ一人…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

かきつばた Kakitsubata

1 概要

東国行脚へと赴く僧(ワキ)が、三河の国で咲き誇る杜若に眼を奪われている。そこへ一人の女(シテ)がやって来る。僧がこの場所について尋ねると、女は杜若の名所である八橋だと答える。『伊勢物語』の「からころも」の古歌について教えた女は、一夜の宿を貸そうと僧を庵へ招き入れる。すると、いつしか女は冠と唐衣をまとって、僧の前に現れる。女は杜若の精であると正体を明かし、また在原業平は歌舞の菩薩の化現であると教える。杜若の精は舞い、女人成仏と草木国土悉皆成仏を説き、夜明けとともに姿を消す。

2 現在の上演流派

五流