三百番本「桜間」

提供: Nohwiki
2024年11月13日 (水) 12:05時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== '''15-2 桜間''' == <Br>{シテ}是は阿波国の住人。桜間の助よし遠にて候。扨も頼朝の舎弟九郎判官当国勝浦に船をよせ。某が…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

15-2 桜間


{シテ}是は阿波国の住人。桜間の助よし遠にて候。扨も頼朝の舎弟九郎判官当国勝浦に船をよせ。某が舘をせめらるべき由注進仕候間。寄子若たうをあつめ。この事談合仕らばやと存候。いかに面々聞たまへ。頼朝の舎弟九郎判官。当国勝浦に押渡り。某が舘をせむべき由注進仕候。面々何と思ひ給ふぞ、
{ツレ}〽御諚畏て承候。是は名大将の御事にて候程に。無勢にては叶ふまじく候間。ひとまづ御ひらきあれかしと存候、
{シテ}〽いや〃それがしはさは存ぜず候。矢一筋射て叶はずは。腹きる迄にてこそ候へ、此思案はのく事はあるまじ、
{ツレ}〽此義尤と。皆一同にどうずれば、
{シテ}〽其時桜間よろこびて、
{上同}《急ぎ用意をなすべしと。〃。ざしきをたつて各は、私宅にこそは。帰りけれ、〃、
{一セイ}〽押寄て。打白浪の音たかく。ときをつくつて。さはぎけり》、
{シテ}〽桜間其時高やぐらにはしりあがり。けふのかたきの大将は。誰にてまします名乗給へ、
{ワキ}〽汝に向て名乗べきにはあらね共。朝敵退治の門出なれば。名乗て聞すべし
{カヽル}《抑是は一院の御使》。
{詞}源氏の大将検非違使五位尉源の義経也、
{シテ}〽扨は義経にてましますか。我も名乗て聞せ申さん。物そのものにあらね共。阿波の国の住人。桜間のよし遠也。けふの手あはせに矢一つまいらせん。うけて見給へといひければ、
{シノブ}〽其時しのぶの次郎すゝみ出。御馬の前にひかへたり、
{シテ}〽其時桜間。引まふけたる弓なれば。矢つぼをさしてひようとはなつ。やにはにどうといふ《せたり、
{上同}是をいくさのはじめにて。〃。源平たがひにしのぎをけづり。みだれあひみだれあひて勝負も更になかりけり
{下}〽かゝりけるところに。〃、判官馬をかけよせたまひて。おほくの勢に下知をなし。すき間あらせずせめたまへば、さばかりたけきつはものも一度にばつとぞひいたりける
{シテ上}其時桜間腹をたて
{同}その時さくらまはらをたて。打物ぬひてさしかざし。かたきの中にみだれ入て、火をちらし〃、たゝかひければ。くきやうの兵打ふせきりふせ、あたりをはらつて見えけるが。多勢に無勢、かなふまじとて、又本城に、はしり帰り。物の具ぬいで。かしこになげすて、腹かき切て。かつぱところべば。源氏の郎等落かさなつて。彼桜間がほそくびおとせば。判官よろこび兵を。引つれ本陣に帰り給ふを。ほめぬ人こそなかりけれ