三百番本「八幡」

提供: Nohwiki
2024年11月18日 (月) 06:27時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== '''18-1 八幡''' == <Br>{次第}《御代もさかゆく男山。〃。名高き神に参らん》、<Br>{ワキ詞}〽抑是は当今に仕へ奉る臣下也…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

18-1 八幡


{次第}《御代もさかゆく男山。〃。名高き神に参らん》、
{ワキ詞}〽抑是は当今に仕へ奉る臣下也。我いまだ八幡をみず候程に。唯今八幡へ参詣仕候、
{道行}《春の日のかすがの里の朝ぼらけ。〃。かすむ気色もなら坂や。この手がしはの二本の。すぎ行まゝに日もすでに。たけき心や武士の。八幡にはやくつきにけり、〃》、
{詞}急候程に、是ははや八幡に着て候。こなたへ渡り候へ。御神拝の候、
{一セイシテ}〽《思ふこと。いはでたゞにややみぬべき。我にひとしき。人しなければ》、
{ワキ詞}〽ふしぎやな是なる童子を見れば。姿こつがらよのつねならず。何故かやうにみだれあしの。世にたぐひなき姿ぞや、
{シテ}〽をろかや我をよのつねに。狂人と思ひ給ふかや。男山のふもとに光をやはらげ。朝家を守る神なるが、朝帝に奏聞申べき子細有。しんら国の大王我国へみだれ入。うばひとらんとす。然ば此比ちやうきやうちくの沙門有。其名をたうきやうと云。かれにちよくして我国の。神々をすいひやうに封じこめ。光禄大夫栄芳を大将とし。此国にせめ来るべし。され共此国に残つて皇儀を守護し。一万人の沙門を供養し。大仁王會をじゆすならば。必水ひやうやぶれつゝ。神も威光をまし給ふべしと。ゆふしでの神の御詞を聞より。諸人かつがうの心もいやましに。かんるい袖をうるほせり、
{上}《夫伝聞仁王般若はらみつ経は。一代教主釈迦如来。ぎしやくせむにまします時。はしのく王の御為に。此妙典をとき給へり、
{サシ}〽抑彼しやう王。わづかに八句の偈をじゆして。はんぞく太子の身をのがる。天台のしやくはみつかふにつくの文をかふして。あしゆくら王のいくさを。しりぞけ給ひけるとかや、
{上}されば彼石清水の。神託もあらたに。朝家をまもるまつりごと。やがて奏聞申べしと。つとに出てあまの戸や。あけの玉がきふしおがみ。花の長柄をめぐらして。都に急ぎたまへり、〃、
{セイ(※ママ)}萬里のちよふしよくびようばうとしてむなし。ふさうさていづくににかある。行ゑさだめぬ。舩路哉、〽抑是は新羅国の帝王に仕へ奉る。光禄大夫栄芳とは我事也》。
{詞}いかに舩頭。事外の波にて有ぞ。櫓棹を静に取候へ、〽《ふしぎやな大地震動して。ふさうの神の封じ籠し。水坪たちまち二つにわれて。明神の御姿あらはれたり、
{太コ}
{上同}新羅の兵是を見て。〃。鬼神なり共おそれじ物をと。おめきさけんでかゝりければ。諸神はたちまち虚空に飛行し。みだれあひみだれあひたたかひ給へば。新羅の兵きりたてられて。をの〃はつと引しりぞけば、
{下}〽其時栄芳神通を現し、〃、つるぎをぬきもち諸神にはしりむかひ。一命をおしまずせめ戦へば。しばしが程は。火花をちらしてせうれつさらに見えざりけり、
{上}〽抑是は。石清水のながれにすむで、。百王をまもりたてまつる。八幡宮とは我事也、
{太コ}
{上同}そうびやうの神躰たちまちに。〃。神馬にぜうじて威光をはなつて。あらはれたまへば新羅のきよとは。力もつきて。をの〃舟に乗うつりけるを。黒風をふきかけたまひければ。数万の軍兵おそれ白波に、飛入〃、潮に引れて浮沈む処を、御鉾をそろへて或は切はなち。又はさしとをし則きようぞくをほろぼし給ひ。八幡大菩薩。諸神をいざなひおはしまして。又本廟に帰らせ給へば。東夷西戌南蠻北狄も。治まる御代とぞ成にける