「土車」の版間の差分

提供: Nohwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「つちぐるま Tsuchiguruma == 概要 == 妻と死別を悲しみ、子を見捨てて出家した深草少将(ふかくさのしょうしょう)(ワキ)は…」)
 
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
つちぐるま
つちぐるま
[[Tsuchiguruma]]
[[Tsuchiguruma]]    [[明暦野田本「土車」]]
== 概要 ==
== 概要 ==
妻と死別を悲しみ、子を見捨てて出家した深草少将(ふかくさのしょうしょう)(ワキ)は、信濃国(しなののくに)(長野県)善光寺(ぜんこうじ)に参詣している。家来の小次郎(シテ)は、残された少将の子(子方)を粗末な土車(つちぐるま)(土を運ぶ車)に乗せて、主君の行方を尋ね歩き、善光寺へ行き着く。能力(アイ)が物狂いをみつけ、面白く狂って見せるよう催促する。小次郎は能力たちを諭しながら狂わぬようつとめるが、やがて悲しみのあまり物狂いとなってしまう。その様子をみていた深草少将は、物狂いが我が子と家来であると気づくものの、仏心を失うことをおそれ、素知らぬ顔をして目の前を通り過ぎる。小次郎と子は一向に深草少将と会うことができないので、川へ身を投げようと決心する。二人が身を投げようとした瞬間、深草少将が引き留め、自らの素性を明かす。三人は再会したことを喜ぶ。
妻と死別を悲しみ、子を見捨てて出家した深草少将(ふかくさのしょうしょう)(ワキ)は、信濃国(しなののくに)(長野県)善光寺(ぜんこうじ)に参詣している。家来の小次郎(シテ)は、残された少将の子(子方)を粗末な土車(つちぐるま)(土を運ぶ車)に乗せて、主君の行方を尋ね歩き、善光寺へ行き着く。能力(アイ)が物狂いをみつけ、面白く狂って見せるよう催促する。小次郎は能力たちを諭しながら狂わぬようつとめるが、やがて悲しみのあまり物狂いとなってしまう。その様子をみていた深草少将は、物狂いが我が子と家来であると気づくものの、仏心を失うことをおそれ、素知らぬ顔をして目の前を通り過ぎる。小次郎と子は一向に深草少将と会うことができないので、川へ身を投げようと決心する。二人が身を投げようとした瞬間、深草少将が引き留め、自らの素性を明かす。三人は再会したことを喜ぶ。

2024年12月17日 (火) 14:09時点における最新版

つちぐるま Tsuchiguruma    明暦野田本「土車」

1 概要

妻と死別を悲しみ、子を見捨てて出家した深草少将(ふかくさのしょうしょう)(ワキ)は、信濃国(しなののくに)(長野県)善光寺(ぜんこうじ)に参詣している。家来の小次郎(シテ)は、残された少将の子(子方)を粗末な土車(つちぐるま)(土を運ぶ車)に乗せて、主君の行方を尋ね歩き、善光寺へ行き着く。能力(アイ)が物狂いをみつけ、面白く狂って見せるよう催促する。小次郎は能力たちを諭しながら狂わぬようつとめるが、やがて悲しみのあまり物狂いとなってしまう。その様子をみていた深草少将は、物狂いが我が子と家来であると気づくものの、仏心を失うことをおそれ、素知らぬ顔をして目の前を通り過ぎる。小次郎と子は一向に深草少将と会うことができないので、川へ身を投げようと決心する。二人が身を投げようとした瞬間、深草少将が引き留め、自らの素性を明かす。三人は再会したことを喜ぶ。

2 上演記録

上演年月日 西暦 記録名 曲名表記
文明15年3月12日 1483年 (後鑑)親元日記 土車

3 現在の上演流派

観世・喜多