四百番本「冨士山」
12-1 冨士山
{次第}《大和もろこし吹風の。〃、音や雲井にかよふらん》
{ワキ詞}〽抑是は唐せうめい王に仕へ奉るせいけむといへる士卒な(タ)り。扨も日本冨士山に至り。不死の薬を求しためし有。其遺跡を見て参れとの勅を蒙り。此程日本に渡りて候。是より冨士山にいそがばやと存候
{上道行}《もろこしの空は雲井にへだて来て。〃、東の国に至りても。猶東路の末遠き海山かけてはる〃と。日数重て行程に。名にのみ聞し冨士の根やすそのにはやく着にけり、〃》
{詞}急候程に。是ははや冨士のすそ野に着て候。人を相待当山のいはれを尋ふずるにて候
{次第シテ}〽《いさごちやうずる川水や。〃冨士のなる沢成らん
{サシ}朝日さす高根のみ雪空晴て。野は夕立の冨士颪。雲もおり立田子の浦に。舟さしとめて天乙女の。かよひなれたる磯の浪の。よるべいづくとさだむらん。実心なき海士なれども。所がらとて面白さよ
{下歌}松風の音づれのみにみをしるやすむ芦の屋の窓の雨
{上同}打よするするがの海は名のみにて。〃、波しづかなる朝なぎに。雲はうき嶋が原なれど風は夏野々深緑。湖水に移る雪迄も。妙なる山の御影かな。〃》
{ワキ詞}〽いかに是なる人に尋ぬべき事の候
{シテ詞}〽こなたの事にて候か何事にて候ぞ
{ワキ}〽昔唐の方士といつし者此山に至り。不死の薬をもとめしためし有。其由跡をばしりたまへりや
{シテ}〽実々さる事の有しなり。昔鶯のかい子化して少女となりしを。時の帝皇女に定しに。時至りけるか天にあがり給ひし時。形見の鏡に不死の薬を添置しに。後日に冨士のたけにして。其くすりを焼しより。冨士の烟は立しなり。
{上カヽル}《然れば本号は不死山なれば。こほりの名によせて冨士の山とは申なり。是蓬莱の仙郷也》
{ワキ}〽先目前の有様にも。今はみな月上旬なるに雪まだ見えて白妙也。
{カヽル}《是はいか成事やらん》
{シテ}〽さればこそ我朝にても其ふしむ多し。然ば日本の歌仙の哥にも
{下}《時しらぬ山はふじのねいつとてか。》
{詞}かのこまだらに雪のふるらん。是三伏の夏の哥なり
{ワキカヽル}〽《実々見聞にいはれあり。時に至りてみな月なるに。さながら冨士は雪山なれば。時しらぬとは理り哉。殊更今の詠のけしき
{シテ}〽あつき空にも雪見えて。さながら一しに
{ワキ}〽夏と
{シテ}〽冬を
{上同}三保の入海田子の浦。何れもあをみな月なるに。高根はしろき冨士の雪を。実も時しらぬ。山とよみしもことはりや。げにや天地の。ひらけし時代神さびて。高く貴きするがの冨士。実も妙成山とかや。〃》
{シカ〃セリフアリ}
{ワキ}〽猶々當山湧出したる謂御物がたり候へ
{クリ同}《抑冨士山と申奉るは。月氏七道の大山。天竺より飛来る故に。則新山とも申とかや
{シテサシ}〽頂上は八葉にして。内に万池をたゝへたり
{下同}神仙人気の境界として。四季折々を一時にあらはし。天地陰陽の通道として。希代の瑞験。他にことなり
{下クセ}凡冨士の根は。年に高さやまさるらん。消ぬが上につもる雪の。見ればこと山の高根たかねをつたひ来て。冨士のすそ野にかゝる雲の上ははれてせい山たり。いづくよりふるやらん雲より上の白雪。ことさら此山は。仙郷かくれ里の。人間にことなる其ずいげんはまのあたり。竹林の王妃として皇女にそなはりて。鏡にふし薬をそへつゝわかるゝ天の羽衣の。雲路に立かへりて神となり給へり
{シテ上}〽帝其後かぐや姫の。
{同}をしへにしたがひて。冨士の根の上にして。不死の薬をやきたまへば。けふりは半天に立のぼりて雲霞。きやく風に薫じつゝ。日月星宿も則あらぬ光をなすとかや。さてこそもろこしの方士も此山にのぼり不死薬を。もとめ得て帰るなれ。是わが朝の名のみかは。西天唐土扶桑にもならぶ山なしと名を得たる。冨士山のよそほひまことに上なかりけり》
{ワキ詞}〽冨士山のいはれは承ぬ。さて〃せんげん大菩薩とは何れの神を申やらん
{シテ}〽《あふせんげん大ぼさつとは。さのみはいかで遊女の姿
{上同}はづかしや我すがた。〃の。誠をあらはさばせんげむの。あさまにやなりなんふしの薬をばあたふべし。しばらく爰にまてしばし。芝山の雲となりて。立のぼる冨士の根の行かたしらずなりにけり、〃
{上地}かゝりければ冨士のみたけの雲はれて。まのあたりなるかぐや姫の。神躰来現したまへり
{上同カグヤヒメ}実有難や神の代の。〃、つきぬ御影をあらはして。不老不死の仙薬を。漢朝の勅使にあたへたまふ。実あらたなるきずいかな
{ガクアリ}
{上同}せうちやくきんくこ孤雲の御聲。〃。あまねしや、〃、まことなるかなふじせんげむの。只今の影向実も妙なる有様哉〽抑是は。冨士山にすんで代をまもる。日の御子とは。我事なり
{上同}和光同塵顕て。〃、結縁の衆生。応護の恵。実有難や頼もしや
{下}〽そくさんへむちの小国なれど。
{同}〃も霊神威光を顕し給ひ。悪魔をしりぞけ衆生を守る中にも異成冨士のみたけは金胎両部の形を顕しまのあたりなる仙郷なれば。不老不死の。薬を求勅使は二神に御暇申漢朝さして帰ければ。かぐや姫は。紫雲に乗じて冨士の高根にあがらせ給ひて内ゐんに入せ。おはしませば。猶照そふや。日の神子の。姿は雲井によぢ上り姿は雲井によぢのぼりて。虚空にあがらせ給ひけり》