明暦野田本「和布刈」

提供: Nohwiki
2024年11月26日 (火) 13:26時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== '''12-568 和布刈''' == <Br>{ワキ詞}是は長門の国,はやともの明神に仕へ申神職の者にて候。扨も当社に於て御祭様〃御座候中に…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

12-568 和布刈


{ワキ詞}是は長門の国,はやともの明神に仕へ申神職の者にて候。扨も当社に於て御祭様〃御座候中にも。十二月みそかの御神事をば。和布刈の御神事と申候。今夜寅の,ときにあたつて。龍神潮を守護し。波四方に,のいて平〃たり。其時神主海中に入つて。水底の和布を刈神前に供へ申候。殊に当年は奇縁の奇瑞御座候間。いよ〃信心を,いたし。御神事を執行は〃やと存候。
{上カ〃ル}《有がたやけふはやともの神の祭り。としのきはめの御さいと,いつぱ。また荒,玉の年の,はじめを。いはふ心は君が,ため》
{上哥}《春の野に出て,つむ,わかな。〃。老行すゑのほどもなく。年は,くるれど,みどりなる和布刈のけふの神祭り。心をいたし様〃に。君の恵を祈なり〃》
{セイ二人}《天地の。ひらけし御代は久堅の。神と君との。御影かな》
{二句ツレ}《けふに,めぐるもはやともの》
{二人}《共に,くれ,ゆく。年なれや》
{サシ}《有がたやそれ秋津洲のうちに,おきて神所の御祭,様〃れども。此はやともの神の祭。世界わだづみ,へだてなくて。うむさうの,れいてん感応の。みるめうきめの花も,さく波をかざしの手向草。塵に交る神慮。誓ひに,もる〃方もなし》
{下哥}《歩みを,はこふ此神に。いざ結縁をなさふよ》
{上哥}《ところは,はやともの。〃。ゆき〃の舟も,かぢを,たえ。数〃の捧物,あまのしわざに至る迄。甲斐有べしや,こころざし。それ社花の手向なれ〃》
{ワキカ〃ル}〽︎《不思議やな,ゆふかげすぐる神の,みまへに。手向を,さ〃ぐる人影は。そもやいか成人やらん》
{ツレ}〽︎《是は賎しきあま乙女の。数にはあらぬうき身なるが。手向を,さ〃ぐるばかりなり》
{シテ詞}〽︎我は,また年経て,すめる此うらの。漁翁の,つみを,おそる〃,ゆへ。賎しき者はかろき身を。うかめむ為に候なり。
{ワキカ〃ル}〽︎中〃なれや,うろくつ迄も。ちかひにもれぬ此うらの》
{シテ}〽︎あまの,いさり火こがる共。和光の,かげは,くもりなく》
{下哥地}《あきらかなれや天地の。ひらけし神世の,ごとくにて。すなほなるべき人心。いやましの瑞験あらはれにけるぞ有難き》
{上哥同}《海原や。はかたの,うみも,ほど近く。〃。しほひく嶋も,みえ,わたる。》はやともの友千鳥。沖の鴎も,むれ立や。春秋の。雲井の雁も,と〃めえぬ。たが玉章の。もじの関もりとよみし心も理りや〃》
{クリ}《夫地神第四の御代ほ〃てみの,みこ。豊玉姫と契りをなし。海陸の,へだてなかりしに》
{サシ}《その御産の時豊玉ひめ。みことに,むかひ,のたまはく》
{詞}《産後に,をいてわが姿を。あへて見給ふ事なかれと。御約諾の,みことのり。互に,かたく誓ひ給ふ》
{クセ}《然れ共時,いたり。さすがに御気色いぶかしく,おぼしけるかとよ。かいまみさせ給しを。いと浅ましとうらみかこち。ながく,かいろの通るを立かくす波の玉の御子を。捨つ〃豊玉姫は。竜宮に入給ふ。其後潮さしひきの。朝暮の時は有ながら。じんちくるいのしやうを,そむき。さかひをさかりにき》
{上シテ}《然れば神代の昔より》
{詞}《此はやともの神まつり。神慮普き誓ひなれや。かみは,ひさうの雲の上。しもは下界の龍神,迄。かつかうの心中。まことにふかき蒼海を。陸地になして此国の。長門の,かよひへだてもなき。かいざうのみたからも。心の,ごとく成べし》
{上ロンギ地}〽︎《実や心の,ごとくにて。〃。此結縁も,様〃の。人の,ねがひのなかるべし》
{上シテ}〽︎《今は何をかつ〃むべき。わが,すむ,かたは久かたの》
{上地}〽︎《天津乙女の雲の袖》
{上シテ}〽︎《かざしの花の手向草》
{上地}〽︎《色こそ,かはれ》
{上シテ}〽︎《わたづみの》
{上同}《はなは波路の底よりも。竜宮の捧物。あめつちとともに,かつかうの。天津乙女は雲にのれば。翁は老の浪に,かくれ入給ひけりや,かくれ,いらせ給ひけり》
{後上地}《みぎはに神幸なり給へば。〃。虚空に音楽。松風に和して。かうげつてらし。異香薫ずる龍女は波もかざしの袖を。かへすも立まふ。袖哉
{下シテ}〽︎去程に〃》
{下同}《めかりの時いたる。とら嘯くや風はやともの。竜吟ずれば雲起り雨となり。潮も光り。鳴動して。沖より龍神あらはれたり》
{上シテ}《竜神則顕れて。〃》
{シテ}〽︎和布刈の所の水底を,うがち》
{上地}〽︎《はらふや,しほせに》
{シテ}〽︎《こよるぎの磯なつむ》
{下地}〽︎めざし,ぬらすな》
{シテ下}《沖に,をれ波》
{上地}《沖に,をれ波と,いふしほを,しりぞけ。屏風を,たてたる,ごとくに,わかれて。海底の砂は平〃たり》
{上ワキ}《神主たいまつ振たて〃》
{上地}《〃。みかまを,もつて岩間をつたひ。伝ひ,くだつて半町ばかりの海底の和布を,かり。帰り給へば,ほどなく跡に。塩さし,みちてもとの,ごとく。あら海と成て波白妙の。わたづみ和田の原。天を,ひたし。雲の浪煙の波風海上に,おさまれば。なみ風海上に。おさまれば蛇体は。竜宮に,とんでぞ。入にける》