五百番本「宍戸」

提供: Nohwiki
2024年12月5日 (木) 13:53時点におけるNwiki (トーク | 投稿記録)による版 (→‎09-2宍戸)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

09-2宍戸


{ワキ}〽是は下野国薬師寺の別当何某にて候。扨も当国の住人。宍戸の次郎友久の御子息に。小次郎殿と申候者。心から成人にて渡り候。去子細有て。上野国那波の七郎と申人を討。当寺へ御忍び候を。父友久聞召れ。人を討逢べきにあらず。急ぎ切腹すべき由。再三の使にて候程に。御いたはしながら小次郎殿へ此よし申さばやと存候。いかに小次郎殿の渡り候か。御父友久殿より急ぎ御生害あれとの御使参りて候、
{シテ}〽仰承り候真に人をうち申。一日も長命罷有候事さこそ云かひなく思召るべし、此上は一刻も早く最期を急候べし。御かいしやく有て給り候へ、
{別当}〽委細承候何共して。御命を助け申たく存候処に。今ははや力及ぬ次第にて候。又御跡は懇に弔ひ申候べし。御心安おぼし召れ候へ、
{シテ}〽荒嬉しや候。更ば最後を急候べしと
{上}《夕の露の草のはら、
{ワキ}〽消行跡は秋の野ゝ、
{シテ}〽蓬が本の雫ぞと、思ひ出なば、
{ワキ}〽一声も、
{シテ}〽我跡とひてたび給へと、
{上同}是迄なりや更ばとて、〃、今を限りの玉の緒も立別れ行隙の駒。羊の歩みを近付や。直垂押下ゲ小ひらは刀をぬきながら一首の歌に斯斗、
{上、ノラズ}埋もれぬ。其名斗をなき跡に。留めてぞ行古郷の旅と、
{上同}言声の下よりも、〃、剣の上に臥芝のくゆる煙と成にけり、〃、
{一セイ那ハ}〽武士の取伝へたる梓弓。矢猛心の一すじに引返さじと急ぐなり》、
{那}〽か様に候者は。上野の住人那波の左衛門広次なり。扨弟にて候者を。下野住人宍戸小次郎に討せて候。承候へば薬師寺に忍び候よし承候。只今押寄討とらばやと存候、
{シカ〃}〽何と申ぞ当国の住人宍戸の友久の御出と申か定て小次郎が加勢成べし油断仕候な
{トモ}〽心得申候、
{友}〽いかに左衛門殿に申候。某が子御身の御舎弟七郎殿を討申により。只今生害させ。則是まで首を持参申て候。是をご覧じ御腹いさせ候へ
{那}〽言語道断友久殿の御心底察申候我等も落涙仕候、
{友}〽寔に忰にて候者狼藉故御歎を懸申某も迷惑仕て候、 仰尤にて候此上は甲斐なき事只御跡を懇に弔ひおはしませと
{上}《泪をながし申けり》、
{友}〽此上は歎てもよしなし。彼者の跡をも弔ひ候べし。いかに薬師の別当に申候。急仏事をなして給り候へ、
{別}〽心得申候。小次郎殿は懴法に帰依まし〃候程に。せんぼうにて御追善をなし申候べし、
{上}《終夜月澄上る秋の夜に、〃、仏事をなして御跡を弔ふ法の声添て眠りを覚す鉢鼓声も妙成有がたや、〃、
{後シテ上}〽荒ありがたの懴法やな。今此法の力を得。成仏の縁と成たる也。猶々御法をかうし給へ、
{ワキ}〽不思儀やな早明方の月陰に立より給ふは誰やらん》、
{シテ}〽我小次郎が幽霊成が。御法の功力に引れつゝ。かりに姿を見えゆる也、
{ワキ}〽《扨は消にし露の身の。又顕るゝ仮のすがた、
{シテ}〽是御覧ぜよ執心のほむらは業火と立のぼり、
{ワキ}〽呵責ひまなき修羅のくげん
{シテ}〽又はうちあふ、
{ワキ}〽剣の光り、
{上同}彼是何れもたへがたき修羅の隙なき剣のせめ浅ましかりけるありさまかな、
{シテ下}〽やゝ有て立あがり、
{同下}〃、おもへば因果歴然なれば討も討るゝも夢まぼろしの只うち捨て頼やたのめ御法の声
{上同}時の鼓もうち納りて早明行や霧立隠す草の裔に置白露の消し身ながら其儘浮ぶ。弘誓の舟の行ゑは西の空にのぼり、〃、成仏するぞ有がたけれ》