五百番本「式子内親王」

提供: Nohwiki
2024年11月13日 (水) 13:26時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== '''02-3 式子内親王''' == <Br>{次第}《時を違へぬ下紅葉。〃。身にしむ風やすさむらん》 <Br>{ワキ詞}〽是ハ吾妻゛方゛よ…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

02-3 式子内親王


{次第}《時を違へぬ下紅葉。〃。身にしむ風やすさむらん》 
{ワキ詞}〽是ハ吾妻゛方゛より出たる僧にて候。我未都を見ず候程に。此度思ひ立都へ上り候 
{道行上}《春も過夏立けふの旅衣。〃。日数を送り遠近の跡はる〃゛と思ひやり。行ば程なく是ぞ此聞し都に着にけり、〃》 
{詞}急候程に。聞及たる都千本とや覧にて候。是によしありげなる宿りの候。所の人に尋ばやと思ひ候 
{シカ〃}
{サシ上}《扨は是成は聞及にし。定家の卿の住給ひし所かや。古へ式子内親王と。忍び〃の御契り。浅からず有しに。定家暫く御訪ひなかりしを。内親王さのみ御恨みとはなけれ共。我家の通ひ路物ふりたるを御覧じて。桐の葉もふみ分難く成にけり。必ず人を。待となけれど》。
{詞}かやうに口号み給ひたると承り及て候。
{下}《荒誮の御心や候》
{シテ女}〽喃々あれなる御僧。今の哥を覚しめし出され。口号み給ふ 事。返々も有難ふ社候へ。けふは志す日にて候程に。廻向をなして給はり候へ
{ワキ}〽不思儀やな思ひもよらぬ方よりも。女性一人来りつゝ。古き詠哥を何となく口号む所に。廻向をなせと承る。扨々御身はいかなる人ぞ 
{シテ}〽是は此邊に住者成が。内親王の所縁として。
{下}《年経て爰に石上。ふりにし跡を御覧ぜよ
{ワキ上カヽル}〽実やふりにしやどりなり。まことに時雨をとゞむる宿と。聞えし言葉も是や覧》 
{シテ詞}〽中々なれや詠めには。
{下}《偽りのなき世なりけり神無月。》
{詞}たがまことより時雨そめけんと。
{上}《詠じ給ひし言の葉を 
{ワキ}〽今もおもへば 
{シテ}〽なつかしや
{上哥同}庭も籬もあれはてゝ。〃。やゝ枯そむる草むらに。昔を思ひ鳴虫の。我も友にや忍びねの跡思はるゝ気色哉〃
{下哥同}殊に詠めもかはらぬは。松風に月の影。洩や板間のまばらなる。須戸の竹垣かたぶきて。葎の宿はうれたくと(ママ、も?)。是成庵に少時居て。時雨をはらしてお通りあれや御僧 
{上ロンギ地}〽さしもふりにし物語。聞ば哀やなき跡を。猶々問て参らせん 
{上シテ}〽有難や更ば夢中に顕はれてありし世語り申さんと 
{上同}いふ言の葉も恥かしや。猶妄執の雲霧の。立迷ふ月影に。見えし姿はかげろふの幻となりて其儘更行鐘の聲斗、〃》
{中入}
{上哥ワキ}《我も哀をうちそへて。〃。霜夜も更る夜もすがら読誦の経を巻返し彼御跡をとふとかや、〃 
{後下シテ}〽いきてよも。あすまで人は。つらからじ。此夕暮を。とはゞとへかし
{上サシ}恥かしやなき跡を。かたるは猶も妄執の懺悔に罪も消ぬべし。一樹の陰のやどりも。他生の縁と聞なれば。今逢難き妙典の。どくじゅの聲を身に受て。是迄顕れ出たるなり。能々弔ひ給へとよ、
{ワキ上カヽル}〽不思儀やな聲する方を詠むれば。有し女の皃ばせなり。過し昔を懺悔して。即得成佛なり給へ 
{シテ}〽実頼母しや、〃。心の闇の雲晴て 
{ワキ}〽真女の月も 
{シテ}〽曇らじな 
{上哥同}只頼め西ふく風の音までも。〃、御名残となふるこゝろかな。ありがたし、〃。此報恩に迚も更ば。懺悔の舞をかなでゝ愛着の心(ン)をふり捨てうかまん事ぞありがたや〃 
{クリ地}夫世中は雷(ママ)光朝露石の火。はかなきものと知らずして。迷ふ心の。悲しさよ
{サシ}〽実や春過夏闌て。
{同}秋暮冬の空迄も。四季折々の詠めかな 
{下シテ}〽程経て爰に定家の 
{同}四方の気色も。異ならず
{下クセ}見渡せば。桜の梢鷹が峯。けふ鶯の聲迄も。早く北野ゝ花盛。千本の松の枝。吹越す風のひゞきまでも。聞にあやにくや。琴の調べにたぐふらん。世の中は。何が嵯峨野の山遠く。賀茂川の流れには。棹さし下す舟岡や。衣笠山に袖む(ママ)れて。行かふ人は誰や覧。むらさきの所縁と聞ばなつかしや。我も昔は同じ野ゝ。露にしほるる藤袴。哀はかけよかごとにも。誰玉章を付ぬらん 
{シテ上}〽雁金の。月にや忍ぶ夜もすがら。
{同}秋の悲しみ絶やらで。只凩の音寒く谷峯分ぬ雪の中。末廣澤の池の面。かたへに番ふ水鳥の。塒はなれぬ有様。鴛鴦の契り社猶うらやましかりけれ 
{下}〽有し雲井の時の和哥 
{マイ}
{シテワカ}〽夢にても見ゆらん物を歎きつゝ。見ゆらん物を。歎きつゝ 
{下同}うちぬる宵の。袖の気色は 
{下シテ}〽君待と
{同下}〃。閨へもいらぬ 
{上シテ}〽槙の戸に 
{同上}いたくなふけそ。山の端の月山の端の月 
{下シテ}〽山の端の。
{同}〃横雲たなびく西の空の。明行名残の舞の袖ひるがへす秋も則哥舞の。菩薩と顕はれ則哥舞の菩薩となりて。虚空にひゞく。音楽の聲。異香薫じて花降下る。白雲に乗かと見えしが跡はかもなく乗かとみえしが跡消ゞと夢は覚つゝ明にけり》