四百番本「枕士童」

提供: Nohwiki
2024年11月18日 (月) 00:50時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== '''02-1枕士童''' == <Br>{次第}《関はなけれど越つるや。〃、枕の夢路なるらん》、<Br>{ワキ詞}〽是は周のほくわうに仕へ奉る…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

02-1枕士童


{次第}《関はなけれど越つるや。〃、枕の夢路なるらん》、
{ワキ詞}〽是は周のほくわうに仕へ奉る官人にて候。扨も是なるじどう。あやまつて皇帝の御枕をこえぬる科により。てつけん山にながしをけとの宣旨を蒙り。只今てつけん山に急候、
{サシ}《それしやうじやひつめつのことはり。今におどろく事なけれども。まのあたりなる身のありさま。かくおとろふる花ならば。何かはさきしあだ桜の。雲もしほるゝ梢の雨の。涙の袖とふり果て。身さへながるゝ心の水の。何にたとへん。かたもなし、
{下歌}こえし枕の科ならば、その夜の夢とさめもせで、
{上歌}何事も身にふる春の夢なれや。〃。思ひねさそふ明ぼのの。南殿の花盛。其下ぶしの枕にはかはりてつらき涙かな。雲路山路の朝ぼらけ。有明とをき影迄も。つれなき身ぞとながれ行。所をしるもいそがれぬ、はい所も今は程ちかし、〃》
{官人詞}〽いかに士童。此山をてつけん山と申候。急此橋を渡り給へ、〽扨むかひの山も王地にて有べきよなふ、〽中々の事ふてんの下そつとのうち。いづくも王地なれども。人倫通はぬ所なれば。王地共又いひがたし。さてこそ重科の者をばながしをかるれ。いそひで橋を渡り給へと。
{カヽル}《各官人すゝむれば》、〽いやまてしばし情なし。実や此程は雲井のみはしをこそなれてわたりしに。是はわうどにあらざる道。かけたる橋も一筋に。聞し三途の橋成べし。
{下}《とてもめいどに行身ならば。なき身と成て渡らばや。憂を思ひて何かせんと、
{上同}くどきつゝ涙ながらにこの橋を。〃。渡りむかへばさすがげに。なみだに。むせべる橋のおもて。渡るべき便なく。只たゝずめるばかりなり。かくてはいかゞあら波の。はやとく〃とすゝむれば。ちからなくして打渡り。むかひの岸につくと見て。跡より橋を引はなてば。鳥ならではとびてもと。其まゝたをれ泣居たり、〃、
{次第}〽山より山のおく迄も。〃、道有や時代なるらん》、
{大臣詞}〽抑是は魏の文帝に仕へ奉る臣下なり。扨も我君の宣旨には。てつけん山の麓より薬の水わき出たり。そのみなかみをみて参れとの宣旨を蒙り。只今山路に趣候。急候程に。是は早てつけん山に着て候。是に庵りの見えて候。此あたりにはいくはいし。事の子細をうかゞはゞやと存候、
{ジドウサシ}〽《夫かんたんのまくらの夢。たのしむ事百年。士童が枕はいにしへの。思ひねなれば目もあはず、
{上哥同}夢もなしいつたのしびを松がねの。〃、あらしの床にかりねして。枕の夢はよもすがら身をしる袖はほされず。たのめにしかひこそなけれひとりねの枕ことばぞうらみなる、〃》、
{大臣詞}〽ふしぎやな此山中は。こらうやかんの住家なるに。是成庵の内よりも。あらはれ出る姿をみれば。其さまけしたる人間也。いかなるものぞ名をなのれ、
{士}〽人倫かよはぬ所ならば。そなたをこそけしやうの者とは申べけれ。是は周のほくわうにめしつかはれし。士童がなれる果ぞとよ、
{カヽル}〽《是は不思議のいひ事哉》。
{詞}誠しからず周の代は。既に数代の其上にて。王位も其数移りきぬ、
{シテ}〽不思議や我は其まゝにて。昨日やけふと思ひしに次第にかはる其上とは。扨ほくわうの位はいかに、
{大臣}〽《文王武王周公旦、
{ツレ大臣}〽成王ゆう王秦の代には、
{大臣}〽始皇しえいと皇太子。扨ぜんかんにかふうかうそ、〽ごかんにかうそう皇ぶてい、〽今魏の文帝前後の間。七百年にをよびたり。
{二人}ひさうひゝさうはしらず人間におゐて。今までいける物あらじ。いか様けしやうの者やらんと。身のあやしめをぞなしにける》、
{士童詞}〽いや猶もそなたをこそ。化生の者とは申べけれ。所も御門の御枕に。にくのげを書そへ給ひたり。立より枕を御覧ぜよ、
{大臣カヽル}〽《是はふしぎの事なりと。をの〃立よりよみてみれば、〽枕のよう文うたがひなく、
{二人下}具一切くどく慈眼視衆生。福聚海無量ぜこ応頂礼此妙文を菊の葉にをくしたゝりや露の身の。不老ふしぎの薬と成て。七百歳を送りぬる有難の妙文や、
{上ハ}夫妙文いづれにおゐてをろかならず。殊に福聚海無量の御誓願。猶もつてぜこおうちやうらい。有がたき御ひぐはんかな、
{サシ}〽夫本願しよしやうの春の花は。匂ひを三千界にくんじ。みだかくわうの秋の月は光を西方浄土にみつ。抑諸仏出世の本懐は。ねがふ心にありと聞。ましてや本より誠ある。一念発起菩提の種の。妙法蓮花もひとしゝや。此しんこくの菊の露。たへなる法のほうみを請て一滴の露万水にくだつて。不老不死の薬となれる、〽身をひたしたる菊水の。
{同}よる年波を。かへすらん、
{下クセ}しかるにほくわうは。はつひつの駒にめされ。法の道末とげて。霊山の会座に参会し。法味の場に。着座して。聴聞の聞法しんいをすますよもすがら。則仏とひたまはゞ。汝はいかなる国。。(ママ)いか成世界の客なれば爰に来れるぞと。尋ねさせ給ひしに。ほくわう答へのたまはゞ。我はしんたんの主也。あいねがはくばすみやかに。大聖世尊は三世の。覚母の御法世にふかし。授給へや同じくは。地獄の法味をと冠をさげて化頂す、
{上}〽然ば一天のわうしとて。御たんじやうのみぎんには。せうろく宮殿に参りつゝ。忝くも此文を。天子に授け給ふとか。さればみことのりもばんせうの其御顔。千代万代と菊のはに。移すや妙なる御法の。花の露苔の雫。積り〃て年を経ふちともなるやながれ行。すゑ万民にいたるまで。汲人もくまざるも延るや千年なるらん、
{士下}〽渓水花をあらふ。かりうの末、
{地}〽汲ばすなはち。いきやうくんじ。とびたつ心やすゝむらん、
{シテ中}〽有難や。此不老不死の薬といつぱ。具一切功徳慈眼視衆生福聚海無量の徳を見せんとて。忝も君あそばして。くだし給はる枕とかや。有がたや、
{地}有がたの妙文やな、
{上}則此文菊の葉に。〃。こと〃゛くあらはるさればにや。雫もかうばしくしたたりも匂ひ。渕とも成なり谷陰の水の。所はてつけんの山のしたゝり。菊水の流れ。泉は元来さけなれば。くむではすゝめ。すくひてはほどこし。我身も吞なり〃や月も宵の間。其身も酔にひかれてよろ〃よろ〃と。たゞよひ寄て。枕をとりあげいたゞき奉り。げにも有がたき君のせいとくといはねのきくを。手折ふせ〃敷妙の袖まくら。花をむしろにふしたりけり、
{下}〽本より薬の酒なれば。
{同}〃、酔にもをかされず。其身もかはらぬ七百歳をたもちぬるも。此御枕のゆへなれば。いかにも久しく千秋の御門万歳の我君と。祈る士童が七百歳を。我君にさづけ置。所はてつけんの山路の菊水。くめやむすべや。のむとも〃尽せじやつきせじと。菊かき分て山路の仙家に。其まゝ士童は帰りけり》