五百番本「小夜衣」

提供: Nohwiki
2024年11月13日 (水) 12:30時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== '''12-2小夜衣''' == <Br>{ツレ}《化にうき名をながせとや、〃、色ふかき人の心かな、<Br>{サシ}〽是は塩冶判官。高貞が妻にて…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

12-2小夜衣


{ツレ}《化にうき名をながせとや、〃、色ふかき人の心かな、
{サシ}〽是は塩冶判官。高貞が妻にて候。扨も高の師直とや覧。我に心をかけ帯の。いふ斗なき玉章を。数々送ると申せ共。わりなき中をばいかで隔てん。たかしの浜のあだ浪に憂名のたゝばいかにせん。などか受曳申さんと。つよき心に師直も。うらみをなして我妻を。失はんとの謀事。君に恨みのあらばこそ。ひとまつ国へ忍ばんと、
{下歌}妻諸共に思ひ立心斗は忍べどもならはぬ道のうきなみだ、
{上歌}我ゆへに妻のゆくゑはいかならん。〃。浮世の科とおもはれて。かこちがほなる袖の露消るばかりの思ひ草。猶いとゞしく忘られぬ身のくるしみをいかにせん、〃》
{シテ詞}〽是は出雲国の守護。塩冶判官高貞にて候。扨も我妻を執事高の師直懸念致し候へ共。貞女の義を守り。受引せず候へば。師直立腹仕り。我を失ひ妻女を奪はんと。様々君へ讒言申上。既に我失なはるべきに究るよし。あまり無念に候程に。妻を引具し一先国へ退き。罪なき旨申ひらかばやと存候所に。はや討手の来る由申候程に。妻に最期の暇乞申。尋常に討死仕らばやと存候。いかに渡り候か、
{女}〽何事にて候ぞ、
{シテ}〽最早討手近付よし承候。不覚を見んも口惜う候へば。何方へも御忍び候へ、
{女}〽是は仰とも覚えぬ事を承り候。正敷妻の最期を見捨て焉くへか落行候はん、
{シテ上カヽル}〽《実々うれしきおほせかな。誠左様におぼしめさば。さまかへ跡とひ給はん事。夫こそ二世の友たるべけれ。只々御落候へとよ
{女上}〽なふ此発りと申事》。
{詞}童ゆへにてましまさずや、
{上カヽル}《それに落よと宣ふは
{上同}恨めしの御事や。王蠋がことばにも忠臣は。二君に仕へず。列女二夫に更(?)れずと。今も争かおとるべき。天命などか背くべき方見の今の仰やな、〃、
{下クセ}岩に口壁に耳ある世中に。誰かは知らで有べき恥かしながら童は。和佐の宮の娘にて。西の台と申せしを。先帝の勅としていもせの中と成しに。思ひもよらぬうはの空。人に心をかはせとは。道にもあらぬ師直が。たはぶれごとの玉章を。数尽しつゝ送れども。手にもふれたる事もなく。返す朝のふみには。たゞ言の葉は露もなく。返すさへ手やふれけんと思ふにぞ。我ふみながら。うちもおかれずと書て送りたりけるを。我手に取て詠むれば心やありと媒の。いそぎ返しと責しかば、
{ツレ女}〽さなきだに。おもきがうへの小夜衣、
{上同}〽我妻ならぬ。つまなかさねそと。古歌を吟じて立されば。使は頓て立帰る。それよりも師直は。かゝるたくみもありつらん。皆我なせる科なれば。人より先に命を捨まくこそは思へども(?)。世の憚りぞ恨めしく。実や女の身程つらきものあらじ、
{上シテ}〽荒憑もしや貞女の道背かじの物語猶もうれしき心かな
{女上}〽増てや是は我身より。発れる科にあるなれば、
{シテ}〽討死せんは、
{女}〽女とて
{上同}隔は争あるべきに。落よとは情なや。恨めしの仰やな。我為に一命捨させ給ふかなしやと。かきくどき〃。泪にくれて臥沈む夫婦の中ぞ。哀なる、〃、
{立衆一セイ}〽よせかけて。うつ白浪の声立て。鬨を作つて。推よする》、
{ワキ詞}〽是は山名伊豆守時氏也。扨も塩冶判官高貞。謀叛の企あらはれて。討手に時氏向ひたり。迚遁れぬ道芝の。露の命を惜まんより。速かに腹切給へと
{上カヽル}《高らかにこそ呼はりけれ》、
{シテ詞}〽其時高貞中門にいで。何我を謀叛人とや。さら〃身には誤りなし。皆師直が讒言也。浸潤の譖膚受の愬。行はれざるを明といふとかや。能心得給へ時氏殿。侫人君辺にある内は。けふは栄花にほこるとも。朝のあらしに散安し。あふ頼みなき憂世ぞや。すみやかに我死せん、
{上カヽル}《首とれや人々と。門外さして切て出、
{上同}寄手の勢は是をみて。〃。我先さきにと進みけるを。高貞少も噪がずして。好む所の大太刀を。ひらりとぬいてさしかざし。大勢に破て入ば。妻女は長刀とりのべて。後詰はわらはなりと。左や右に追つ懸つ。鎬をけづつて戦ひけるが。先に進める武者三騎。手の下にきり臥たり、
{下シテ}〽今は是迄也。
{下同}今は是迄なりはや〃黄泉をいそぐべし。いざさらば城に火をかけ心静に自害せんと。夫婦手に手を取組て。城の内へぞ引けるが。たちまち火の手あがりければ。寄手は勝鬨作りつゝ、〃。都へとてこそ帰りけれ》