五百番本「玉江の橋」

提供: Nohwiki
2024年11月16日 (土) 09:16時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== '''10-3玉江の橋''' == <Br>{次第}《風に任する浮雲の、〃、行ゑは焉く成らん》、<Br>{ワキ}〽是は諸国一見の僧にて候。我此程…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

10-3玉江の橋


{次第}《風に任する浮雲の、〃、行ゑは焉く成らん》、
{ワキ}〽是は諸国一見の僧にて候。我此程は東国を見廻りて候。又是より北国修行と志候、
{上道行}《焉くにも。心とゞめぬ道の辺の。〃。草葉にむすぶ露の身の消ん限りや旅衣。木曽の梯うち渡り国々過て越路成玉江の橋に着にけり、〃》、
{詞}扨は是成が玉江の橋かや。うき世を渡るならいとて。名におふ名所旧跡を見。廻る事の面白さよ。未日も高く候程に。たけふの府とかや迄。急がばやと思ひ候、
{シテ}〽喃々あれ成御僧。爰をば焉くと知し召れて候ぞ、
{ワキ}〽さん候玉江のはしとやらん承りて候、
{シテ}〽去ば社しろし召ずばお尋あれ。よし有所と聞しめさば。などか休らひ給はざる。増て夫と知り給ひながら、
{コヽ下テカヽルモ}〽心もなげにふり捨て過させ給ふぞ愚かなる、
{ワキカヽルモ}〽尤仰は去事なれども行ゑも知らぬ里はなれ暮ぬさきにと急也、
{シテ}〽実々是も御理りあるに見えたる一村こそ童が住家にて候が。此江を守所とて其名を守江と申なり。暮ばな立寄おはしませ、
{ワキ}〽《実々よし有沢水の。芦間に見ゆる蛍火の、
{シテ}〽影に休らひ給へかし、
{上同}玉江の橋のたまさかに。〃。逢みし人の心なく。焉くをさして急らん。古き歌にも夏がりの。芦の仮寝ぞ哀なるが玉江の月の明方の。空も涼しき折からに。きゑんしゆんしやくと。思し召れよ御僧》、
{ワキ}〽更ば橋の名所御存知あらば御物がたり候へ、
{シテ}〽聞ふれたる事ども委申候べし、
{クリ同}《夫橋の始めを尋ぬるに。人王四十代の帝。天武天皇の御宇かとよ。道しやうと云へる僧宇治橋を始て渡せり、
{サシ上}〽昔長柄の橋のみか。
{同}三河に渡す八橋や。布留の高橋浜名の橋。勢多の長橋轟きの橋は大和の国なれや、
{シテ下}〽又此橋は何の世の。
{同}いつの時ともしら玉の此水底に有ばとて玉江の橋と。申也、
{下クセ}唐土の張良は。圯上の橋の辺りにて。黄石公に行逢。落せる沓を捧げける。心ざしを感じつゝ一巻の書をたまはりぬ夫よりも此橋を。しんりけうと名付たり漢家四百年。天下を保ち給ひしも。此橋の故なりと。今の代迄も申也。されば玄宗皇帝も。らこうゑんに随ひ。しゆ枝を投て橋とせし。きんけうを渡りつゝ。月宮殿に至るとか。扨葛城の神代には。夜る造る成岩橋や。星合の夜の空。烏鵲の橋を渡しけん天の河瀬ぞ涼しき、
{上}〽夕日影。うつろふかたや西の空の。
{同}雲をさへぎる橋なれや。色どるかげのほの見えし扨谷川の丸木橋今帰りこんと云捨て。夢のうき橋。渡るかと見えし儘に姿は失せにけり夢みるうちに失にけり》、
{ワキ}〽扨も只今の女性の姿。凡人ならず見えければ、
{上}《今宵は橋の辺り成、
{上歌}芦のかりねの草莚、〃。片敷袖に置露も。むすぶ程なき夢心。空にうつろふ蛍火のかげも化なる旅寝かな、〃、
{後シテ上}〽二十四そう風月の夜。玉人何れの所にか笙を吹しむといふ詩人の心。今更思ひ知るられたり。荒面白の夜すがらやな、
{ワキ}〽不思義やな橋の辺りに見え給ふは。若も有つる人やらん》、
{シテ詞}〽迚も見え得し我姿たまの笄玉衣の、
{上}《袖を重て参りたり、
{ワキ}〽実々見れば有難や。当りもかゝやく花の形。今は疑ふ所もなく。玉の精にてましますか》、
{シテ}〽我が名は何と白玉の。露ふき結ぶ旅泊の人の。衣の玉と御覧ぜよ、
{ワキ}〽《扨々玉の精魂の。女の姿と見えけるは。いか成事に有やらん》、
{シテ}〽否必ずしも女の姿にも限らず百縁経にいわく。一人の女人有。頭上に常に玉の貝あり。さればしゆかひすいじんといへり、
{ワキ}〽《扨唐朝の楊貴妃を。玉妃とも名付しとかや、
{シテ}〽我朝の源氏に名を得しも。玉葛と云し君も有、
{ワキ}〽鳥羽の院の御宇に。障をなしゝも玉藻の前、
{シテ}〽されば女人と顕はるるも。縁有と思ひ給ふべし、
{上同}豊玉姫も龍女なり、〃。又水中に有と聞真■珠といへる名珠は濁れる玉と成とかや、
{シテ下}〽きよかんれいりうの玉の名も、
{上同}皆是水の。縁なれや、
{マイ}
{上シテワカ}〽たまさかに。行あふ人の。世語も、
{同下}隨縁真女。なるとかや、
{シテ下ノル}〽真女の玉の。玉橋や。
{下同}〃。影明らけき。馬蹄の月に。往来の人の。渡る空中のかけ橋は空も涼しき水の上。飛かふ蛍も更行月の。影も乱るゝ夜遊の袂。返す〃゛も名残ある。心の玉の。いさぎよき心のたまの潔よき水底の月とともにぞ入にける》