元和卯月本「阿漕」

提供: Nohwiki
2024年11月28日 (木) 00:20時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (→‎2-19 阿漕)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

2-19 阿漕


{次第}《心づくしの秋風に。〃。木のまの。月ぞすくなき》
{ワキ詞}〽是は九州日向の国の者にて候。我未太神宮に参らず候程に。唯今思ひ立て候。
{道行}《日に向ふ。国の浦舟こぎ出て。〃。八重の塩路をはる〃と。分こし浪の淡路かた。通ふ千鳥のこゑきゝて。旅のねざめをすまのうら。関の戸共にあけ暮て。あこぎが浦に着にけり。〃》
{詞}急ぎ候程に。是は早伊勢の国あこぎが浦に着て候。しばらく人を相待。所の名所をもたづねばやとおもひ候。
{シテ一セイ}〽《なみならで。ほす隙もなきあまごろも。身のあきいつと。かぎらまし。
{サシ}夫世をわたるならひ。我一人にかぎらなねども。責ては職をいとなむ田夫ともならず。かく浅ましき殺生の家に生れ。明暮物の命を殺す事の悲しさよ》
{詞}拙なかりける殺生哉とは思へ共。浮世のわざにて候程に。今日も又釣に出て候。
{ワキ詞}〽如何にこれなる尉殿に尋申べき事の候。
{シテ詞}〽こなたの事にて候か何事にて候ぞ。
{ワキ}〽此浦をばあこぎがうらと申候か。
{シテ}〽さむ候、此所をばあこぎがうらと申候。
{ワキ}〽扨は承及たるあこぎがうらにて候ひけるぞや。ふるき哥に。
{下}《いせのうみあこぎが浦にひく網も》
{詞}たび重なれば顕れにけり。か様によまれし浦なるぞや。
{下}《荒おもしろや候》
{シテ詞}〽あらやさしの旅人や。所の和歌なればなどかはしらで候べき。彼六條の歌に。
{下}《逢事もあこぎが浦に引く網も》
{詞}たびかさならばあらはれやせむ。か様によまれし海士人なれば。さも心なき伊勢をのあまの。みるめもかろき身なればとて。いやしみ給ひ候なよ。
{ワキカヽル}〽《実や名所旧跡に。馴て年へば心なき。
{シテ}〽海士のたくもの夕けぶり。
{ワキ}〽身をたくべきにはあらね共。
{シテ}〽すめば所による波の。
{ワキ}〽音も替るか。
{シテ}〽聞給へ。
{上歌同}物の名も。所によりてかはりけり。〃。難波のあしの浦風も。爰には伊勢のはまおぎの音をかへて聞給へ、もしほやく、煙も今は絶にけり。月みむとての。あまのしわざにと。ゆるされ申海士ころも。敷嶋に寄くる人なみにいかでもるべき》
{ワキ詞}〽此浦をあこぎが浦と申謂御物語候へ。
{シテ詞}〽そうじて此浦をあこぎが浦と申は。伊勢太神宮御光臨より此かた。御膳調進のあみを引所なり。されば神の御ちかひによるにや。海邉のうろくづ此所に多くあつまるによつて。浮世をわたるあたりの海土人。此所にすなどりを望むといへども。神前の恐れ有により。かたくいましめて是をゆるさぬ処に。あこぎといふあま人。わざにそむこゝろのかなしさは。よる〃忍びてあみをひく。しばしは人もしらざりしに。度重なれば、あらはれて。あこぎをいましめ所をもかへず。此浦の沖に沈めけり。
{下}《さなきだに伊勢をの海士のつみ深き。身を苦みの海のおも。重ておもき罪科を。うくるや冥途の道迠も。
{下カヽル同}娑婆にての名にしおふ。今もあこぎがうらめしや。かしやくの責もひまなくて。苦みもたび重なるつみ弔はせ給へや。はづかしやいにしへを。語るもあまり実。あこぎがうき名もらす身の。なき世語の色〃に。錦木の数つもり。千つかの契り忍ぶみの。あこぎがたとへうき名たつ。則清と聞えし其哥人の。忍妻あこぎ〃といひけんも。責一人に。たびかさなるぞかなしき。
{上ロンギ地}ふしぎや扨は幽霊の。幻ながら顕れて。執心のうら浪の。あはれ成ける値遇かな。
{上シテ}〽一樹のやどりをも。他生の縁と聞物を。御身も前の世の。値遇をすこし松蔭に。うらぶれ給へ墨ころも。
{地}〽日も夕暮のしほ煙。立ちそふかたやいさり火の。
{シテ}〽影もほのかに見えそめて。
{地}〽海邉もはるゝ村霧に。
{シテ}〽すはや手くりの。
{地}〽あみのつな。くり返しくり返しうきぬしづむと見しよりも。にはかにはやて吹。海つら暗くかき暮て。しき浪も立そひ漁のともし消うせて。こはそもいかにとさけぶ声の浪に聞えしばかりにて跡はかもなく。失にけり、〃。
{ワキ上歌}〽いざ弔はむ数〃の。〃。法の中にも一乗の。妙なる花のひもときて。苔の衣の玉ならば。終に光は。暗からじ、〃。
{シテ後下}〽あまのかる。もにすむ虫の我からと。音をこそなかめ。世をばうらみじ。今宵はすこし浪あれて。御膳の贄のあみはまだひかれぬよなふ。》
{詞}よき隙なりと夕月なれば。宵よりやがて入塩の。
{中}《みちをかへ人めを。忍しのびにひくあみの。沖にも。磯にも舟はみえず。唯我のみぞあごのうみ。あこぎが塩木こりもせで。
{地}〽猶執心のあみをかむ。
{シテ}〽伊勢のうみ。清き渚のたま〃も。
{地}〽とふこそたより法のこゑ。
{シテ}〽耳にはきけ共。猶心には。
{上地}唯つみをのみもちあみの。浪はかへつて。猛火となるぞや。荒あつや。たへがたや。
{上同}うしみつ過るよるの夢。〃。見よや因果のめぐりくる。火車に業つむ数くるしめて。めのまへの。ぢごくも誠なりげに。おそろしのけしきや。
{下シテ}〽思ふもうらめしいにしへの、
{同}〃。しやばの名を得し。あこぎがこのうらに。猶執心の。心ひくあみの手馴しうろくづ今はかへつて。悪魚毒蛇となつて。紅蓮大紅蓮の氷に身をいため。ほねをくだけば。さけぶ息は。焦熱大焦熱の焔煙、雲きり。たちゐに隙もなき。冥途の責も。度重なるあこぎが浦の。罪科を。たすけ給へや旅人よ。たすけ給へや旅人とて。又浪にいりにけり、又浪の。そこへいりにけり》