元和卯月本「蝉丸」

提供: Nohwiki
2024年12月17日 (火) 13:34時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== '''2-2 蝉丸''' == <Br>{次第}《定めなき世の中〃に。〃うき事や頼みなる覧<Br>{ワキカヽル}〽是は延喜第四の御子。蝉丸の宮に…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

2-2 蝉丸


{次第}《定めなき世の中〃に。〃うき事や頼みなる覧
{ワキカヽル}〽是は延喜第四の御子。蝉丸の宮にておはします。
{同}実や何事も報有けるうき世かな。前世のかいきやういみじくて。今皇子とは成給へ共。襁褓のうちよりなどやらむ。両眼しひまし〃て。さうてむに月日の光りなく。闇夜にともし火暗ふして。ごかうの雨も。やむ事なし
{ワキ上}〽あかし暮させ給ふ處に。帝如何成叡慮やらむ。
{同}ひそかに具足し奉り。おふさか山に捨置申。御ぐしをおろし奉れとの。綸言出て帰らねば。御痛はしさはかぎりなけれども。勅諚なれば力なく。
{下歌}足よは車しのび路を雲井のよそにめぐらして
{上歌}篠目の空も名残の都路を。〃。けふ出初て又いつか。帰らむこともかた糸の。よるべなき身の行ゑ。さなきだに世中は浮木のかめのとしをへて。まうきのやみぢたどりゆく。迷ひの雲も立のぼる逢坂山に。着にけり〃》
{セミ丸詞}〽如何に清貫
{ワキ詞}〽御前に候。
{セミ丸}〽扨我をば此山にすて置べきか。
{ワキ}〽さむ候宣旨にて候程に。是迄は御供申て候へ共。いづくにすてをき申べきやらむ。
{カヽル}《去にても我君は。堯舜より此かた。国をおさめ民をあはれむ御事なるに。かやうの叡慮は何と申たる御事や覧。かゝる思ひもよらぬ事は候はじ》
{セミ}〽あら愚の清貫がいひ事やな。本来盲目の身と生るゝ事。前世のかいぎやうつたなき故なり。
{カヽル}《されば父帝も。山野にすてさせ給ふ事。御情なきには似たれ共。此よにて過去の業障を果し。後の世をたすけんとの御はかりごと。是こそ誠の親のじひよ。荒歎くまじの勅定やな》
{ワキ詞}〽せむじにて候程に。御ぐしおろし奉り候
{セミ丸詞}〽是は何といひたる事ぞ 
{ワキ}〽是は御出家とてめでたき御事にてわたらせ給ひ候。
{セミ}〽《実やこうくはんもとひをきり。なかばだむに枕すと。唐のせいじが申しけるも。か樣の姿にて有けるぞや。
{ワキ下}〽此御有様にては。中〃盗人のをそれも有べければ。御衣を給はつてみのといふ物を参らせ上候。
{上セミ}〽是は雨によるたみの嶋とよみ置つる。みのといふ物か》
{ワキ詞}〽又雨露の御為なれば。おなじく笠をまいらする 
{上セミ}〽《是はみさぶらひみかさと申せとよみ置つる。笠といふ物よなふ》
{ワキ詞}〽又此つえは御道しるべ。御手にもたせ給ふべし
{上セミ}〽《実〃是もつくからに。千年の坂をも越なむと。彼遍昭がよみしつえか。
{ワキ}〽其は千年のさかゆくつえ
{セミ}〽爰は所も逢坂山の 
{ワキ}関の戸ざしのわらやの竹の
{セミ}〽つえ柱共頼みつる
{ワキ}〽父帝には
{セミ}〽捨られて。
{上同}かゝる浮世にあふさかの。知もしらぬも是みよや。延喜の皇子の成行果ぞ悲しき。行人征馬の数〃。上りくだりの旅衣。袖をしほりて村雨のふりすてがたき。名残かな 〃 
{下同}さりとてはいつを限りに有明の。つきぬ涙を押へつゝ。はや帰るさに成ぬれば。皇子は跡に唯獨。御身にそふ物とては。琵琶をいだきてつえを持。ふしまろびてぞ泣給ふ 〃 
{シテサシ}〽是は延喜第三のみこ。さかゝみとは我事也。我皇子とは生るれ共。いつの因果の故や覧》
{詞}心より〃狂乱して。
{カヽル}《辺土遠郷の狂人となつて。みどりのかみは空さまにをひのぼつてなづれ共くだらず》
{詞}如何にあれなる童部どもは何をわらふぞ。何我かみのさかさまなるがおかしひとや。実さかさまなる事はおかしいよな。
{カヽル}《扨は我かみよりも。汝らが身にて我をわらふこそさかさまなれ。》
{詞}面白し〃是らは皆人間目前の境界也。それ花のたねは地にうづもつてせむりんの梢にのぼり。月の影は天にかゝつて萬水の底に沈む。是らをば皆何れをか順と見。逆なりといはむ。
{カヽル}《われは皇子なれ共。そしむにくだり。かみは身上よりおひのぼつてせいそうをいただく。是皆順逆のふたつなり。おもしろや。
{地} 〽柳のかみをも風は梳に
{シテ}〽風にもとかれず。手にもわけられず
{地}〽かなぐりすつるみての袂。
{シテ}〽ばとうの舞かや浅ましや。
{上歌同}花の都をたち出て。〃。うきねになくか賀茂河やすゑ白河をうちわたり。栗田くちにも着しかば今は誰をか松坂や。関のこなたと思ひしに。跡になるや音羽山の名残おしの都や。松虫すゝ虫きり〃すの。鳴や夕陰の山科の里人もとがむなよ。狂女なれど心は清瀧河と知べし。逢坂の。関の清水に影みえて。
{同}今やひく覧もち月の。駒のあゆみも近づくか。水もはしり井のかげみれば。我ながら浅ましやかみはをとろを戴き黛も乱れ黒みて。実さかゞみの影うつる。みづをかゝみといふ波のうつゝなの我すがたや。
{セミ丸サシ}〽第一第二の絃はさく〃として秋のかぜ。松をはらつてそいむおつ。第三第四の宮は。我蝉丸がしらべも四の。折からなりける村雨かな。荒心すごのよすがらやな。世中は。とにも角にも有ぬべし。宮もわら屋も果しなければ。
{シテ}〽ふしぎやな是成わら屋のうちよりも。はちをとけだかき琵琶の音聞ゆ。そも是程の賎が家にも。かゝるしらべの有けるよと。思ふにつけてなどやらむ。よになつかしき心ちして。わらやの雨の足音もせで。ひそかに立より聞居たり。
{セミ丸}〽たそや此わら屋のそともに音するは。此程折〃とぶらはれつる。はくがの三位にてましますか》
{シテ詞}〽近づき聲をよく〃聞ば。弟の宮の声成そや。
{カヽル}《なふさかゞみこそまひりたれ。せみ丸はうちにましますか。
{セミ}〽何さゝがみとは姉宮かと。驚き.わらやの戸をあくれば 
{シテ}〽さも浅ましき御有様。
{セミ}〽互に手に手を取かはし 
{シテ}〽弟の宮か
{セミ}〽姉宮かと 
{同}共に御名をゆふつけの。鳥も音をなく逢坂の。せきあへぬ御涙。たがひに袖やしほる覧。
{クリ地}夫せむだむはふた葉よりかうばしといへり。ましてや一樹の宿りとして。風たち花の香をとめて。花もつらなる。枝とかや。
{サシ}〽遠くはしやうさうしやうげんさうりそくり。近くは又應神天皇の御子。
{同}難波の皇子宇治のみこと。互に即位謙譲の御心ざし。皆是連理の情とかや。
{シテ}〽去ながら爰はせうとの宿りとも。
{同}思はざりしにわらやのうちの。一曲なくはかくぞ共いかでしらべの四のをに
{シテ}〽ひかれて爰によるべの水の。
{同}浅からざりし契りかな。
{クセ}世は末世に及ぶとても。日月は地におちぬならひとこそ思しに。我らいかなれば皇子を出てかくばかり。人臣にだにまじはらで。雲居の空をも迷ひ来て都鄙遠境の狂人。路頭山林の賎と成て。邉土旅人の憐みを頼むばかりなり。去にても昨日までは。玉楼金殿の。床をみがきて玉衣の。袖ひき替てけふは又かゝる所のふし戸とて。竹の柱に竹のかきのきも扉もまばらなる。わらやの床にわらのまど。しく物とてもわらむしろ。是ぞいにしへの錦のしとね成べし。ツレ〽たま〃事とふものとては。
{同}峯に木つたふ猿の声。袖をうるほすむらさめの。音にたぐへて琵琶の音を。びきならしひきならし。我音をもなく涙の。雨だにも音せぬ。わらやの軒の隙〃に。時〃月はもりながら。目に見る事の叶はねば。月にもうとく雨をだに。聞ぬわら屋の起臥を。思ひやられて痛しや。
{上ロンギ地}是迄なりやいつ迄も。名残はさらに盡すまじ。暇申て蝉丸 
{セミ}〽一樹のかげの宿りとて。それだに有にましてげに。せうとの宮の御わかれとまるを思やり給へ。
{地}〽実痛はしや我ながら。行は慰むかたもあり。留るをさこそといふ雲の。たちやすらひてなき居たり
{セミ}〽なくや関路の夕からす。うかれ心はうば玉の。
{地}〽我黒かみのあかで行
{セミ}〽別路とめよあふさかの。
{地}〽関の杉むらすぎ行ば。
{セミ}〽人こゑ遠くなるまゝに。
{地}〽わらやの軒に。
{セミ}〽たゝずみて。 
{地}たがひにさらばよつねにはとはせ給へと。かすかに声のするほど聞をくりかへり見置てなく〃わかれおはします〃》