四百番本「身売」

提供: Nohwiki
2024年11月18日 (月) 05:17時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== '''10-3 身売''' == <Br>{シテ詞}是は越後の国神原の湊に住居する者にて候。扨も某親にて候者の十三年母の七年。何も當年今月…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

10-3 身売


{シテ詞}是は越後の国神原の湊に住居する者にて候。扨も某親にて候者の十三年母の七年。何も當年今月に相當て候へ共。一僧をも供養すべき了簡もなく候。又某弟を一人持て候。彼者をよび出し談合仕らばやと存候。いかに小次郎の渡り候か、
{弟}〽何事にて候ぞ、
{シテ}〽是迄参る事別の儀にあらず。扨も親にて候者の十三回母の七年。何れも今月にて候何と仕候べき、
{弟}〽げに〃はつたと失念仕て候。某も何共了簡もなく候、
{シテ}〽あら浅ましと二人共におとろへはてたる兄弟がさまや候。《夫貧は諸道のさまたげ。前世の事といひながら。ことにつたなき我等かな。よくぢくはこいむげんごげんさいの。果報の程のつたなさを。今身のうへにしられたり、
{二人下}あはれやせめて兄弟が中に。一人たよりのあるならば。二親の菩提を心やすく。などかはとはで有べきぞ、
{下哥同}つたなかりける先の世の、むくひの程ぞしられける、
{上哥同}あはれむかしの春の花。〃、色にそみ香にめでゝ。老の鶯鳴音をば、よその哀と聞つるに。今は此身になれ衣。日もくれあくるあし田鶴の。立ゐにつけて音をのみなく、ひんかの身こそ物うけれ、〃、》
{シテ}〽能々物をあんずるに。あんしやそくめつきこうそくしやうと聞時は。唯何事も夢にて候。今度の仏事を仕べき了簡を案じ出して候。あの湊につく。つくし舟の舩頭は。もつぱら人を売買と申候間。立越身を売、仏事をいとなまばやと存候。いかに小次郎。今度の仏事をいとなむべき了簡を案じ出して候、
{弟}〽扨いか様成御了簡にて候ぞ、
{シテ}〽あの湊に着つくし舟の舩頭に。能存の者の候間。立越代物をうらばやと存候
{弟}〽いや我等躰の者にはかすまじきかと存候、
{シテ}〽いや親にて候者の時より。能存の者の有間うらふずるにて候、
{弟}〽さらば諸共にたち越からふずるにて候、
{シテ}〽いや〃お事はくがみの寺へ上り。導師を請じて下候へ
{弟}〽畏て候、
{シテ}〽誠は若き者にて候。誰あつて我等躰の者に代物をかし候べき。をろかに心得候物哉。頓て立越身をうらふずるにて候。いかに舩頭殿の御宿は此あたりにて候か、
{舩頭}〽舩頭と御尋候はいかやうの人にて御入候ぞ
{シテ}〽そこつ成申事にて候へ共。若人やめされ候べき、
{舩頭}〽さん候さやうのあきなひのみ仕者にて候。扨年の程其身のげいのうは候か、
{シテ}〽年のほどは三十余り。弓矢さいく馬のつめかみなどをも心得たる者にて候
{センドウ}〽殊に左様の人をこそ売申度候へ。頓て買申さうずるにて候、
{シテ}〽扨いか程にめされ候べき、
{センドウ}〽それあきなひと申は其色を見てこそねをばさせ。未見ぬあきなひをば仕らず候。余の舩頭に御尋候へ、
{シテ}〽なふ暫。身をうらふずると申は某が事にて候、
{センドウ}〽是はふしぎなる事を承候ものかな。何とて身にて身をば御売候ぞ、
{シテ}〽面目もなき申事にて候へ共。親にて候者の十三回母の七年。何も当年に相當て候へ共。御僧を供養すべき了簡のなきまゝさてかやうに申候、
{センドウ}〽あらいたはしや。扨代物はいか程御用に候ぞ
{シテ}〽凡千疋計用にて候、
{センドウ}〽あまり高直に候へども。父母孝養のためと仰候程に。かひ申さうずるにて候
{シテ}〽畏て候、
{センドウ}〽大法にて候いそぎふねにめされ候へ、
{シテ}〽最前より申ごとく。父母の孝養の為にて候間。三日の暇を給はり候へ、
{セン}〽あふ是はげにもにて候間。三日のいとまをまいらせうずるにて候、
{シテ}〽あら嬉しや候
{セン}〽なふ〃三日とは申て候へ共。風追手に成候はゞ。三日のうちも入まじく候
{シテ}〽心得申て候。弟にて候者のさぞまちかね候らん。いそぎ罷帰らふずるにて候、
{弟}〽はや御帰にて候よ。さて代物は候
{シテ}〽かりて参りて候。導師は御下向候か
{弟}〽中〃御下向にて候御対面候へ
{シテ}〽是迄御下向忝う候、
{ワキ}〽父母孝養かへす〃゛もやさしう候。さらばふじゆをささげうずるにて候、
{サシ}《有がたや父母かうをんの為にとて。一花一香の供養をさゝげ。しんみやうをつくすこんきの至り。さこそ諸天も歓喜゛して
{シテ}〽草のかげなる父母も。うけよろこばせ給ふらん
{ワキ}〽げにや尺尊は。御母まやぶにんの為たうり天に至り法をとく、
{二人}三界の衆生をば平等一子とあはれひ。恵をもらし給はず。さればりををしへ科をいましめ。方便説をのべ給ふ。たゞ是父母のをんとくなり、
{下同}慈父の尺迦悲母の弥陀、誰かはたのまざるべき、
{上同}さればとうきやうは。老たる母をたつとみ。ぐしゆんは父をうやまふ。其かうをんのくらぶれば。しゆみさうかいにすぐれたり。ゐんえんへうひやくの言葉の花もあざやかに。心の玉のくもりなき。ごんくのせつのたつとさに。なみゐたりけるちやうしゆ皆袖をぬらさぬ人はなし、〃、》
{セン}〽をひてかおりて候。きのふ買とつて候人をともなひて来らふずるにて候。あらいたはしや候。いまだ説法半にて候よ。なふ〃、
{シテ}〽何事にて候ぞ
{セン}〽風追手になりて候。いそぎ舟にめされ候へ
{シテ}〽昨日より三日のいとまと申て候物を、
{セン}〽三日とは申て候へ共。風追手になり候はゞ三日の内にもいるまじき由申て候
{シテ}〽御約束にては候へ共。未説法半にて候程に。一は慈悲一は御利益に。ひらに明日迄の御いとまを給はり候へ、
{セン}〽是は仰にて候へども。我等躰の者は慈悲をも道心をもわきまへぬ者にて候。ふつと御出なふては叶まじく候、
{シテ}〽何御暇をたまはるまじひとや、
{セン}〽中〃の事とく御出候へ、
{シテ}〽実や出舟には舩棹をだにとり忘るゝと申たとへの候。《御いそぎは去事なれども。あらうらめしの風の唯今吹出たるや候》
{詞}力およばず候。まいらふずるにて候、
{セン}〽見申せばあまりに御いたはしう候程に。さあらば明日迄の暇をまいらせうずるにて候、
{シテ}〽近比有がたふ候、
{弟}〽何とて説法半には御たち候ぞ、
{シテ}〽某はよろづの事を申付てはかなはず。おことの立事こそ心得ず候へ
{弟}〽いや御身の立居事しげく。やう有げなる御振舞。人もあやしみ候はゞ。つゝみやはてん思ひの色
{シテ}〽よし色をも香をもしる人ぞしる梅の花
{カヽル}〽《それぞと人におもはれじと、〽さらぬやうにて立帰る、
{下同}本の座敷になをりつゝ。聴聞申すせつぽうの。一しほなみだなる兄が心ぞいたはしき、
{上同}去程に御説法。すでに終りに成しかば。廻向のかねを打ならし。導師高座をおり給へば。聴衆一度にばつとたつ。中にまじはり商人のつれて行こそあはれなれ、〃、》
{弟}〽さればこそやう有者と見えて候。やあおとこやるまひぞ、
{シテ}〽暫く某は身を売て有ぞとよ。何とてかやうに短気には有ぞ。親にて候者常々申されしは。おことは余りに短気にて。一そくに大事をかくべき由申されしを。今更思ひ出て候。某は身を売て有間。彼人の手に渡りて。奥むつの国へ売れ行べし。おこと一人留りて。かやうの事の有べき事こそ。返々も心元なう候へ、しづまり候へ
{下クドキ}《此身の事は兎も角も。只商人の御はからひ。中〃物なの給ひそ。又いとけなき時よりも。ひとつふすまの下にそだちたれば。殊に名残こそおしう候へ。けふ出べき日を名日とさだめ。なからむ跡をばたのむなり。はや〃帰候へ、》
{弟}〽扨は御身を売給ひて候か、
{シテ}〽さん候
{弟}〽夫身を売仏事をいとなみ給はず共。草のかげなる父母の。をろかにおぼしめさるべきか。かゝる浅ましき御方便こそ候はね、
{シテ}〽申事はさにて候へ共。父母恩重経にいはく。人あつてほね身をくだき。百千劫を経るといふとも。ちゝはゝのをんにはしやしかたしと見えたり。いはんやありはつまじき身をうり。三宝にくやうせんは是こそ深きかう〃なれ。すぢなき事なのたまひそ、
{弟}〽さらば某御身かはりに立かはり。商人の手にわたらふずるにて候、
{シテ}〽いや一度うりたる身の。何の身替りのあるべきぞ
{弟}〽いや御身は妻もまし〃おさなき人も候へば。別給ひて其跡の。妻子のなげきいかばかり。我等本より妻もなし。ましてあひなす一子もなし。何に心のとまるべき。はやともなひておはしませ、
{セン}〽《かくて問答きはまらず。時刻移て出舟のさはり。はやとく〃とせめければ、〽ゆかんとすれば、〽袖をひかへ。御身にかはらむと、〽しらぬ国へと出舩の、〽互にあらそふ、〽心の内、
{同}何にたとへむ朝ぼらけ漕行舟の商人゛に。此身をともなへと。共にあらそひつれて行
{下}げにや何事も定ぬ世とは云ながら。余に替る此身哉。哀げに古は。遊舞しゆせきの座をつらね。四季にしたがふ家桜の。花の春月の秋。栬の山陰にして。夜を明し日を暮し。けむとう、そせつの寒き夜をも。しらざりし宝の戸にあかし暮してすごせしに、
{上}替る憂世の習ひとて。
{同}今商人の手に渡り。またみもなれぬみちのくの。あこやの松に木隠て。出もやらざるうき住居。けふのほそ布はたはりも。なき世の中と成果る。みちのくの有様を。思ひやるこそ哀なれ、》
{センドウ}〽只大方の別さへ。悲しむ習ひの有物を。ましてや親子兄弟の。別の程の痛はしさよ。よし〃唯今の身の代を。かた〃゛二人にとらするなり。《はや伴ひておはしませ、
{シテ}〽是はたゞ夢かと斗おもはれて。唯ばうぜんとあきれゐたり》
{セン}〽よろこぶふぜいの見えざるは。若偽とや思ふらん、
{シテ}〽《猶も心ををく人の。誠にゆるし給ふべきか、》
{セン}〽米山六所も照覧あれ、誠にゆるすぞ兄弟よ
{シテ}〽《是は誠か、〽なか〃に、
{上同}有難や〃。誠に諸天なふじゆして。死したる親の。今の商人と。げんじ給ふか有難や、
{キリ下}扨其まゝに商人は。出舩に乗て帆をあげ。遥の沖に走り行。兄弟共に手を合。あら有難の御慈悲や。仏の国に行舩を彼岸に立ちて招きけり。名残おしき人心。なさけや袖をぬらすらん、〃、》