四百番本「現在七面」

提供: Nohwiki
2024年11月11日 (月) 12:10時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== '''02-2現在熊坂''' == <Br>{次第}《末遥なる旅の道。〃。行ゑやさだめ成らん》、<Br>{ワキ詞}〽是は三条の吉次信高にて候。扨…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

02-2現在熊坂


{次第}《末遥なる旅の道。〃。行ゑやさだめ成らん》、
{ワキ詞}〽是は三条の吉次信高にて候。扨も某毎年高荷をつくり奥道下り候。当年は遅なはりて候へ共。只今奥に下り候。又是に渡り候御方は。松坂のあたりにて行逢申て候へば。我等を頼奥に下り度よし御申候間。子細なく頼れ申只今奥へ下り候、
{道行}《面白や旅の心のならひとて。〃。花の都を立出。白川を打渡り。猶行さきは近江路や。〃幾瀬渡りのやすの川。足に任て行程に。爰は何くぞ美濃の国あふはあかの宿に着にけり、〃》、
{シテ詞}〽抑是は熊坂の長範也。爰に三条の吉次信高とて。金をあきなふ商人有。其中に十二三ばかりなるおさなき者。障子の透間物あひを。やゝ共すれば心にかけ。しばしもふさで有けるが。是をば夢にもしらずして。運のつきたる我等哉。
{上カヽル}《時節はよきぞはや入と、
{上同}云こそ程も久しけれ。〃。まつさきにたいまつを。なげこみ〃みだれ入し。いきほひはやうやく鬼神もおもてをむくべきやうぞなき。しかれどもうしわかは。すこしもさはがせたまはずして。小太刀をぬいてわたりあひ。しゝふじんこらんにう飛鳥のかけりの手をくだき。せめたゝかへばこらへずしておもてにすゝむ。十三騎を。同じ枕にきりふせ。其外手負太刀をすて。具足をとられはう〃にげて。命ばかりはのがるもあり。熊坂いふやうは。此者共を手の下に。打はいかさま鬼神か。人間にてはよもあらじ。ぬすみも命の有てこそあらしのようやひかんとて。長刀杖につき。うしろめたくも引けるが、
{下シテ}〽又熊坂おもふやう。
{同}〃、あら物々しやあの冠者が。切といふともさぞ有らん。入道秘術をつくすならばいかなる天魔鬼神なりとも中にひつさげみぢんになし。うたれたる者どもの。いで教養に報ぜんと。なぎなた柄ながくをつとりのべて。かの小おとこを。ねらひしに。うしわかも太刀ぬきそばめ。かりの透間を待所に。いらつて熊坂さそくをふみてつへきもとをれとつく長刀を。はつしと合て。弓手にゆけば追かけこむ長刀に。ひらりと乗ば。はむきになる。しさつて払へば飛ちがふ其まゝ消て跡もなし
{シテ}〽打物わざにて叶ふまじ。
{同}〃とてもつたる長刀からりとなげ捨て爰のつまり。かしこのつまりを追かけ追つめ取らんとすれ共。かげろふ幻水の月かやかたちは見れ共手に取れず。爰やかしこと尋ぬる所に思ひもよらざるうしろより具足の透間を丁と切ば。腹立やあの冠者に。きられし事の。口惜さよと。いへ共天命の。運のつきぬるきはなれば。何かは以てたまるべきと。たゝみ切に切ふせて。さ斗剛成熊坂も。あしたの露とぞ消にける、〃》