鞍馬天狗

提供: Nohwiki
2023年3月1日 (水) 00:52時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「くらまてんぐ Kurama Tengu == 概要 == 鞍馬山の東谷(ひがしだに)の僧(ワキ)が平家方の稚児たち(前子方)を連れて花見に…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

くらまてんぐ Kurama Tengu

1 概要

鞍馬山の東谷(ひがしだに)の僧(ワキ)が平家方の稚児たち(前子方)を連れて花見に出る。僧たちは能力(オモアイ)に舞を舞わせ花見を楽しむが、見知らぬ山伏(前シテ)が現れたため、興をそがれ帰ってしまう。そこに一人だけ居残った源氏方の牛若丸(前子方)が山伏に声をかけ、ともに花見をする。山伏は自らを鞍馬山の大天狗であると明かすと、平家を滅ぼすための兵法を授けると言い、消えていった。木葉天狗たち(アドアイ)が兵法の稽古をするが、牛若丸の相手をすることに恐れをなし、退散する。牛若丸(後子方)が支度をして待っていると、大天狗(後シテ)が諸山の天狗を引き連れて現れ、兵法を伝授する。大天狗は牛若丸の守護を約束すると、飛び去って行った。

2 上演記録

上演年月日 西暦 記録名 曲名表記
寛正5年4月10日 1464年 糺河原勧進猿楽日記 〔イ〕鞍馬天狗
寛正6年3月9日 1465年 親元日記 鞍馬天狗
文明9年2月13日 1477年 親元日記 くらま天狗
文明10年4月22日 1478年 (後鑑)親元日記 鞍馬天狗
天文3年8月20日 1534年 浅井備前守宿所饗応記 くらま天狗
天文7年3月11日 1538年 天文日記 鞍馬天狗
天文14年3月11日 1545年 言継卿記 鞍馬天狗
天文16年1月16日 1547年 天文日記 鞍馬天狗
天文22年8月21日 1553年 言継卿記 鞍馬天狗
永禄2年4月12日 1559年 言継卿記 鞍馬天狗
永禄4年3月1日 1561年 元利元就父子行向雄高山滞留日記 鞍馬天狗
永禄10年4月14日 1567年 言継卿記 鞍馬天狗
永禄11年5月11日 1568年 朝倉亭御成記 鞍馬天狗
天正13年10月13日 1585年 上井覚兼日記 鞍馬天狗
天正14年1月10日 1586年 上井覚兼日記 鞍馬天狗
天正16年11月2日 1588年 丹後細川能番組 鞍馬天狗
文禄1年7月5日 1592年 能之留帳 鞍馬天狗
文禄2年4月6日 1593年 能之留帳 鞍馬天狗
文禄2年4月26日 1593年 能之留帳 鞍馬天狗
文禄2年9月13日 1593年 駒井日記 鞍馬天狗
文禄3年11月25日 1594年 (小早川家文書)小早川秀秋三原下向賞玩日記 鞍馬〔鞍馬天狗?〕

3 異名(古名)

舎那王[しゃなおう]

4 現在の上演流派

五流