五百番本「朱雀門」

提供: Nohwiki
2024年11月13日 (水) 13:16時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== '''19-5朱雀門''' == <Br>{次第}《幾重かさなる雲霞。〃。分行末ぞ春けき》、<Br>{ワキ詞}〽是は讃州白峯の麓に住居する客僧に…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

19-5朱雀門


{次第}《幾重かさなる雲霞。〃。分行末ぞ春けき》、
{ワキ詞}〽是は讃州白峯の麓に住居する客僧にて候。我未都をみず候間。此春思ひ立都に上り候、
{道行上}《消残る雪の白峯跡に見て。〃。行ゑも遠き旅衣浦山過て是ぞこの。名にのみ聞し九重の。花の都に着にけり、〃》、
{詞}急候程に。都に着て候。此所をば西六条朱雀とかや申候日の暮て候へば。是成門前に立寄。一夜を明さばやと思ひ候、
{シテ}〽なふ〃あれなる客僧。何しに其門には休らひ給ひ候ぞ、
{ワキ}〽さん候是は始て都一見の者にて候が。日の暮て候程に。一夜を明さん為に立寄て社候へ、
{シテ}〽それは朱雀門とてよしある所なり。此門には古へより鬼神住て。暮れは人の往来なし、
{下}《かくおそろしき朱雀門とも。しろしめされて客層の。たゝずみ給ふあやうしさよ》、
{ワキ}〽実々朱雀門には鬼神すんで。往遠の人を悩ますとは遠国までも其聞えありさりながら。流石帝都の南門なるを。鬼神の栖となす事は。愚かなりける事ならずや、
{シテ}〽実も仰はさる事なれ共。飛行自在の化生なれば。凡夫の力に及びがたし。さるによつて扉をとぢ。鎖をかためて出入なければ、
{ワキ上カヽル}〽《葎よもぎふ茂りあひ軒の瓦も苔むして、
{シテ}〽月冷敷風あれて、
{ワキ}〽鬼一口の、
{シテ}〽西の夜を
{上同}何と明さん旅人の。〃。かくとも知らでしら雪の消ん命は痛はしや。たとひ法力ありとても。猛き鬼神の角をふり。目をいからかし牙をかみ。忿れる有様を見給はん痛はしき御事》、
{ワキ}〽いかに申候。いにしへ都良香と哉覧。鬼神に逢しも此所にて候か、
{シテ}〽中々の事此門にての事にて候。其時の有様語つて聞せ申候べし、
{語}昔延喜の御宇に。都良香と云し伝士ありしが。比はきさらぎ初めつかた。此門前を通りしに。柳の風になびくを見て。気霽ては風新柳の髪を梳るといふ句のうかびて。其下の句を。暫く案じたゝずむ所に。此朱雀門のうへよりも。鬼神忽ち顕はれいで。さもあらけなき声うちあげて。氷消ては浪旧苔の鬚を洗ふと。其下の句をつぎしなり、
{下}《かくすさまじき鬼神なれども。横道あらぬ心にて。かゝる誮敷句をつぎたり。世語りにせさせ給へとよ、
{クリ地}実やちからをもいれずして天塊を動かし。目に見えぬ鬼神も。猛き心を和ぐる事。是皆詩歌の徳とかや、
{シテサシ}〽詩三百一言以これを蔽ふ、
{上同}いはゆる思ひ邪なければ。自然と天の徳を蒙ぶる、
{下シテ}〽彼もろこしの楽天が。世事は今より口にいはじと、
{下同}いへば海龍水上に顕はれ。終に潯陽の左遷を許さる、
{下シテ}〽又我朝の野相公は。
{同}一生西に望む事。是長き襟ひと作りて。隠岐の流罪を許されしも。是皆詩作の。徳ならずや、
{下クセ}有時都良香竹生嶋詣でありしに。湖水の致景打詠め。三千世界は眼の前に尽ぬと。作りければ御宝殿。頻りに揺ぎ動きつゝ。けだかき神の御声して。十二因縁は。心のうちに空しと。あらたに示しおはします。又大納言経信は長月中の暁に。砧の音の聞えしかば。からごろもうつ声きけば月清みまだねぬ人を。空に知る哉と公任(?)も詠めたまひしためしあり、
{上}〽北斗の星の前には。
{同}旅雁を横たへ南楼の月のもとには寒衣をうつと。雲の中より答しも。此門にすむ。鬼神の詩なりとは。しろしめさずや旅人よかまひてうたがひ給ふな》、
{ワキ}〽か様に委く語り給ふ。御身はいかなる人哉覧、
{シテ}〽今は何をかつゝむべき。我此所に年久しき老人なるが。今宵のつれ〃゛なぐさめんと。只今爰に来りたり。更行夜半を待給はゞ。真の客を顕はすべし、
{上カヽル}《かまへて恐れ給ふなと、
{上同}夕風はげしく吹落て。〃、けしき気疎き高門の壇上にあがると見えつるが。立帰り旧苔の。鬚を洗ふと句をつぎし。作者は我といひ捨て。忽ち奮迅の。鬼神と成て失にけり、〃》、
{中入}
{シカ〃}
{ワキ上カヽル}〽《かゝる不思儀に逢事も是法力の故成と。思ふこゝろを便りにて、
{ツレ}〽丹誠を抽んで通夜、
{ワキ}〽肝膽をくだきいのりけり、
{二人下}南無帰依仏、
{後シテ上}〽三経荒について松菊尚存に。門設たりといへども常に鎖せり、
{上同}鳥は宿せる池辺の柳。僧はたゝずむ月下の門前に顕はれ出たる鬼神のいきほひ。おもてをむくべき様ぞなき、
{ハタラキアリ}
{ワキ上}〽東方に降三世明王、
{ツレ}〽南方に軍陀梨夜叉明王、
{ワキ}〽西方に大威徳明王、
{ツレ}〽北方に金剛夜叉明王、
{ワキ}〽中央に大聖不動明王、
{二人下}唵阿毘羅吽欠婆婆何。吽多羅叱千轄、
{上同ノル}本来鬼神に横道なし、本来鬼神に横道なければ、いよ〃行者の法味によつて。今より障㝵の思ひをとゞめ。王城守護の神とならんと。夕闇の夜も向日のごとくに照暉かす、
{シテ下}〽眼の光はさながら天に二つの月をかけ、
{上地}頭上に立登る荊棘の髪は、
{下シテ}〽紅ゐの糸をとき乱し、
{上地}頷下におへる旧苔の鬚は、
{シテ}〽銛(?)々と哭なる錐を論じ
{上同}頂羽が三尺の剣をあざむくふたつの角をふりたて、〃、天地に飛行の翔りをなししが。夜もしら〃゛と。しらみ渡れば是まで成と鬼神は門の扉を押ひらき。鎖さぬ御代の。しるしを顕はし、〃て。高門にたちかくれうせにけり》