明暦野田本「舞車」

提供: Nohwiki
2024年11月26日 (火) 07:12時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (→‎2-91 舞車)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

2-91 舞車


{ワキ詞}〽是は遠江國見付のこうの者にて候。扨も當所の祇園會明日にて候。彼祇園会と申に。上下の旅人に車のうへの舞をまはする法にて候。東方のまひては候へ共。未此方にはなく候間。路次へ罷出旅人をかたらはやと存候
{次第シテ}《〽忘れは草の名にあれと。〃。忍ふは人の面かけ》 
{詞}〽か様に候者は。鎌倉亀江谷に住居仕る者にて候。扨も某一念都に候ひし時。さる女を一人かたらひくたりて候。親にて候者女をふけうすへきへき由教訓仕候へとも。今日につれ候處に。某罷出候留守に彼女を追出して候。雲は都へ上らぬ事は候まし。跡を尋て上らはやと存候。急候程に。遠江國見付符に着て候。荒咲止や俄に日の暮て候は如何に 
{ワキ}〽いかに旅人お宿参らせ候へし
{シテ}あらうれしや俄に日の暮て候處に。御宿御かし有へきよし承候。やかて参らふするにて候 
{ワキ}〽いかに申へき事の候。卒尓成申事にて候へとも。當所の祇園会明日にて候。彼祇園会と申は。上下の旅人に車の上の舞をまはする法にて候。何かは上るらう候へきそと御まひ候へ
{シテ}〽是は思ひもよらぬ事を伝られ候物哉。惣して某か一期に舞まふたる事はなく候。中〃思ひもよらぬ事にて候
{ワキ}〽いや何と御座候共舞せ申さては叶候まし
{シテ}〽是は都へ人を尋て上る者にて候間。自餘の人に仰られ候へ 
{ワキ}〽人を尋て御上り候はゝ。當社の御はからひにて尋る人にも御逢候へし。殊更さる方と見申て候程に。舞せ申さては叶ひ候まし
{上哥}《足いたや旅人のはやふし足の鳥の網のかるへき方もあらはこそ。中々さる者とみえ申者うらみなれ》 
{ワキ詞}〽日本一の事御領常にて候間軈て御拵候へ。先々東方の舞を御はしめあらふするにて候
{ツレ}〽承候頓て舞を御はしめ候へ
{シカ〃}
{同上}《在中将業平。契りをむすひし美人の数を尋るに。三千七百三拾三人なり 
{サシ}〽凡伊勢物語に見えたるは以上十二人也。
{同}第一は紀の有恒かむすめ。第二は忠仁公の御娘。清和天皇の后宮に。染殿の后是なり 
{クセ}第五にはなからの郷の御娘。第六は。筑紫の染川の里の女なりけり第十はましほの郷の妹に恋しにの女是なり。十一は周防の守。在原の仲平か娘なりけり十二には。大和守つきかせか娘に。今の伊勢にて有しか。其君の所を書かへて。后宮のうへわらはにましこの前とそ召れける住吉のやしろに参りて。日数を送り祈念する。こんせい頻りに隙なくは。感應いかてなからんと。頼みをふかくかけまくも。賢き神の御前にて静に法施を参らせみや人とおほしき老躰に此物語を尋れは
{上}〽いさとよ對面のはしめに。
{詞}伊勢物語の奥議を。くれ〃とかたらんはかつうは空おそろし且うは道の聊尓なりとて左右なう物をもいはさりけり。美人の中に取ては何れかをとり増らん》 〽近比見事に御座候。西方の舞をやかて御はしめあらふするにて候 
{ワキ}〽承候 
{地上}《〽漢王三尺の劔。居なから秦の乱れを。おさめたり
{サシ}比叡山延暦寺の座主。法性房の僧正とて。貴き人おはします。
{詞}此人は三伏の夏の夜。五更もいまた明さるに。九識の窓の前十乗の床の邊に。ゆかの法水をたゝへて。三密の月をすましみるに
{クセ}妻戸をほと〃と。たゝく音すなり。誰なるらんと思召し。戸をひらき見給へは。過にし二月や。後の五日に世をはやうすと聞えし菅丞相にておはします。ふしきやとおほしめし。請し入奉り。深夜の御光臨何事にかはと有しかは。菅丞こたへての給はく。濁れる世に生れて無実の讒言力なし讒臣の仇を報せん為。いかつちとならん時。せむしんはかりこそ。威光めてたう候へ。如何成勅使なりとも。内裏に参り給はすは。生々世々に此恩を。なとかは報せさるへき。此御歎は申しても餘あるへし。いかなる勅使也とても。二度迄は参るまし。勅使三度に及はゝ。普天のした卒土のうち。王土に非すと云事なしさのみはいかゝとありしかは。菅丞相の御色は。事の外に変りたり。折節御前に。柘榴を置れたりしを。おつとり口に含んて。はら〃とかみ砕き妻戸にくわつと吐かくる。赤き柘榴は忽ちに火焔と成て妻戸に。三尺はかりもえあかる。僧正見給ひ洒水の印を結んて。鑁字のみやうを誦せしかは。火焔は消にけりやな其妻戸は山上の本坊に今もありと聞ゆる》 
{ワキ詞}〽近比何れも御舞見事にて候見物衆の中より今一番と所望にて候。先其方へ御申候へ〽如何に申候。御舞見事にて候間。見物衆より今一番と所望申され候 
{ツレ女}大磯の虎か祐成に名残の扇を舞ふするにて候 〽承候。如何に申候。所望申て候へは。大礒の虎か祐成には名残の所をまはふするよし伝られ候 
{ワキ}〽さあらはこなたへ所望申さうするにて候 〽然るへく候 
{ワキ}〽如何に申候。見物衆の中より餘御舞見事にて候間今一番と所望申され候 
{シテ}いや〃今のならては舞を存せす候。ひらに御免なう候へ 
{ワキ}〽如何に伝られ候共御舞候はては叶ひ候まし。かたく所望申され候 
{シテ}〽さらは大磯のとらか祐成に名残を惜みたる處をまはふするにて候 
{ワキ}それは東方に舞へきよし仰られ候間。何にても候へ自余の舞を御舞候へ
{シテ}〽いやそれならては舞を存せす候 
{ワキ}あら咲止や何と仕候へき。此方にも大礒の虎か名残の処を舞ふすると伝られ候 〽あらせうしや何と仕り候へき 
{ワキ}〽所詮急度案し出したる事の候。車を立ならへあひ曲舞にまはせ申さうするにて候 〽然へう候
{ワキ詞}〽如何に申候。東方にも大磯の虎か名残の処をまはふすると申され候間。相舞に御まひ候へ 
{シテ詞}〽相まひは猶々大事にて候へ共舞ふするにて候。
{上カゝル}《思ひよらすの有様や。ゆく衛もしらぬ旅人と。相曲舞こそ大事なれ
{ツレ}〽わらはも何としら拍子。虎こせの別身にしめは。わかれもあら〃うたふへし 
{シテ}〽まつ一聲には虎こせの。花のしら菊咲かへて
{上地}〽いつそかきくに。成ぬらん》 
{シテ詞}〽なふ行衛を尋て社かなたこなたをまはり候へ。是は何と申たる御有様にて候そ 
{ツレ}《〽是は舞のなかはなり。余所の一目も愧かしや
{シテ}実々舞のなかはなるを。うちわすれたり我こゝろ。さこそは人のわらふらめ。はや舞給へやあふむの袖。心うれしき袂哉
{マヒアリ}
{打上}
{上キリ}〽祇園のまつりは水無月の。
{打上}〃。すてになかはも杉の村立林の鐘の音。名にきくはかりくれゆくけふの。きおんのまつりのうへはあらしと。ほめぬ人こそなかりけれ》