四百番本「盲沙汰」

提供: Nohwiki
2024年11月18日 (月) 05:53時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== '''16-5 盲沙汰''' == <Br>{ワキ詞}是は奥州もろをの郷の地頭六郎殿に仕へ申。左近丞と申者にて候。扨も六郎殿の御親父。源左…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

16-5 盲沙汰


{ワキ詞}是は奥州もろをの郷の地頭六郎殿に仕へ申。左近丞と申者にて候。扨も六郎殿の御親父。源左衛門殿死去の後。六郎殿に一跡を譲り申されて候。又當腹に菊若殿と申て。未幼少にて御座候。去程に六郎殿幼少より盲目にて御座候により。継母の御あつかひにて六郎殿閑居の御住居、中〃申に及ばず候。結句今は惣領職を菊若殿に持せ申べきとて。伯父にて御座候信夫の九郎御代官として。在鎌倉にて御沙汰の由承て候。餘りに口惜く候程に。此よし六郎殿に申さばやと存候。いかに申候。左近丞が参りて候
{六郎}〽左近丞は何の為に参りたるぞ
{ワキ}〽さん候、菊若殿に。惣領職を御持せ有べきとて。信夫の九郎殿代官として。鎌倉に上り御沙汰のよし承候。餘に口おしく存候へば。あはれ鎌倉へ御上り有て。御沙汰をも聞召れよかしと存候、
{六}〽実々申処は去事なれども。此式にて沙汰なんどの事は思ひもよらぬ事にて候
{ワキ}〽あら勿躰なの事を仰候や。御譲なきだにもかやうに御沙汰候に。御譲りたゞしく御座候上は。何をとて左様に仰候ぞ。御迷惑により加様に仰候か。鎌倉亀がへが谷に。殿様の御宿の亭主心ある者にて候程に。御出仕の御衣装をばかり申べし。たゞそれがしに御まかせ候て。いそぎ御上りあれかしと存候
{六}〽さらばともかくも左近の丞に任せふずるにて候
{ワキ}〽あら目出度や候。けふは殊に吉日にて候程に。頓て思召御立候へ。此笠をめされ候へ。それがし御手を引申さうずるにて候。
{上カヽル}《世は末世にをよぶといへども。日月は地に落給はず。水はさかさまに流るゝ事なし。唯御心安くおぼしめされ候へ
{六}〽人めをつゝむ旅衣。余所の見るめにかゝらじと。このあみ笠を引こめて
{ワキ}〽忍び〃に立出る
{六}〽同じ梢の何とてか
{ワキ}〽しぼめるはなのまじるらん
{上哥同}行ゑもしらぬ旅の道。〃。伴ふ人もなく涙。もろをの里を立いでゝ。けふの暮をば宿にしり。あすの空をば鐘に聞、日数をふれば鎌倉に。上り着こそ程なけれ、〃、》
{二階堂詞}〽是は二階堂の何がしにて候。さても陸奥もろをの地頭兄弟沙汰をいたし候。今日も来りて候はゞ、沙汰のやうを聞ばやと存候
{信夫}〽是は信夫の九郎にて候。扨も甥にて候菊若児の事にて候程に。某代官仕り彼沙汰をいたし候。いかに案内申候。信夫の九郎が参りて候
{トモ}〽信夫の九郎殿の御出仕にて候
{二}〽此方へと申候へ
{ワキ}〽いかに案内申候。左近丞が参りて候、〽旁へ申候。先某無為の通りを申さうずるにて候
{二}〽承候
{ワキ}〽扨も源兵衛尉死去の後。嫡子源左衛門に世をゆづりし上は。嫡々相続におゐてうたがひあらじとこそ存候へ
{二}〽先其ごとくにて候
{信}〽暫候。六郎惣領の事はうたがひなく候へども。盲目にて候程に。公方の御役叶ふまじ。菊若を惣領とし。公方の御役つとめむ事、何の子細の候べき
{二}〽聞えて候
{ワキ}〽六郎殿盲目の事はうたがひなく候へ共。六郎殿にも子息の渡り候間。などか惣領にたて候はで候べき。よろしく公方として御成敗に預り候へ
{信}〽何と六郎殿に子息の渡り候とや
{ワキ}〽さん候
{信}〽それはいまだ幼少にては候はぬか
{ワキ}〽さて菊若殿は少人にては御座候はぬか
{信}〽菊若児にて候共。それがし代官仕。公方の御役つとめん事、何の不足の候べき
{ワキ}〽仰のごとく六郎盲目にて候共。某御代官仕。公方の御大事に立べき事。誰にをとり候べき
{信}〽何と誰に劣るまじひとや
{ワキ}〽さん候
{信}〽扨はそれがしに対して申か
{ワキ}〽そも対するとは
{信}〽扨対するにてはなきか。汝はそれがしが為には一家の下人にてはなきか
{ワキ}〽それこそ傍若無人の詞なれ。但侍は頼む時は一家の主
{信}〽扨頼まぬ時は傍輩ざうか
{ワキ}〽中々の事、〽荒勿躰なの面々のふるまひや。御前近き所にてさやうの振舞は、一向公方をかろしめ申され候な。いや是と申に代官故也。明日しやうにん参りて申され候へ
{信}〽菊若児にて候程に、いかゞ候べき
{二}〽児なりともくるしかるまじ御参候へ
{ワキ}〽六郎盲目にて候が、御前の式いかゞ候べき
{二}〽盲目なり共くるしかるまじ、唯参られ候へ
{カヽル}《〽朝日かげ雲もかすみも照添て。花めく今のけしきかな
{上哥同}比は二月なかばにて。〃。よもに霞や山風の。花吹ちらすよそほひも、実ぞと思ふ菊若が。馬上の前後かちはしり、実花めける気色かな》
{六詞}〽いかに左近丞
{ワキ}〽何事にて候ぞ
{六}〽唯今のくつばみの音は何事ぞ
{ワキ}〽唯今のくつばみの音は、菊若殿御出仕にて候
{六}〽扨菊若が出仕の躰は如何様に有ぞ
{ワキ}〽さん候。菊若殿御出仕は、今更花におきては菊の野や。黄河原毛なる大馬に。金覆輪の鞍をしき。たけなる髪をかうがひにてわけ。白銀のかうがひにてとゞめ。精好のから綾おつて一重。金作のさやまきし。同宿四五騎かけはしり。四五十人舎人雑色前後をかこみ。さゞめき渡る気色。きらめき出仕とこそみえさせ給ひて候へ
{六}〽さて六郎が出立はいかに
{ワキ}〽六郎殿の御出立は、中々詞をよばぬ式にて御座候
{六}〽げにさぞ有らん。今は中々目の見えぬが嬉しう候。聞だにも有に見てはうかるべし〽実々是は御ことはり叶はぬ事ぞ侘ながら《〽さすがいでゝも叶はねば〽宿の亭主のひけいにより〽やせをとろふる馬鞍に〽袖やぶれたるひたゝれに。腰ちぎれたる袴をき〽乳母の左近を口付に〽はづかしながら立いづる〽さこそは人の笑ふらん。恥かしのすがたや
{上哥同}母の仰をそむかじと。〃。沙汰の座敷に思ひたつ。心はひきのやつ、ゑがうの官をふしおがむ〽人なみ〃に忠光も。思ひ切ては出れども。思ひある身は山の内〽越るは雪の山道や〽すぐなる君の沙汰所。理をはるけさせたまへと。若宮を祈り奉る〽沙汰の座敷につきしかば。菊若殿を座敷にて。さゞめき渡る大床に〽六郎は乳母に手をひかれつゝすご〃と〽あゆむはおかしきより、猶哀なる心かな》〽皆々御出目出度候〽さらば御沙汰のやうを御申候へ〽先菊若殿御申候へ〽まづ六郎殿御申候へ
{六}〽抑一とせ祖父にて候ひし者の死去の後。嫡子源左衛門に代をゆづり候上は。今とても嫡々惣領におゐて、うたがひあらじとこそ存候へ〽暫候。そも一とせとは祖父にて候者。死去の事、去年今年に限て候か〽唯今六郎殿の一とせの御詞を菊若殿御不審にて候
{六}〽さん候。それがしは歌道には立いらず候えども。建礼門院の御時。南海西海の波をしのぎ。あの山の雲に交はらせ給ひし時、かたじけなくも御幸なつて。庵室にて御尋有しに。痩衰へたる尼一人まいりて。女院は花摘に御出と申。法皇いたはしげにも仰られければ。尼申様。生あるものは終に滅す。家を出させ給ふ上は。如何で仏の御宮仕し給はで有べきと申せば。法皇こざかしき事を申物かな。いかなる者ぞと御尋ね有しに。是は一とせ新院の御方申て失し。少納言の律師信西がむすめ。阿波の内侍と申しものにて候と申せば。実去事ありとて。御涙をながさせ給ふ。されば阿波の内侍。法皇の御前にて。有まじき事をば申さずと存候。信西うせてより其比までは。廿一年と聞え候。又祖父にて候者なく成て。当年廿四年に成候程に。扨一年とは申て候〽扨菊若殿の御不審は候〽めづらしからぬ事にて候へども。古今集の巻頭哥に。年の内に春は来にけり一とせを。こぞとやいはん、ことしとやいはむと有。同集に。色かはる秋の菊をば一年に。二たびさける花かとぞ見る。是去年今年に限たる事とこそ見えて候へ。それにつき我師匠の室に入しより。ひとつに出家のかたちをこそ。望候ひしに。母のわりなく仰候程に。此沙汰の座敷に出て候。見申せば詞の末御振舞覚えぬ父もかくぞとは。いつしか兄御のなつかしきぞや。本より我はあらそふ事なし。此程の沙汰の御辛労。我にゆるさせ給へとて。手を合せ取付ば。なみ居たりける人々も。皆なみだをぞながしける、〽此上は菊若二心なくば。もろをの郷の地頭職。菊若に渡し候べし
{二}〽何く迄も六郎殿御心中ゆゝしく候。元来惣領の事にて渡り候程に。もろをの郷をば一圓御知行たるべし。それに劣らぬ大庄を。菊若殿にくださるゝ
{上同}《かほどめでたきけうえんの。〃。ゆくすゑをなをも祝はんと。奉行頭人めん〃に。御さかづきをとり出し。いそぎしゆえんをはじめける
{一セイ}さすさかずきのかけめぐる。君のめぐみを。いはふなり
{マイ}
{上同}たかきやに。〃。のぼりて見れば。煙たつなる民のかまどは、にぎほふ時世。寿命もいくよろづ代と、しうげんばかりにまひおさむれば。菊若たちより是までなり。いとま申させたまへや兄御と六郎手を引、兄弟主従大床を出ゆけば。近従も外ざまも持べきは兄弟と、余所の袂やしぼるらん》